更新日:2024年12月29日
東京で一番美味しいと評判のベトナム料理をリーズナブルに提供するお店
オーダーはテーブルにあるQRコードから。 揚げ春巻き アボカドとエビのガーリックトースト添え しゃぶしゃぶ牛のフォー モリモリでした。 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした。
ベトナム料理と言えばここ!本場の味・彩りをPhoVietでご堪能してください♪
フォーとバインミーのセットを選びましたが、フォーの種類、バインミーの種類、ドリンクorデザートを選べる豊富さ☆ ドリンクにたはタピオカドリンクもある! メニュー決めるまでに迷う^^; 食べ応えもあり、美味しかった♪ 店内は時期もあるのか暑かったけど、ベトナムを感じると思えば☆ 他の料理も食べたい\(^o^)/ 13時過ぎに行っても混んでました!
お弁当も売っていてお手軽にベトナム料理が食べれる便利なお店
少し前の食レポの投稿です。 季節限定メニューを頂きました。 ベトナム料理は奥深いです。 生とは異なる揚げ春巻き、そして辛口のフォー。 また伺います。 皆様もぜひ、限定メニューにご期待ください。
今年で13周年、ベトナム各地の料理とビールが楽しめるお店
超久々の再訪! 一時期ハマったこちらのお店。まだあるかなと思い、渋谷の仕事ついでにランチで行ってみました。安定の美味しさで嬉しい ちょっと値上がりした気がしますが、一人でも友達とでも使いやすく、席もゆったりしているので、渋谷で知っておくとなにかと便利なお店です!!
ベトナム料理をより洗練させた感じで、とってもおいしい!野菜の和え麺が人気
代々木公園駅から徒歩3分。 付近に来ても見つけられないくらいの細道の奥にあるお店 ゴールドジムを目印にすると比較的行きやすいと思います . . . そんなわかりにくい場所にあるにもかかわらず店内は賑わってました✨ またテイクアウト受け取りで来店される方も多かったです . . . 注文はたっぷり野菜のカリカリ和え麺✍️ 写真だとわかりづらいですがかなり大きいお皿でびっくり 麺をぐるりと野菜が囲む盛り付けがカラフルで綺麗でした☺️ . . . よく混ぜて最後にライムを絞って食べてねと言われましたが多いので混ぜるのも一仕事、けどしっかり和えると色んな味がしておいしかったです♀️ . . . 揚げにんにくなど食感が面白いものもたくさんで面白い一皿でした スープも酸味があって海外っぽかった . . . こちらはランチ限定、夜に食べたい場合は前日予約が必要なので注意⚠️ . . . #代々木公園 #代々木公園カフェ #代々木公園ランチ #代々木公園グルメ #原宿 #原宿カフェ #原宿グルメ #原宿ランチ #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #東京 #東京グルメ #ヨヨナム #代々木 #代々木グルメ #ベトナム料理 #タイ料理 #エスニック #パクチー #代々木ランチ #ライム #揚げにんにく #隠れ家レストラン #ハーブ #たっぷり野菜のカリカリ和え麺 #和え麺 #yoyonam #colorful
中野駅北口。他では食べられないメニューが揃うベトナムの『大衆酒場』&『お食事処』
フォー以外も美味しい✨秋限定のベトナムご当地麺! 吉祥寺にある系列店の、チョップスティックで提供されている秋限定のカオラウ!美味しそうだなぁと投稿を拝見していたら中野のビアホイチョップさんでも提供していたので行ってきました*\(^o^)/* ●カオラウ+Bセット(生春巻きとはす花茶付き¥1150) 良く混ぜてね〜と、いつもにこやかな店員さんが持ってきてくれます(*´∀`*) ベトナムでも、ホイアンでしか食べられないというご当地麺カオラウ。汁なし和え麺で、茹でたてモチモチ米麺とアジアンテイストなタレの組合せが美味しいです✨ トッピングは豚チャーシューの他、水菜、レタス、かいわれ、チップス、パクチー、もやし、ナッツ。太めの米麺で野菜も盛り盛り入っているので、サラダうどんにも似ています(人゚∀゚*)途中からサテも追加して、ピリ辛に味変して楽しみました♪ スイチリソースが大好きな生春巻きも、綺麗に巻いてあり安定の美味しさでした◎ こちらでフォー以外を食べるのは初めてでしたが、とても美味しくて大満足✨最近秋があっという間に終わる気がして少し淋しいですが、秋限定のメニューが食べられて良かったです!ご馳走様でした♪
高円寺の人気生麺フォーのお店が吉祥寺に♪食堂として居酒屋として幅広く使えます!
