更新日:2025年01月30日
創業二百有余年の歴史を誇る鰻をメインとした懐石割烹店
すごい人気なんですねー 場所柄、老若男女、外国の方 まあまあ沢山いました 不忍店が月曜休みで更に祝日だから 余計に混んでました 途中リタイアした方もありましたが 待ちました、1時間少し ただ番号札くれたからね 時間も最初に言って下さった 目安通りだし 喉かわいちゃって生ビール 鰻重は真ん中のサイズ 7階は窓際ならいい眺め ゆったりした席に通して頂き恐縮 醤油が立ったしょっぱ系のタレ 吸い物がとても美味しい ご飯がややぱさつく 味はいいけども 蒲焼とのバランスはどうかな 今やいろいろ店が出来てますが 野暮ったさが上野らしく この店はずっと人気店でいるでしょうと 思いました
板前の手間暇を惜しまない丁寧な仕込みで、旬の素材を最大限に引き出した和食料理。
【名古屋 名古屋と言えば ひつまぶし①】 名古屋といえばひつまぶし〜ヾ(*´∀`*) 結構パリッと感のあるうなぎで、タレは意外とやや強めでキリっとした醤油香のあるタレですねぇ(*´~`*) 山椒がよく合う感じでお茶漬けなんかでもスッキリと頂けます(*´﹃`*) 名古屋って意外と関西風なんですね〜( ˙◊˙ ) 「銀ダラの幽庵焼き」も名物との事でしたが、こちらはうって変わって、かなり甘味の強い味付けでタラも脂がかなり乗ってました(*˙꒫˙* ) 駅近なのも嬉しいところ(*´艸`) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #名古屋 #ひつまぶし #関西風のうなぎ #駅近で嬉しい
毎日が土用丑の日!うなぎの日!美味しい鰻をお腹一杯お召し上がりください。
ランチのうな飯に肝吸いをトッピングして、1188円は激安(╹◡╹) うなぎもたっぷり入っており、さらに期待通りふわふわ! 間違いなくリピート決定(^_-)
《横浜市感染症対策ステッカー取得》家族でのお食事、接待、記念日など色々なシーンで
今日の鰻は浜名湖産だそうです。 鰻はメッチャふわふわ〜 タレは甘すぎず、濃すぎず。 パートナーが食べた石垣牛の焼肉重も美味しかったそうです。 こんなに美味しいうな重を食べたことは今までないかも?…という感じでした‼️
三河一色直送鰻と40年老舗のタレで 店主、自慢の会席料理もご利用ください!
うなぎで有名な店だけど、今日は予算の都合で普通のランチを。1500円くらいで種類も多くオススメ。次はうなぎを。