更新日:2025年02月01日
東京で一番美味しいと評判のベトナム料理をリーズナブルに提供するお店
オーダーはテーブルにあるQRコードから。 揚げ春巻き アボカドとエビのガーリックトースト添え しゃぶしゃぶ牛のフォー モリモリでした。 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした。
香り高いパクチーたっぷりのフォーが美味しいベトナム料理店
池袋駅東口にある食べ○グ百名店入りのフォー専門店にてランチ。 本店はハノイにあって池袋店は2号店とのこと、調べると新宿・吉祥寺・所沢にも出店してました。 祝日の12:30頃に到着すると地下の入口への階段が埋まり地上まで列を成してて(10人超くらい)別店に変更しようと思ったけど、入口に漂うフォーの香りが他店で感じたこと無いほど旨そうだったので意を決して最後列に接続、回転は早く20分程で着丼、地下の入口にある券売機で牛肉のフォー(990円)ポチり。 まずは緑一色な見た目から放たれるパクチー香、スープは牛出汁が濃厚ながら脂や塩味は穏やかでゴクゴク飲めるし、人気ラーメン店を凌駕するクオリティでとっても美味! たっぷりの牛肉はスーパーで買えるレベルなのがフォーに合ってますね、味変アイテムはチリソース・ニンニク酢・ヌクマム・ライムがあるけど個人的にはそのままが一番、スープも残さず完飲完食です! 2024年に食べた料理の中では最も衝撃的だったかも、池袋近辺の住人で当店のフォーを未食の方は人生損してると思います、食べたら食べたで他店のフォーでは満足できなくなりそうですが(笑) すっかりフォーに魅入られてしまったので、今後はベトナム料理の優先度が上がりそうです! #ベトナム料理 #フォー #ランチ #池袋 #テイクアウトできる
シェフは本場ベトナムの一流ホテル出身、フォーがおいしいベトナム料理店
ランチで来店。 生春巻き、フォーが美味しい。辛さやパクチーの使い方など日本人の味覚に調整しているので、好き嫌いなく食べられそう。 若干コスパが悪い。他店のベトナム料理に比べて割高。
渋谷区にある渋谷駅からすぐのベトナム料理店
お久しぶりのアンディ。夜も華やかで、シンプルで、カッコいい料理をたっぷりいただきました。 旧友と話をして盛り上がっていても、何コレ!えー?どんなん?と盛り上がってくれるので、よかった。 ありえない食材のミラクルマッチングも健在! お店もたくさんの方でにぎわっていて、人気のほどをうかがえました。 ぜひずっとおつきあいしたい〜。と思いました。
牛肉のフォー(990円)、注文。 味はあっさり。ヌクマムで濃さ調整し、味変で、ニンニン酢。 牛肉の量結構あり、なかなか良かったです。
ベトナム料理と言えばここ!本場の味・彩りをPhoVietでご堪能してください♪
フォーとバインミーのセットを選びましたが、フォーの種類、バインミーの種類、ドリンクorデザートを選べる豊富さ☆ ドリンクにたはタピオカドリンクもある! メニュー決めるまでに迷う^^; 食べ応えもあり、美味しかった♪ 店内は時期もあるのか暑かったけど、ベトナムを感じると思えば☆ 他の料理も食べたい\(^o^)/ 13時過ぎに行っても混んでました!
オシャレ学生の心を掴んで離さないベトナムサンドイッチ専門店
【高田馬場でバインミー!】高田馬場でのベトナム語検定の帰り、ベトナムにより染まろうと寄ったのがこちらのお店。バインミーの大人気店です。 注文は食券で、オプションも盛りだくさん。 注文したのはベトナムハムにレバーペースト。 こちらをテイクアウトし帰り羽田空港でパクリ。 パクチー、マリネとたっぷり入ったパンの中にベトナムハムとレバーペーストが! これはかなり本格的♬ ボリューム満点でお腹いっぱい。 大満足!! ごちそうさまでした♪ #ベトナム風サンドイッチ #駅近で嬉しい #テイクアウト専門店
お弁当も売っていてお手軽にベトナム料理が食べれる便利なお店
少し前の食レポの投稿です。 季節限定メニューを頂きました。 ベトナム料理は奥深いです。 生とは異なる揚げ春巻き、そして辛口のフォー。 また伺います。 皆様もぜひ、限定メニューにご期待ください。
今年で13周年、ベトナム各地の料理とビールが楽しめるお店
超久々の再訪! 一時期ハマったこちらのお店。まだあるかなと思い、渋谷の仕事ついでにランチで行ってみました。安定の美味しさで嬉しい ちょっと値上がりした気がしますが、一人でも友達とでも使いやすく、席もゆったりしているので、渋谷で知っておくとなにかと便利なお店です!!
