2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は環境変数 RUBYOPT で指定したオプションをコマンドラインのオプションで上書きできるようにする変更などがありました。 nobu: r67385 2019-03-30 21:35:13 +0900 標準添付ライブラリ rdoc のテストのエラー時のメッセージの typo 修正。 nobu: r67386 …
今日は debug counters に MJIT 関連のカウンタを追加する変更などがありました。 k0kubun: r67373 2019-03-29 21:00:44 +0900 rubyspec の Timeout.timeout のテストでタイムラグのチェックの精度を緩めています。環境によって失敗してしまうことがあったみ…
今日は rubyspec の更新や MJIT 有効時のテストの対応などがありました。 kazu: r67360 2019-03-28 21:35:20 +0900 r67359 の NEWS 追記の typo 修正。 eregon: r67361 2019-03-28 23:22:29 +0900 ruby/spec に upstream の変更をマージしています。 k0kubun…
今日は標準添付ライブラリ erb の ERB のインスタンスの Marshal.dump を禁止する変更などがありました。 久しぶりに nobu のコミットがありますね。 k0kubun: r67347 2019-03-27 22:15:02 +0900 .travis.yml に Travis CI の macOS での並列ビルド時の "Per…
今日は標準添付ライブラリ fileutils の更新がありました。 hsbt: r67345 2019-03-27 17:26:09 +0900 標準添付ライブラリ fileutils の upstream からのマージ。そうか fileutils も今や default gem なので upstream で開発されてるんですね。パッケージか…
今日は昨日に続いて rb_control_frame_t の bp の改名や、直接参照しないで関数経由で参照するようにするリファクタリングがありました。 k0kubun: r67344 2019-03-25 23:26:11 +0900 r67342 の rb_control_frame_t のメンバー bp → bp_ の改名をさらに __bp…
今日は rb_control_frame_t の bp メンバーに格納する値を1つずらす修正などがありました。 ko1: r67342 2019-03-25 15:58:50 +0900 r62197 の MJIT の導入時に構造体 rb_control_frame_t にメンバー bp が追加(復活?)されてました。 このメンバー名を bp か…
今日は bundled gem の power_assert のバージョン更新がありました。 ktsj: r67340 2019-03-24 09:28:51 +0900 gems/bundled_gems の power_assert のバージョンを 1.1.4 に更新して r67275 での azure-pipelines.yml のエラー無視の指定を revert して戻し…
今日は File.birthtime などで statx(2) による実装で filesystem が対応していない場合も NotImplementedError を発生させるようにする変更がありました。 glass: r67338 2019-03-23 19:41:16 +0900 r67088 で File.birthtime などの実装に Linux で statx(…
今日は昨日に続いてメソッド呼び出しの引数のパターンに応じて positional な引数とキーワード引数のみの時の最適化などがありました。 shirosaki: r67332 2019-03-21 22:32:03 +0900 なにが起きてたのかちょっとよくわかってないのですが Windows で Dir.gl…
今日は引数がシンプルなメソッドの呼び出しの最適化やその変更の MJIT 対応などがありました。 ko1: r67315 2019-03-21 04:57:39 +0900 メソッド呼び出しの処理で、メソッドの引数が lead と optional だけだった時向けの最適化を導入しています。 lead para…
今日は主にドキュメントの追加修正などがありました。 nobu: r67308 2019-03-20 09:31:02 +0900 parse.y のトークン tNUMPARAM の型(っていうのか?)を整数から ID に変更しています。アクション部での numparam_id() の呼び出しを不要にして、parser_numbere…
今日は MJIT の inline cache コピー処理のリファクタリングのリベンジや Numbered parameter 導入に関連して ripper の対応の追加などがありました。 nobu: r67295 2019-03-18 21:48:18 +0900 lambda の ->() 記法による定義で numbered parameter による参…
今日は $ や @ ではじまる変数名の不正な名前のエラー処理の修正や MJIT が worker に inline cache をコピーする処理のリファクタリングなどがありました。 kazu: r67282 2019-03-17 22:51:30 +0900 r67279 の NEWS 追記の typo 修正。 kazu: r67283 2019-0…
今日はブロックパラメーターを名前でなく番号を指定して @1, @2 などの記法で参照する Numbered parameters という新文法の追加などがありました。 k0kubun: r67273 2019-03-17 01:26:44 +0900 azure-pipelines.yml に pr: none という設定を追加して pull r…