んまーい
本格的なバインミーが食べられる。具がたっぷりで美味!他の味も試したい!一緒に買った揚げ春巻きも絶品です。
木長者町駅周辺で本格的なアジアン料理を楽しみたい方におすすめの一軒
ランチで行ってきた! 広いけど人気だから、行くなら予約した方がベター。 Hugeグループでした。まあ下にリゴレットもあるしね。ということで、お店の雰囲気はとても良い✨ ランチで大きめのサラダ、ドリンクとセットで汁なし麺いただきました☺️ サラダのドレッシング美味しかったな。何味というのか。。アジアンだった。 汁なし麺は焼きそばとかビーフンに近いイメージ。ピリ辛でこちらも美味しい。定番のガパオとかにしなくてよかった〜新たな発見〜✨
南国風のモダンなレストランで、本場ベトナムの味わいを堪能できるお店
バーミーとフォーはすごく美味しかったです! 特に環境もよく、店員のサービスもよく、食器も綺麗なので、快く食事できました。 他のメニューも試してみたいです。
【高円寺大一市場内の人気店!】こだわりの生麺フォーとベトナム料理
もち米と黒豆のチェー上品な甘さで冷えた体に最高のあったかいスウィーツです フォーは定番そうなのをいただきました旨味のスープで程よいパクチー感 魚醤や辛味を足していただくのも美味しいスープです、ゴーヤの良い苦味とスープで体に優しさを取り込んだ気分になりました。 #フォー #チェー
異国情緒あふれる店内で、こだわりの詰まったベトナム料理を堪能!
数年前に投稿してたと思っていたけど…??? 写真整理していたら写真が出て来たので塔子しますϵ( 'Θ' )϶ こちら以前仕事帰りに訪問したことがあったのですが、近所に住む友達とディナーで行って来ました♪ と言ってもかなり前のメニューなので詳細書けませんが…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@ 個人的には生春巻きとパクチーたっぷりな餃子がオススメ♡ 他のメニューもですが、とにかく美味しいしボリュームあるしで満足感◎なんです! 人だと色々試せないけど、複数だと数種類シェア 出来るので楽しめます(*・ω・)b☆ 世田谷線は最近行かなくなったけど、オシャレなお店とか色々増えてるし、こちらもまた寄りたいお店です✧*。
リニューアル・個室完備!!池袋東口2分!!創作アジアン料理が味わえる隠れ家
オイスターとアジア料理を一緒に楽しめるお店 この日は池袋での飲み会。 久しぶりに牡蠣を堪能したくなり、 更にアジア料理も楽しめるというこちらに予約して訪問。 コースがお得そうでしたが、 アラカルトで好きなものを頼むことにしました。 この日頂いたのは以下。 ・本日の生牡蠣 ・牡蠣のオーブン焼き6P盛り合わせ ・ガイヤーン ・コムヤーン ・鰻とアボカドのクリームチーズロール ・グリーンカレーフォー どれも美味しかったけど、牡蠣のオーブン焼き、 特にガーリックバターとグラタン風が好みでした♡ グリーンカレーフォーは好みにもよるかと思いますが もうちょっと濃厚なカレーの方がよかったかな。 また牡蠣とワイン堪能しにいきたいです。 #池袋グルメ
汐留シティセンター内にある行列のできるベトナム料理店
パッタイの定食と単品ひとつをふたりでオーダーしただけでお腹いっぱいに!ボリューム満点でリーズナブル。お通しにえびせんが大量に出してもらえて、こちらも美味しかったです
新宿駅より徒歩3分、見た目はワイルド! でもヘルシーなベトナム料理店
新宿でランチ。サラダバーあるところ探してて。 こちらは#生春巻き とデザート食べ放題付きランチ♡ ・ メインを#バインセオ にしたら、#フォーも全部ボリュームありで、生春巻きはそんなに食べれる余裕無しです笑 かなりお値打ち1,600円程。 ・ #東京グルメ #東京ランチ #新宿グルメ
日本人の味覚に合ったベトナム料理のお店
チキンライス ハーフ&ハーフのランチ食べたかったな…平日限定かな…
センスのいいフォー専門店
ヘルシー◎ 実物、結構ボリューム
