更新日:2025年01月03日
こだわりのチーズや無農薬野菜を使ったお洒落で家庭的なフレンチレストラン
無農薬野菜や吉田さんのチーズなどこだわりの素材を使った美味しく、美しいディッシュを、自然派ワインと楽しめます。心地よい素敵なお店です。次回は是非夜行きたい。
眺めはもちろん、落ち着ける素敵な空間のホテルラウンジ
エグゼクティブラウンジ朝食 卵が美味しくてびっくり こんなん使い捨てしてもええの?と思うミニ瓶入りジャムが可愛いすぎた
六本松のレガレガの姉妹店の西新にあるおいしいビストロ
料理も美味しくサービスも良くリピートしたいお店✨ いや、絶対リピートする! いろいろ食べてほしいから量を減らしての提供も出来ますよ。という事でしたので出来るものはやってもらいました♪ いろいろ食べられて嬉しい(^^) しかもどれも美味い! 今度は友人を連れて行こう。 ・しいたけとエリンギのアンチョビバター焼き ・スモークサーモンとたまご・チーズが入ったおいしいサラダ ・Today's Special Wine ・春菊・里芋とゴルゴンゾーラのグラタン ・大分県産かぼすぶりと有機かぶのビストロ風カルパッチョ ・柿のローストとリコッタチーズ ・ワインがススム…洋風だしと白味噌の牛すじ煮込み ・なみなみスパークリングワイン
お箸と和の器でいただくフレンチが絶品、隠れ家レストラン
福岡市早良区高取1-5-10エリア〜地下鉄「西新駅」「藤崎駅」から徒歩10分くらいの住宅街に位置します。 コチラはフレンチ店ですが平日だけ「中華シェフとフレンチシェフが作った無添加ラーメン」が食べれる!週末は予約制でフレンチ!とこのようなハイブリッド間借り営業店がコロナ禍で増えました〜平日のラーメンを担当するシェフは中華料理出身!だからメニューに麻婆豆腐や餃子などの中華メニューがあるんだね〜外観内観と入口の暖簾が変わったくらいでフレンチ&ビストロな雰囲気はそのままです!何にしょうかなと迷いましたが・・・夏限定「冷たい麺」ができるようなので先ずは限定麺を食し!次に「塩らーめん」を頂いてきました。 先ずは「冷たい麺」スープから〜おっ美味しい!鶏清湯とアゴだしブレンドが優しいスープ!特にどちらかの出汁が個性的に強いわけでもない無垢な味わい!でも、センターにトッピングされている微塵切りされた「オリーブ」をスープに混ぜるといきなり洋風に様変わりする!オリーブオイルもいい塩梅で香りを引き立たせ!三位一体なバランス感を作り上げている〜「麺」は加水率高めなチュルちゅる平麺で冷やしにマッチ!細切りチャーシューに水菜と白髪ネギもよく合う!オススメしたい一杯でした。 次に「塩ラーメン」スープから〜鶏清湯にアゴだしスープは冷やしと変わらないが温めると如実に無個性な味わいが際立ってくる!鶏油が鶏出汁を引き立てるけどイマイチどっちつかずなスープの立ち位置に戸惑いを感じてしまう〜塩はどうしてもベーススープの良し悪しが出てしまうから醤油味のように誤魔化しが効かない諸刃の剣だね!「麺」は加水率高めチュルちゅる中太平麺、鶏ハム、白髪ネギ、穂先メンマ、タケノコ、ほうれん草、ブロッコリーといったトッピングでした。 機会あれば醤油とまぜそばを食してみよう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆
昨日は友人で®️TOPUSERのYukkyの結婚式で百道浜のマリゾンに! 11月とは思えないくらいあったかい晴天…福岡タワーを背景に風船がYukkyと同じくらい綺麗でした(≧∇≦) 末長くお幸せに〜*\(^o^)/* #マリゾン #結婚式 #Yukky #喰わずに死ねるか!
2022.4.24 誕生日のディナーと言うことで、スペシャルでお願いしました。 今年オープンしたばかりの完全予約のフレンチレストランです。 藤崎駅近くの住宅街の中にあります。 オーナーシェフは若い頃フランスでも修行し、フランス料理と言うより、本当に美味しいフランスの料理を食べさせてくれました。 美味しいワインと共に、落ち着いて食事が出来る大人の隠れ家的レストランです。
福岡市早良区にある西新駅付近のフランス料理店
西新駅近くのフレンチレストラン 今までのフレンチとは一味違った料理はオーソドックスな部分と独創的な部分を組み合わせた 誠cuisine式新フレンチといったところで気軽に頂けてとても美味しい! 何を使ってるのかわからない料理があるのも面白い‼︎
西新駅の周辺駅を選び直せます