更新日:2024年12月04日
地鶏・備長炭にこだわる焼き鳥の真骨頂。厳選ワインとのマリアージュを愉しむ!
谷町九丁目から徒歩8分程の場所にある人気焼鳥屋さん。食べログ百名店。 店内は何と古民家の様な雰囲気です。 こちらは何と飲み放題が付いて6900円!現在は7400円に値上げしてますが、値上げ前に滑り込みましたw飲み放題には何と百年の孤独(これだけは一杯のみw)も入ってます!日本酒が3種類、ワインは21種類もありますね! 串おきも面白い。岩の置物に穴が空いていてそこに差す様になってます。 こちらの大将は何と京都の鳥さきにいたそうだ。 使っている鶏は、地鶏、銘柄鶏、若どりをミックスしてますね。部位毎に合う鶏を使っているのでしょう。 基本的に火入れはしっかり目。部位によってはもう少しレアがいいかなぁと個人的には思う。 会計は、8460円なり。追加もしてこの価格は素晴らしい! 内容は以下の通り 前菜 よだれ鶏、親鳥ポン酢、肝、ニンジンプリン、サラダ もも肉 自社ブランドの六角大魔王と名古屋コーチンの串。 むね肉 六角大魔王 手羽先 京赤地鶏 ぼんじり 若どり こころ 播州100日鶏 肝 丹波鶏 せせり 親鳥 ふりそで 若どり ささみウニ乗せ つくね 鶏白湯ラーメン アイスクリーム 以下は追加で むね肉ともも肉のたたき 六角大魔王 鶏釜飯 ○お酒 生ビール 澤屋まつもと 純米吟醸 紀土 純米吟醸 祐 特別純米 新澤酒造のオリジナル 百年の孤独 白ワイン リースリング ドイツ 赤ワイン テンプラニーニョ スペイン 赤ワイン ピノ・ノワール オーストラリア
どのお料理も美味しくボリューム満点の本格フレンチレストラン
お昼に予約して母と伺いました。ランチは1,800円と3,000円の2コースあり、せっかくなので3,000円の方を頂きました。 アミューズにトリュフが出て来てテンション上がる〜直ぐにハートランド1本をシェアしました。 前菜は若鶏のジュレテリーヌ。お皿も冷たく夏にぴったりの一品! お魚は鯛のポワレ アメリケンソース。皮がパリッとしてて身はふわふわ。ズッキーニもソースに合いますね。 お肉は選べてスペインポークのソテーを。 塩コショーだけのシンプルな味付けに粒マスタードをたっぷりつけました。付け合わせのポテトも美味しい! 最後に名前は忘れましたがピスタチオとチーズのムースを少し硬くした様な感じのデザートでお口がすっきりしました。 アラカルトも好きだけどやっぱりフレンチはコースがバランス取れていいですね〜。 サービスもテキパキと気持ちいいです。 今度はディナーに来ますね。ご馳走さまでした。 #サマーグルメキャンペーン
全国各地を私達の足で歩いて見つけた、 鮮度抜群の食材をお届け!
この日のサクッと呑みは何時も店先を通る度にとっても気になっていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは平日限定18時までのサービスになるハッピーアワーのブラックニッカハイボールとお通しになる鯛の子の煮付けから頂きましたがこれがアルコールの進む逸品でとっても美味く伺った当日は少々蒸し暑かったんでゴールデンハイボールに続いて麦焼酎のソーダ割り代えてメニューから此方のお店の得りでもあるお造り盛り合せから『7種盛り』を頂きましたが定番ネタ?ながら分厚くカットされた切身は食べ応えがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く付け合わせのワカメもコリコリと食感良くハッピーアワーのラストオーダーはライムチューハイで〆てこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
リーズナブルに美味しいお料理とワインが楽しめるイタリアンレストラン
町中華ならぬ、町イタリアンという雰囲気。 使い込まれたカウンターの前で、シェフが豪快に調理してくれて、近所のおじ様達や女子会、ランチワインで楽しそうにワイワイ サラダも前菜も美味しくて、もちろんメイン料理も抜群に美味しい なんなら添えて出してくれてるフォカッチャもふっくらと焼き直してくれてるし、食べてないけどデザートも美味しそうだった 近所にあったら絶対常連になりたい 次はパスタを食べてみたいので、絶対また来よう
創業1958年の老舗洋食屋さん
あ〜〜〜いいなぁ〜こゆ洋食屋さんは(о´∀`о)♫ 好きなもんしかないやん♫(^^) コスパもいいし、昔からあるこの雰囲気がメッチャ魅力的♫ ずっと続いてほしいね(o^^o) #洋食 #洋食好き #洋食ランチ
遥セットがおすすめ、美味しいコムタンスープが食べられる焼き肉屋さん
街の焼肉屋さんという感じです。 遙セットを2人で食べたらお腹パンパンになりました。 タンだけ塩で他をタレにしました。 とにかくうまかった!