【お洒落に纏まったベトナム料理】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) When the night has come And the land is dark And the moon is the only light we’ll see. ― Ben E. King「 Stand by Me」より― 本日は学芸大学の『スタンドバインミー』 2017年創業。 訪問時点、 Googleマップ評価「4.3」、 某グルメサイト「3.56」 女性オーナーの白井氏は元々、フレンチ出身で 好きなベトナム料理とナチュールワインを合わせて この店をオープンさせたのだとか。 DIYで作ったという内装は 可愛らしくも小洒落ており またエスニックというよりカフェのような 素敵な雰囲気です。 ■海老タマリンドバインミー …¥1200 ご存じかつてベトナムがフランスの植民地だった影響で 誕生したフランスパンを挟んだ「バインミー」 パンはタイガーブレッドと全粒粉パンから選べます。 築地で仕入れた海老はプリプリで弾力感があり、 そこに甘酸っぱいタマリンドソースと ガツンとしたニンニク、唐辛子の辛味、 パクチーの薬膳感。 甘辛酸の3味が調和して絶品です。 タイガーブレッドのバインミーって初めて食べましたが、 フランスパンよりも柔らかく大口開けて食べやすい。 ■“生”米麺「匠の大山鶏」辛味フォー …¥1200 10時間煮込んだという大山鶏の 滋味深い鶏ガラスープを土台にしつつ、 ベトナムの万能辛味調味料「サーテー」の ヒリリとした辛さ。 レモングラスの爽やかな薫りも最高。 グルテンフリーの国産生米麺は、 つるつる・しこしこで 咀嚼するとモッチリとした食感で素晴らしい。 訪問の前日、飲み過ぎて しんどかったのでアッサリした フォーのスープが胃に染みました。 ~あとがき~ 以上、『スタンドバインミー』でした! いや素直にイイ店! バインミーもフォーも美味しいし、 店内も小洒落ててイケメンな店員様も 接客が丁寧。 今度は「カオラウ」や「カレー」「ブン」狙いで 折をみて再訪したいですね~
高田馬場、高田馬場駅近くのベトナム料理店
お肉の味わいがしっかりギュ! 持ち帰りは野菜を別添えにしてくれる心遣いも…!! お酒をたらふく飲んだ帰り、 翌日の朝ごはん用にテイクアウトしました。 とても有難かったのが。 人参、大根の酢漬け、パクチーとネギは 別添えの袋に入れて同封してくださったので。 野菜から余分な水分がパンに染みこんでいない状態で 翌朝食べることができました…!! 翌日食べることを お伝えしたからか、 持ち帰りは全てそうなのか。 パンの中にお肉を挟んだ状態で紙袋に入ったものと、 別袋に入れた野菜を同封して渡して戴けます。 21時までやっているので、夕飯帰りに 寄れたのも良かったです。 ただ、オーダーしてからパンやお肉を焼いたり 野菜を袋に詰めたりしてくださるので、 待ち時間が少しありました。 買ったものは、【焼き豚肉バインミー】 オススメを聞くと、これが一番人気とのことでチョイス。 ソースが外国っぽい味わいで、焼いてある豚肉も ジューシーでとても美味しかったです!! 【牛ハムスペシャルバインミー】 ベトナム中部地方の特産である牛ハムと、 ヌックマム漬け豚肉が挟まっているそう。 「肉々しさ」はこちらの方が圧勝! お肉の香りと、アジアンを代表するヌックマムの香りが また酢漬けの野菜にとてもよく合うんですよね。 わたしは牛ハムの方がアジアンな香りで 好きだったのですが 主人は焼き豚肉の方が好みだったようです。 こちらのお店、バインミーだけで10種類あるので 順番に食べていく楽しみが出来ました…!! 目玉焼き入りのバインミーも食べてみたいです。 なんと! 先月、中野店もオープンしたようなので行ってみます。 ごちそうさまでした、また行きます!!
大森海岸駅の近くにある美味しいベトナム料理のお店
ガパオサイズupと牛肉フォーのセット1050円ご馳走さま ベトナム料理! スマホ注文!