丸の内ビルで味わう最高級のベトナム料理
生春巻きは、見た目の美しさも魅力の一つ。 エビの鮮やかなオレンジ、シャキシャキのレタス や紫キャベツの彩りが透けてアートな仕上がり♪ 味変ソースを楽しめて嬉しい(*゚▽゚)ノ 鶏肉のフォー(フォー・ガー) 旨みが凝縮されたスープとライムやパクチーが さわやかに香り美味しい♪ 美しい東京駅を眺めながらまったりディナーに 最適です✨(*´꒳`*)✨ #東京駅 #ベトナム #バー
蒲田にあるベトナム料理の有名店
ずっと行きたかった蒲田のベトナムレストラン! 一度予約なしで訪店して入れず涙 今回は予約をして伺いました( ̄^ ̄)ゞ 2時間制です。 飲み屋が続く通りを過ぎて 古いビルの2階。 一階の階段前に、ポツンと灯りが灯ってます。 怪しさ満点(≧∀≦) 予約時間は18時。 店内はすでに満席∑(゚Д゚) みんなワクワクして料理を待ってます 何を食べても美味しく期待以上★彡 料金の半分はドリンク^^; ちょっと高めですが、BARのドリンクのように本格的。 初めてベトナムウオッカのソルティードッグを注文してみました。 テーブルに置かれた途端に、炊き立てのバスマティライスのような香り。。 ベトナムウオッカは米からできているんです! あっという間の2時間〜 ベトナムコーヒーまで辿り着けず 残念 (*´-`) また予約していきます〜 ╰(*´︶`*)╯♡ #ベトナム料理 #蒲田 #人気店
蒲田にある本格的なベトナム料理店
蒲田で人気のベトナム料理店。 いつ行っても地下のお店前から階段を上って地上までズラ~っと行列が出来ている。 流石にベトナム人のお客が多いが、孤独のグルメの影響もあってか日本人客も結構いる。 五郎さんと同じく、海老の生春巻きと とりおこわをオーダー。それに人気の牛肉のフォーも追加。 どれも優しい味だが、しっかりとした味付けはしてあるので箸が進む。 フォーの汁は完飲してしまった。 最後はベトナムコーヒーで整えて、ごちそうさまでした!
ベトナム料理をより洗練させた感じで、とってもおいしい!野菜の和え麺が人気
代々木公園駅から徒歩3分。 付近に来ても見つけられないくらいの細道の奥にあるお店 ゴールドジムを目印にすると比較的行きやすいと思います . . . そんなわかりにくい場所にあるにもかかわらず店内は賑わってました✨ またテイクアウト受け取りで来店される方も多かったです . . . 注文はたっぷり野菜のカリカリ和え麺✍️ 写真だとわかりづらいですがかなり大きいお皿でびっくり 麺をぐるりと野菜が囲む盛り付けがカラフルで綺麗でした☺️ . . . よく混ぜて最後にライムを絞って食べてねと言われましたが多いので混ぜるのも一仕事、けどしっかり和えると色んな味がしておいしかったです♀️ . . . 揚げにんにくなど食感が面白いものもたくさんで面白い一皿でした スープも酸味があって海外っぽかった . . . こちらはランチ限定、夜に食べたい場合は前日予約が必要なので注意⚠️ . . . #代々木公園 #代々木公園カフェ #代々木公園ランチ #代々木公園グルメ #原宿 #原宿カフェ #原宿グルメ #原宿ランチ #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #東京 #東京グルメ #ヨヨナム #代々木 #代々木グルメ #ベトナム料理 #タイ料理 #エスニック #パクチー #代々木ランチ #ライム #揚げにんにく #隠れ家レストラン #ハーブ #たっぷり野菜のカリカリ和え麺 #和え麺 #yoyonam #colorful
中野駅北口。他では食べられないメニューが揃うベトナムの『大衆酒場』&『お食事処』
フォー以外も美味しい✨秋限定のベトナムご当地麺! 吉祥寺にある系列店の、チョップスティックで提供されている秋限定のカオラウ!美味しそうだなぁと投稿を拝見していたら中野のビアホイチョップさんでも提供していたので行ってきました*\(^o^)/* ●カオラウ+Bセット(生春巻きとはす花茶付き¥1150) 良く混ぜてね〜と、いつもにこやかな店員さんが持ってきてくれます(*´∀`*) ベトナムでも、ホイアンでしか食べられないというご当地麺カオラウ。汁なし和え麺で、茹でたてモチモチ米麺とアジアンテイストなタレの組合せが美味しいです✨ トッピングは豚チャーシューの他、水菜、レタス、かいわれ、チップス、パクチー、もやし、ナッツ。太めの米麺で野菜も盛り盛り入っているので、サラダうどんにも似ています(人゚∀゚*)途中からサテも追加して、ピリ辛に味変して楽しみました♪ スイチリソースが大好きな生春巻きも、綺麗に巻いてあり安定の美味しさでした◎ こちらでフォー以外を食べるのは初めてでしたが、とても美味しくて大満足✨最近秋があっという間に終わる気がして少し淋しいですが、秋限定のメニューが食べられて良かったです!ご馳走様でした♪
高円寺の人気生麺フォーのお店が吉祥寺に♪食堂として居酒屋として幅広く使えます!
