更新日:2025年02月02日
銘店の系譜を受け継ぐ、季節の味を正統な味わいで表現する
2023年の振り返り。 一年ほど前に雑誌で見かけて気になっていたお店。名前からして「沖縄出身なのでは?」と思うわけですが、まさしくそうでした。 京都の名店で10年以上修行された沖縄出身の店主は、寡黙で目の前の料理に全力投球。その分おかみさんがしっかりと接客してくれます。 落ち着いた店内はカウンターのみ。この日は5人で貸し切りとなりました。 料理はコース1種類のみ。食べるスピードに合わせて、作り立てを提供するというこだわり。それもあって提供される料理は全て温かく、それもまた心に伝わりますね。 そして提供された料理全てが抜群に旨く、この日お連れしたグルメな方々にして「これはうまい」とのお言葉をいただき、ホスト役としては大満足だったのでした。 大阪の上本町、最寄だと谷町九丁目から歩くこと10分ほど。住宅街にひっそりと佇むこのお店。ミシュラン一つ星なので知っている人は知っていると思いますが、この味でこの金額なら本当にコスパ最高なお店だと思います。 大阪でこうした会食の機会が多いなら通えるのになあ、と残念に思ったのは秘密です。 大阪で贅沢に日本料理を楽しみたい、そんな時にはオススメのお店です。
肉の旨さは赤身で決まる。赤身の味が濃い「但馬牛」
【うまし】食べログ3.65 谷九の蔓牛さん訪問。但馬牛専門店。特上で注文。中でも特にミスジがうまい。内観も良く個室も数部屋完備され接待にも良し。がっつり良質な肉を食べたい方は是非。
美味しい料理と厳選日本酒が楽しめるコストパフォーマンスの良さに驚くお店
【激うまし】食べログ3.77 上本町の原正さん訪問。®️の師の会。にぎりにいくまでのストーリーも素晴らしい。このクラスの鮨が大阪にあるのはとても嬉しい。蝦蛄の旨味も非常に感じる。小鰭、穴子も間違いのない逸品。日本酒も素敵なものばかり。定期的に訪れたい名店。
旬魚・旬菜を取り入れた本格寿司に、様々な季節の逸品を味わえる大人の空間
カウンターだけのお店で、メニューはお任せコース12000円のみ 店内は高級感ある大人の空間が広がっているが、店主のお父さんと息子さんが気さくで、緊張することなくとても心地よく、季節ごとに趣向を凝らした様々なお料理とお酒が頂ける この日は「さよりの塩水締め」がとても美味しかった 手作りのからすみは日本酒と相性抜群 一皿の量は少ないですが、品数が多くお腹いっぱいで、大満足
温もり溢れる空間で 旬の素材にごたわる「大人の一皿」を
大阪上本町にあるコース仕立ての大人の洋食ランチ!! 谷町四丁目「キートス」元料理長・川岸シェフのお店です。 ランチコースは3,850円。 前菜、スープ、魚料理、肉料理、〆(オムライスかカレー。) ワンオペなので、時間は少しかかるけど、満足度が高いし、クオリティも高い!! ぷるぷるパッカーンのオムライスは必食です!
【幽 玄】★★ 4年前に初めて伺ったときは★でしたが2024には★★になっておられます 奇をてらうことはせずに、王道の日本料理を丁寧に巧みな技術で最高の味に仕上げる。 全ての皿がホンマに美味しい 確実に4年前からの大きなレベルアップを感じました。 大将はもちろん、お店の皆がとてもフレンドリーで、オッチャンたちの相手をしてくれました。ありがとう! 2024.12.20 @ishigatsuji.yugen #幽玄 #日本料理 #懐石料理 #割烹 #大阪割烹 #上本町日本料理 #谷町九丁目日本料理 #大阪グルメ #2michelinstars #aquosr6 #うまいもんはうまい
クオリティは本当に最高♪鴨・フォアグラ料理がメインのフレンチレストラン
一つ一つのお料理が創意工夫され丁寧に作られていて、ずっと見てたくなります。 目と舌だけでなく、心も豊かになるお料理。大満足。今回はランチをいただきましたが、ぜひディナーも味わいたいです。
お誕生日に連れてきてもらいました。 美しい料理とワインのペアリングでとても満たされました。 アレルギーにも対応してもらい、 ワインの進みがいいせいか、ペアリングするワインも色々と相談に乗っていただいたり 細やかな気配りで楽しい時間が過ごせました。 普段飲まない地域のワインに出会えてとっても楽しかったです。
大阪上本町駅から徒歩4分、大阪の食文化の底力を感じる焼肉のお店
大阪 上本町にある焼肉「からら」今年食べた焼肉の中でダントツ一位でした。大阪の食文化の底力を感じる店です。次々と珍しい部位が出てくる。めがね・ちからこぶ・すだれ・ごんぼ・テールエンド・鉾先など。すべてが特級品。店主から自分で焼くか店側が焼くかを聞かれますが、「焼肉している充実感」を優先させたため自分で焼きました。 前菜、野菜が新鮮でスープ、ユッケ、箸で切れる肉、珍しい部位、締めのリゾットまですべてが美味しい。有名な一皿が「箸で切れる肉」で、その名の通り 箸で切れるほど柔らかくて美味しい肉です(ちなみに、このメニューに関しては店主が焼きます)肉に合わせるニンニクとわさびが絶品です。「大阪って本当に美味しい街なんだなー」と、とても幸せな気分になれました。締めのリゾットも、当然美味しいのですがこの店に来て一番 感動した事は店主の仕事に対する情熱です。 牛肉に対する説明の仕方に気迫を感じました。「本当に美味しいものだけを提供したい」という気持ちが随所に垣間見え、「また行きたい」と思えます。人それぞれ色々な判断材料がありますが、リピーターになるかどうかは「人」だと思いました。 さらに、「人」はスタッフだけではなく客層も重要な要素です。実は、それはそれは有名で政財界で活躍される方、医療業界、企業のトップや文化人がこぞってきてます。大抵そういう時は貸切にされているので、店を訪れる際は前日に予約して席を確保できるかどうか確認するのがいいと思います。 値段は6700円のコース二人+酒代、二人でたったの2万円。東京の焼肉ではこの料金で美味しい店はなかなかないと思います。ラッパーの試合前日でしたがお偉いさんと一緒に焼肉「からら」で食事をすることができ本当に貴重な経験となりました。
谷町九丁目駅 贅沢なクリスマスのグルメ・レストラン情報をチェック!
谷町九丁目駅の周辺駅を選び直せます