個人向け国債変動10、金利年0.83%に上昇
個人向け国債変動10、金利年0.83%に上昇
普通預金の金利も上昇傾向
SBI新生銀行に口座開設+スタートアップ円定期預金に預入れ
個人向け国債(変動10年)1月分の申し込み
月1万円投資し毎月インカムゲット(ネタ)
「リスク資産85%」残りの15%は何を買う??
個人向け国債 1月申し込み分の金利
個人向け国債変動10、金利年0.75%
個人向け国債、2026年度から個人以外にも
個人向け国債(変動10年)12月分の申し込み
約60万円分オルカンを売却
SBI新生銀行の定期が良さげでどうしようかと
含み益が見込める物件だけを買う
住信SBIネット銀行の円定期預金「冬のおくりものキャンペーン」
3回目のバランスファンド購入(2025/1)
2024年の個人事業利益から20万円入金しました。
四半期毎の運用状況(第6期2024/12)
歴史的暴落 プロは元気にしてるのか
これが最後のファンドオブザイヤーへの投票
ニッセイ4資産均等を全部売りました。
四半期毎の運用状況(第5期2024/9)
リスクとリターンからバランスファンドの投資価値を検討
リスクを抑えつつ一定程度のリターンも得るバランスファンドという選択はありかなしか
四半期毎の運用状況(第4期2024/6)
2024年5月末日の運用状況
2024年4月末日の運用状況
ニッセイ4資産均等を約5万円分買いました。(2024年4月2回目)
ニッセイ4資産均等を約49万円分買いました。
2024年3月末日の運用状況
アラフィフに効く本:「続ける思考」
アラフィフの口紅&健太朗は優等生 動画あり
ティーマのイエローが待ち遠しい朝。
「よいしょ」という言葉のチカラ
【お買い物マラソンポチレポ】この季節の美容アイテム、ダイエット、おすすめのリピート食材etc.
今日のしょぼトレ!決算プレーで、コツコツと!編
閉塞感のある場所が苦手&ミスドのコラボドーナツ
【断捨離】親子で断捨離の現場♡ご自宅サポートアシスタント記録♡
コストコの年会費値上げの件、訂正だってさ
新バナー&気の毒な桃太朗 動画あり
夕ご飯はお味噌汁とコロッケ
楽天お会いものマラソンSTART〜明太フランスポチったよ♪
義母と義姉に責められた話
#好きになりかけた人 わたしの推し活②
#好きになりかけた人 私の推し活③
高卒で26年間地元の地方公務員(消防)、2024年4月に転職して自営業しています。全世界株式インデックスファンドと個人向け国債の保有が運用の軸です。投資の目的はいつでも辞められる状態で仕事をすることです。よろしくお願いします!
日本の外貨獲得を支えてきた日本の製造業は失われた30数年の結果、鉄鋼、造船、重工、電気、電子、etc. 徐々に競争力を失って見る陰もありません。 残されたのはニッチな電子部品や装置、工作機械産業。これらは市場規模が小さく日本の貿易を支えるのは今でも力不足。さらに海外諸国から...
フォーブスによると、アメリカでリベンジ退職というのが大流行しているそうです。職場で認められなかったり、不愉快な思いをした腹いせに退職するとか。昔からそういう人がいたでしょうけど、人手不足で加速しているそうです。中には派手な抗議行動をして辞める人もいるとか。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
私は、ベンツ E450 (ステーションワゴン)とアウディ A3 (ハッチバック)の2台の車を所有しています。 毎年この時期になると、任意保険の代理店から2台分の「自動車保険更新のご案内」が郵送されてきます。それらに一通り目を通した後、代理店の担当者に電話して「前契約同等プランでお...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比278円28銭(0.72%)高の3万8798円37銭だった。米政府は3日、4日から予定していたメキシコとカナダへの追加関税の発動を先...
通帳を発行しない無通帳口座を導入する銀行が増えてきました。単に有通帳が無通帳になるだけかと思っていましたがメリットがかなり大きかったんですよ。今回は無通帳口座についてみていきましょう。
先日、昨年の実質賃金が発表されました。 予想通り実質賃金はマイナス。昨年一年で日本の勤労者はまた貧しくなってしまいました。 しかし詳細に見ていくと、明るい兆しもあります。 直近では11、12月と実質賃金はプラスであること。12月はボーナス効果としても、11月はほぼ無いので、...
2025年Apple Storeで学生向けセール実施中。社会人ならPTA役員や通信大学生になるのもあり
Apple製品は基本的にセール対象とほとんどならないので定価販売がほとんどです。しかし、年に2回だけセールが実施されます。1回は年末年始のセール。もう1回は春に実施される学生向けのセールです。今回は学生向けのセールに学生以外の方が参加できる裏技をご紹介しましょう。
2024年の確定申告を実施しました。書類を勘違いで捨ててしまうというミスをしてしまい、どうしても見つからないため我ながら呆れてしまいました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
2024年の目標は「証券口座から出金しない」でした。達成できたので良かったです。 公務員を40代半ばで辞めたことで当初は資金繰りが心配でしたが、自営業で当初の目標を上回ることができたのが良かったと思います。 事業規模の拡大はしていませんが、経営で変更したことで一番大きかったのは ...
VT(バンガードの全世界株式ETF)、経費率0.06%に引き下げ
バンガード社は、2025年5月1日、創立50周年を迎えます。それを記念し、2月1日に大規模な経費率の引き下げが実行されました。 VT (全世界株式ETF)の経費率も、0.07%から 0.06% に引き下げられます。 ※よろしければ、次の記事もご覧ください。 ●車の任意保険、補償内...
「年収123万円」の壁の真実:サラリーマンにはなぜ恩恵が少ないのか
「年収103万円の壁」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。現在、与党はこれを「年収123万円の壁」に引き上げる案を提示しました。しかし、その内訳や実際に誰が恩恵を受けるのかは意外と知られていません。実は、サラリーマンにはほとんど...
2月6日 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 2月6日 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想 24,627円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 世界一やさしい 株の教科…
2月6日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 2月6日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想 18.712円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託 #基準価格推定値 #F…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)