んまーい
本格的なバインミーが食べられる。具がたっぷりで美味!他の味も試したい!一緒に買った揚げ春巻きも絶品です。
在日ベトナム人が集う店。パクチー嫌いも大丈夫、辛いの苦手な人も大丈夫です!
日本語よりベトナム語の方が多く聞こえてくる本格的なベトナム料理屋さん。待ち合わせの場合は、全員揃わないと入れないのでご注意。 今回は辛口の牛肉フォー (Bo Sate)を注文!真っ赤で出てきた瞬間はぎょっとしましたが、食べてみると辛さそんなに強くなかったです。でもスパイスたっぷりのせいか汗がノンストップ.... お肉のボリュームもすごくて満足度たっぷりでした!
浅草地下街のベトナム料理店、化学調味料無使用のお料理はとても優しい
浅草駅直結の浅草地下街にある、ベトナム料理店「オーセンティック」 今回は、貸切で予約してもらい初訪問。 カウンター席の狭い店内で、ママがワンオペで営業しています。 席に着くと、手書きの本日のスペシャルコースのメニューが。 全13品の贅沢コース内容! お酒はコース料金に含まれていないので、単品で注文。 まずはネップモイをボトルで。 もち米の焼酎で、アルコル度数39.5と高めなのに、めちゃくちゃ飲みやすい! 甘さがあって、後味はナッツの少し香ばしい香り。 これは飲みやすすぎて危険です… おつまみは、特に美味しかったものを抜粋。 ・ゴイガー 鶏肉とキャベツとハーブのサラダ。 野菜をもりもり食べたくなる美味しさ! ナンプラーの風味もいい。 ・香菜と空芯菜 黒毛和牛のゴイ 好きなものが全て合わさったサラダ。 ゴイガーとはまた違った味付けで、こちらも美味しい。 サラダに黒毛和牛なんて、とても豪華なサラダ! 空芯菜は、ピーラーで細切りにして生でいただくの初めてかも? 炒め物でしか食べたことなかったけど、サラダが美味しすぎて衝撃。 ・自家製チャー 海老、白身魚、イカ、ハーブなどを焼いたもの。 ハンバーグのような感じで、香辛料やハーブが効いていて美味しかった。 大きいお皿に、どどんとのって登場でインパクトもすごい。 ・ブンボーフエ この日の〆。 これがめちゃくちゃ美味しかった!! 全部美味しかったですけど、私的この日の1位! 手書きメニューには激辛と書いていますが、あまり辛いの得意な人がいなくて 辛さ控えめに…。 それでも、普通の辛口よりも全然辛い! 友達たちはみんな辛い、辛すぎと言っていましたが個人的には全然大丈夫! これの激辛が食べてみたすぎる… 控えめの辛さでも十分おいしくて満足。 モチモチの中太麺に、牛がベースのスープは旨味がすごい。 お酒はボトル2本目、ネップカムをボトルで。 匂いも味も紹興酒! こちらも度数が29.5と高いですが、飲みやすい危険。 ソーダ割りで頂きましたが、料理に合います。 …と書ききれませんが、とにかくどれも素晴らしい料理ばかりで大満足! 最高に美味しかった。 ぜひ、またリピートしたいお店。
木長者町駅周辺で本格的なアジアン料理を楽しみたい方におすすめの一軒
ランチで行ってきた! 広いけど人気だから、行くなら予約した方がベター。 Hugeグループでした。まあ下にリゴレットもあるしね。ということで、お店の雰囲気はとても良い✨ ランチで大きめのサラダ、ドリンクとセットで汁なし麺いただきました☺️ サラダのドレッシング美味しかったな。何味というのか。。アジアンだった。 汁なし麺は焼きそばとかビーフンに近いイメージ。ピリ辛でこちらも美味しい。定番のガパオとかにしなくてよかった〜新たな発見〜✨
南国風のモダンなレストランで、本場ベトナムの味わいを堪能できるお店
バーミーとフォーはすごく美味しかったです! 特に環境もよく、店員のサービスもよく、食器も綺麗なので、快く食事できました。 他のメニューも試してみたいです。