肉の旨さは赤身で決まる。赤身の味が濃い「但馬牛」
【うまし】食べログ3.65 谷九の蔓牛さん訪問。但馬牛専門店。特上で注文。中でも特にミスジがうまい。内観も良く個室も数部屋完備され接待にも良し。がっつり良質な肉を食べたい方は是非。
予約なしでは入れないお洒落なイタリアンバル、お魚もお肉も美味しいと評判
上本町駅より徒歩2分、ハイハイタウンの西隣に有る、ワインがすすむ美味しいお料理がリーズナブルに食べれられるカジュアルビストロ、ビストロvin vinさんに伺いました♪ 1番人気は「vinvin盛り」アフタヌーンティー風 2600円or3600円 トップには淡路の鮮魚のカルパッチョが盛り付けられ、下段にはビストロ風の前菜からスペイン風のタパスまで、カラフルな逸品が並び、見た目も映えて、∑(゚Д゚)ウマー! 他のお料理も、どれも美味しい これは白ワイン、オレンジワイン、赤ワインがススムくんです! 是非またお邪魔して、年中食べられるオイスターをアテにワインを呑んだくれたいと思います❗️
上質なお肉や希少なお肉など種類豊富なお肉を心ゆくまで堪能できる焼肉店
常連さんに連れていってもらいました。写真のタンは、特別に用意してくださったようですが、めちゃめちゃ美味しかったです。
季節の食材にこだわり美味しさを追求。和のテイストも織り込んだカジュアルイタリアン
谷町九丁目ランチ探索‼️目当ての店が閉店していて、一時難民に… 気を取り直してイタリアンを捜索‼️ 隠れ家的なお店とのレビューを発見、いざ来店‼️ パスタランチBをチョイスし、ツナとバシルのニンニク風味をオーダー‼️ ニンニクの香りが食欲をそそる‼️前菜サラダ、バケット、ドリンク付きで1100円‼️
安くて美味しい炭火焼き鳥と鍋が食べられる遅くまで開いてる居酒屋
焼き鳥を食べようかということで、近くの店と 迷いましたが、こちらのお店に入りました。 お鍋のお出し、おいしかったです。 でも出しの追加は有料みたいですよ!!
缶詰の種類が豊富で、キャッシュオンで飲むスタイルの立ち飲みのお店
上本町ハイハイタウンにあります鉄道バー 駅さんへ行きました。 外観から列車そのもので存在感半端無い感じ…。鉄道フアンにはたまらんと思います。 店内は鉄道グッズが所狭しとあり、ちょっと乱雑な感もありますが鉄道フアンなら喉から手が出るくらい欲しそうなお宝グッズがいっぱいあります。 次の飲み会の時間潰しにちょっとよっただけなので簡単にビール二杯と豚の角煮の缶詰をいただきました。 調理機材と場所がないので缶詰とかインスタントの物しかありませんが、こういうところは食ではなく雰囲気かなあって思います。 自分も電車マニアかなあって改めて思いました(^^) #マニアには最高‼️ #電車 #くまモン目印
生ハムのクオリティが高い、料理もワインも美味しいスペイン料理店
ちょっと穴場な上本町のスペインバル。 ワインは大きな樽から注いでくれます(*≧∀≦*) メニューは多くはないけど、オーナーさんが一人でされていて、しかも話も面白くて良かった(*´ー`*) お一人のお客さんもちらほらいて、是非一人でもぶらっと行ってみたい! また行きたいな~
優しい味のカブのスープと鴨のステーキが絶品のイタリア料理のお店
ずっと行きたかったお店。 以前よく行ってたお店の雰囲気が似ていて 落ち着けました。一人でも十分楽しめます。
J.S.A.SAKE DIPLOMAがおすすめする各地の日本酒と創作燻製料理を
