アウトリーチファクション(Outreach Faction)

https://s.rsg.sc/sc/images/games/GTAV/vehicles/screens/mp/main/outreach-faction.jpg?resize=974px:*
https://s.rsg.sc/sc/images/games/GTAV/vehicles/screens/mp/action/outreach-faction.jpg?resize=974px:*
Outreach Faction_ad.jpg


詳細

データ

種類 メーカー 日本語 意味 ドア 乗車定員 駆動 ギア
緊急車両 ウィラード アウトリーチファクション ※本文参照 2ドア 2人
価格*1 割引時*2 売却額 モデル
オンライン オンライン オンライン
$4,150,000 $3,112,500 $0 ビュイック・リーガル・グランドナショナル
プラットフォーム カスタム カラー デフォルト
ホイールタイプ
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 メイン/サブ
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
PS4 / Xbox One / PC限定

解説

『エージェント・オブ・サボタージュ』アップデートで追加された緊急車両。2024年12月19日解禁。
イマニ・テック (ミサイルのロックオン・ジャマーのみ)に対応している。

ファクションをベースとしている。
最大の特徴はパトカーでありながらハイドロサス搭載のローライダーであること。
サイレン音が他パトカーとは異なり、ポリスバイクと同じものになっている*3

名前の「アウトリーチ(Outreach)」とは地域奉仕活動の事。
実際に90年代アメリカにおいて、ギャングメンバーから押収したローライダーに警察塗装を施した上で「広報車」としてイベント等に参加し、地域の結びつきを図っていた事がある*4
本作においても公式ニュースワイヤにあったとおり、LSPDの広報車 として使われている。
チンピラに見せびらかして勧誘しても腐敗が進むだけだろうが、LSPDの(プレイヤー達との交戦による)死亡率を考えれば、そうでもしないと警官が足りないのだろう。

カラカラパスート同様、ライトバーは衝突などを繰り返すと脱落してしまう*5*6

元ネタのビュイック・リーガル・グランドナショナルに警察仕様の設定はないが、FBIが採用した...という都市伝説 が存在する。
同車のTタイプのほうは、ブリッジポート警察署が使用していたD.A.R.E.ユニットや、コネチカット州警察に採用実績がある。
+ 都市伝説の内容 1980年代、アメリカの治安は最悪であり麻薬密売人や悪党はスポーツカーで警察の追跡を悠々振り切っていた。 業を煮やした連邦政府は、リーガルの製造元であるゼネラル・モーター社に対してV定格のタイヤ*7と、車の最高速度制限を引き上げるPROMチップ*8を装着したリーガル・グランドナショナルを発注した。

あなたは何度もこの光景を想像したことがあるはず。警官を志した理由もまさにこれでしょう。
あなたはハンドルを握り、80年代風のパーマを高速道路の風になびかせている。
助手席には冷えたピスワッサーを飲む相棒。後部座席には気絶している犯人。
そして足元には恋人。レッドウッドに火をつける。バッジが輝く。
その瞬間、伝説のウィラードが映し出される。
このクラシックなアウトリーチファクションで、堕落の道を突き進みましょう。
- 「ディスパッチ・ワーク」可能
- ミサイルのロックオン・ジャマー利用可能
注意:この乗り物は所有中の物件でのみ改造可能。売却価値は$0。
Warstock Cache & Carry サイト内の解説より)

入手場所、出現場所

オフライン

  • 出現しない。

オンライン

  • Warstock Cache & Carryで購入。
  • ランダムイベント地域奉仕活動 で登場。試乗することができる。
    • ここで出現する車両はハイドロを搭載しておらず、警察装備を搭載。

余談

本車のトランクにはハイドロ装備が格納され、防弾ベストなどの警察装備は載っていない。
モデルデータ自体には存在しているが、購入時に自動的にハイドロが装備されて消滅する。

またエンジンベイのカスタムは存在しないが、データ上は存在している(ファクションカスタムの流用)。

改造費用


画像

本車のトランク。ハイドロ装備が標準搭載(外せない)。

モデルデータ、警察装備が確認できる。(MODツールで表示)



モデル

ビューイック・リーガル・グランドナショナル

  • ランダムイベントで登場するやつはハイドロ無しで警察装備積んでるね (2024-12-25 11:13:42)
  • サイレンどちらかと言うとシェリフSUVのサイレンでは? (2024-12-26 15:36:45)
  • サイレン音聞いてみたら白バイのサイレン若干長くした音でした、すみませんm(_ _)m (2024-12-26 15:51:41)
  • 白バイの長押し音が、通常音になってる。逆(白バイの通常)が長押し音。 (2024-12-26 20:56:12)
コメント:
最終更新:2025年01月10日 00:07

*1 「クラッキンベル工場襲撃」の「不正資金」をリーダーとしてクリアする事により購入可能

*2 ローライダーズの「スロー&ロー」をクリア

*3 ポリスバイクとは「通常」と「長押し」の音色設定が反転している。サウンド自体は同じ。

*4 日本の警察においても、日産・スカイラインGTRやホンダ・NSXなどの名だたるスポーツカーが、イベント用の広報車として運用されている。いずれも2024年現在では年式的に古く、追跡には用いられない。

*5 GTA5の車両にはエクストラパーツと呼ばれる外装パーツが衝突などで脱落しないようにする為の設定があり、他の警察仕様の車両ではその設定がされているものの、本車はそれが設定されていない。恐らく公式のミスと思われる。

*6 なお未設定車両は他にも存在するが、ノースヤンクトンの「ポリス・ロードクルーザー」と「ポリス・ランチャー」。いずれも通常出現せず正規の手段では乗れない。

*7 240kmまで耐えられるタイヤ。現実のグランドナショナルに設定はない

*8 エンジンを制御する電子パーツ。現実のグランドナショナルに設定はない