今日は主に AppVeyor のビルド設定の修正と ripper が dynamic symbol に対して返すノードの種類の変更などがありました。 k0kubun: r67269 2019-03-15 22:25:06 +0900 appveeyor.yml で zlib のライブラリをダウンロードするための curl のリトライ回数を 5…
今日は不正なインスタンス変数/クラス変数のエラーメッセージの強化などがありました。 k0kubun: r67257 2019-03-14 22:47:10 +0900 r67226 の正規表現リテラルの不正なオプションのエラーメッセージの強化で rubyspec の bundler のテストが通らなくなった…
今日は parse.y のリファクタリングやエラーメッセージ強化と、メソッド呼び出しの引数の扱いのコーナーケースの修正などがありました。 mame: r67247 2019-03-14 10:04:53 +0900 標準添付ライブラリ fileutils のテストで root 権限下だと失敗してしまうテ…
今日は parse.y のちょっとしたリファクタリングと、昨日の変更へのテストの追加がありました。 nobu: r67227 2019-03-12 21:04:03 +0900 r67226 の不正な正規表現リテラルのオプションのエラー表示の強化についてテストも追加(追随)させています。 nobu: r6…
今日はキーワードrest引数のSymbol以外のキーに対する挙動の変更や不正な正規表現リテラルのオプションのエラー表示の強化などがありました。 nobu: r67216 2019-03-11 21:47:02 +0900 parse.y の block_param というノードのアクション部のブロックで宣言さ…
今日は Enumerator::Yielder をブロック引数として渡せるように to_proc メソッドを追加する変更や int_pow() が無限ループに陥る場合がある不具合修正、標準添付ライブラリ profiler の削除などがありました。 nobu: r67203 2019-03-11 10:37:16 +0900 int_…
今日は at_exit などで例外情報を参照すると SEGV するケースがあった不具合修正がありました。 nobu: r67201 2019-03-10 15:46:28 +0900 fork のブロック内での break のように致命的エラーで終了する時に at_exit に登録していた処理が $! を参照すると SE…
今日は拡張ライブラリ ripper の不具合修正などがありました。 nobu: r67195 2019-03-09 09:00:26 +0900 gc.c の gc_mark_children() でオブジェクトの型が T_FLOAT、T_BIGNUM、T_SYMBOL だったらなにもしないので、switch 文の先頭のほうに移動してすぐ ret…
今日はヘッダファイルのマクロ名の間違いの修正だけでした。 tadd: r67193 2019-03-08 09:35:53 +0900 vm_exec.h の preprocessor の分岐で __GCC__ というマクロが利用されてましたが __GNUC__ に変更されています。ちょっと調べてみた限りこんなマクロはな…
今日は IO#readlines などが CR+LF の改行コードをうまく除去できないケースがあった不具合の修正や rubygems の特殊な状況下での問題の修正などがありました。 nobu: r67187 2019-03-06 20:49:53 +0900 r67185 の変更の影響で __send__ に渡した文字列が Sy…
今日は Unicode の 12.0.0 への更新、拡張ライブラリ pty の OpenBSD での不具合修正などがありました。 duerst: r67169 2019-03-06 10:55:19 +0900 Unicode のバージョンをリリースされたばかりの 12.0.0 に更新しています。 Emoji も先月リリースされた 12…
今日は rubygems の更新などがありました。 今日は rubygems の複数の脆弱性修正を含むリリースがありました。各安定版の ruby 本体のリリースはまだなので rubygems を更新しましょう。https://www.ruby-lang.org/en/news/2019/03/05/multiple-vulnerabilit…
今日は Windows で UNC path に対する File.expand_path が遅いという問題の修正などがありました。 k0kubun: r67162 2019-03-03 22:35:25 +0900 aruze-pipelines.yml で vs2019 でのビルド時にも checkout のオプションに fetchDepth:1 を追加してリポジト…
今日は Dir.glob がリソース不足で fd 開くのに失敗する時に GC で回収を試みる挙動のテストの失敗の可能性を減らす修正などがありました。 ko1: r67159 2019-03-03 09:17:18 +0900 Dir.glob で fd がプロセスの開ける fd 数上限に達した時に GC して fd の…
今日は Azure Pipelines や Werker でのビルドの設定の変更だけでした。 hsbt: r67157 2019-03-01 22:16:29 +0900 azure-pipelines.yml の vs20xx (Windows かんきょう )のビルド時に vcpkg で readline もインストールして readline 拡張ライブラリもビルド…