20200904【初訪問】薫製マニアが居るお店^ ^ 餃子牡蠣キング倶楽部!活動の〆 専門店へ行った事が無い私^ ^ 専門店を探してくれた®️mamiさん 専門店へ予約を取ってくれた®️sachiさん 専門店で一緒に呑んでくれた®️キング酒井さん って事で薫製専門店で初飲みが叶いました^o^ ありがとう^o^ 燻製×日本酒 創作料理と自家製燻製をバルスタイルで! J.S.A.SAKE DIPLOMAがおすすめする各地の 日本酒と自家製ベーコンやスモークなど絶品 メニューが頂けるお店です^ ^ 【日本酒】各地の銘柄を 店主が自ら各地の酒蔵、酒屋に出向き、目利き した日本酒をご用意しております。 店主の地元である兵庫県を中心に、季節に応て、 仕入れております。売り切れ次第、日本酒の ラインナップが変わりますので、その時しか飲め ない貴重な日本酒に巡り合えるかもしれません。 ⚫︎鰻の薫製 薫製された鰻ちゃん!うま〜^o^ ⚫︎軟骨の薫製 コリコリ感と周りのお肉が最高です^ ^ ⚫︎空豆の薫製 コリコリ食感が香りが好き〜 ⚫︎自家製薫製の盛り合わせ(4人前) 色々な薫製が食べられて全て美味しく頂けました。 表面だけでなく薫製マニアの店主さんが時間を かけた料理達です。 ⚫︎牛スジ肉じゃがとろとろコロッケ 3日間かけて仕込む、自信の一品! リピート率高いそうですが食べ損ねました^ ^ ⚫︎知多ロック 日本酒が多いお店なのに、ウイスキー(笑) ⚫︎バランタイン12年ロック 更にもう一杯、ウイスキー(^◇^;) うま〜い! コチラ、再訪問確定(°▽°) #薫製 #日本酒
■谷町九丁目駅3番出口よりすぐ!アクセス良好です!
知り合いから聞いて 自宅から近いという事もあり 今回夫の還暦祝いに 1番に食べたい焼肉を選びました 初めての店で 警戒しながら注文‼️ 夫の還暦祝いに シャトーブリアンを頼みました。 どれもこれも臭くなく 美味しく食べれました。 ただ もう少し薄くする物は薄く召し上がりたいかもです 還暦世代は歯が弱く 柔くい肉がありがたい勝手な思いです 美味しかったです
【谷九・上本町駅5分】第三の黒さつま鶏『黒王』と四季を交えた特別なコースでご堪能
やきとり 松岡 ・・ 話題のお店シリーズ やきとり松岡さんへ♪♪ ・・・・・ 友人の紹介で初めての訪問(^^)/ やきとりはもちろん1品の料理のクオリティーが めっちゃくちゃくちゃ高い♡ サラダにたたきから絶倫の美味さ⤴︎⤴︎ ・ 串もみてのとおりなんです、 やっぱり店主の気合いと気持ちが串に 伝わるほどでしたぁ~~ 〆の土鍋ご飯にラーメン追加 さらに串め追加で堪能させていただきました♡ ・ たぶん予約がどんどん取れなくなるんやろな 大将ごちそうさまでしたぁ.ᐟ.ᐟ
焼酎や和風なサイドメニューも色々有ります。ワインも飲める楽しいバー
お通し(500円)の燻製卵が絶品だった! カシオレ、ワイン2杯と牡蠣の燻製.エビマヨ.チョリソーと、食べ物は友達と半分ずつしたけどトータル3000円代で収まって安かった!! エビマヨめっちゃ美味しかった!
【深夜営業◎】旨いおでんと創作たこ焼きを楽しむ!人気店Takehiroの2号店◎
イタリアンを〝カジュアルに〟愉しむ!本場ナポリの味を追求した、絶品窯焼きピッツァ
土曜のランチ、最高でした!ゆっくり夜にも来たい!
谷町九丁目駅 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
谷町九丁目駅の周辺駅を選び直せます