更新日:2025年02月13日
ただ、ひたすらに美味しい、博多・赤坂にある市場内の海鮮食堂
お客様にお連れ頂き、感動の刺身盛りを 小鉢もサイコーでした!
鮮度が高くないと食べられないサンマのお刺身もいただける海鮮料理のお店
あの方のリクエスト 向かったのは長浜の市場会館にある超人気店「おきよ食堂」 時間は13:15 駐車場がひと区画閉鎖されてるので車を停めるのに時間がかかる 広い店内は相変わらず混んでいる 空いたテーブル席に案内されオーダーしたのはコレ 鯨の立田揚げ定食 鮪のカマ塩焼き定食 カキフライ(単品) 胡麻さは単品) 久しぶりの鯨の立田揚げはクセがあるので好き嫌いが分かれると思うが個人的に独特の旨味が好き いつもカキフライを食べるあの方は珍しく鮪のカマ塩焼き もちろんカキフライと胡麻サバも食べたいらしく単品でオーダー もちろんどれも美味しいがオカズが多過ぎる 単品をハーフにすれば良かったかな 夜の鰤しゃぶも気になるので近いうちに食べに来よ〜 ご馳走様でした〜 #福岡 #長浜 #おきよ食堂 #市場会館 #鯨の立田揚げ #鮪のカマ塩焼き定食 #カキフライ #ゴマ鯖
ダイナミックな煮魚定食が人気で新鮮な海の幸が格安で提供されるお店
「鯛のあら炊き定食」@900円 久しぶりに長浜鮮魚市場の「市場会館」に・・・ 目指すは「福魚」さんの「鯛のあら炊き定食」 最終的には、お店の前の"現物サンプル"を確認してからの入店。 「揚げ煮」も大好きなので、「タラの揚げ煮」と一瞬迷った・・・のだがココはやはり「鯛のあら炊き」。 ・・・で大正解。 鯛の"おかしら"が1尾半で3枚に、腹身2枚とタップリな"あら煮"は鯛の旨みに加えてダシ醤油に味醂の旨みと甘みが実に濃厚で程良い照りが贅沢で食欲をそそる。実に"美味しい" 定食には"刺身"が付いて来る、それも大きくて新鮮な切り身の"鯛"が5〜6切れ、かなりな量だ。 "あら炊き"て"刺身"しかも新鮮な「鯛」とは何と贅沢な「定食」。大満足です。 ココで気がついた・・・味噌汁は「貝汁」に(追加)すべきだった・・・と。(いつもの後悔) 「鯛のあら炊き定食」ご馳走さまでした。 "感謝"
福岡天神北、長浜の市場内にある魚貝料理のお店
あとのせ特上海鮮丼、この内容で1,350円って素晴らしい。そしてあとのせの評価ポイントは高い。実は海鮮丼ってお醤油かけても十分にかけられない?薄い?のでついついかけがちになっちゃうから、あまり好んで頼まないのだけれど、こちらの海鮮丼は初めから甘めのお醤油がついてるから手間もなくて良い。美味しいから単品で胡麻サバ900円も追加しちゃった。朝早くからやっているので朝食難民にはありがたき。
新鮮で美味い魚が食べたい時にオススメの居酒屋さん
お通しでとこぶしのバター焼き★ アジフライはカリッと中フワフワ。 めちゃくちゃオススメ。 炙りシメサバ、菜の花天ぷらも美味しい。 〆はラーソーメン★ オススメ店です。
長浜 刺身のグルメ・レストラン情報をチェック!