2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Rakeの基本的な使い方のまとめです。 インストールから、Rakefileの書き方、組み込みライブラリの使い方まで。 忘れたときに見返す用に。 Rakeって何? rubyで処理内容を定義できるビルドツール。「xmlでなくrubyでbuild.xmlを書くAnt」ですな。 ruby専用とか…
TwAucは、「Twitterを使ったオークションやバザーの開催をサポートするサービス」です。→TwAuc - フォロワーだけのシンプル・オークションサービス 特徴 Twitterでオークション TwAucにさくっと商品を登録して、Twitterでアナウンス。締め切りや落札者の確認…
キーイベントを拾ってカメラを動かすサンプルを書いてみました。→キーイベントを拾ってカメラを動かすサンプル ←→キーで旋回、 ↑↓キーで前後に移動します。 動きがわかるように空間には点をちりばめています。(ParticleFieldを利用) はまりポイントは以下か…
Papervision3Dでは、org.papervision3d.objects.primitivesパッケージ以下に、立方体とか球といった基本的なオブジェクトが用意されています。どんなのがあるのかな、ということで、primitivesパッケージ以下のオブジェクトを並べてみました。 動いていると…
Flex SDK + Papervision3Dで、ワイヤーフレームの球を描いて 回転させるまでのチュートリアルです。Flex SDK 4 + Papervision3D 2.1の組み合わせで試してみましたが、特に問題なくビルドできましたよと。お手軽にFlash 3Dで遊べます。 サマリ Flex SDKのダウ…