2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
DELL Vostro 1510を会社で数台いれた。 無線LANに接続できたり、できなかったり...。複数の1510で同じ症状がでるので、DELL側の問題か。 プロファイルの適用ができません とダイアログがでてくる。 イベントビューアで見ると、ネットワークを構成できていな…
Google Japan Blog『Google の検索は隠しテキストが嫌い』(参照) ただし次のように書いてしまうと、不正行為とみなされ、サイトの評価が落ちる可能性が出てきます。alt 属性と画像内のテキストとの差に注意してください。 この場合はどうなんだろとちょっ…
なんか9月に入ってから、というより一昨日あたりからホスティング先(KDDI)のメールウィルスチェックのアラートが急激に増えた。12日だけで会社のドメイン宛てに19通。start.zipが添付されているのが多い印象だなぁ。 それはさておき、InterScan Gateway Se…
「KDDI初のスマートフォンE30HTを発表」するのだそうだ。来春ということで、他と比べるとちょっと遅かったかもねという印象だが.. いろいろなサイトでニュースがアップされていたが、nikkei BPnet『KDDIがスマートフォンを発表、台湾HTC製で価格や料金プラン…
Excel2007からマクロを含むブック、含まないブックで拡張子が変わってしまった。 2003VBAで書いたブックをExcel2007で使用する際、VBAからブックを保存させるにあたり不具合が生じていた。 単にGetSaveAsFilenameメソッドの中でFileFilterに.xlsmと明示する…