「gem」の意味
宝石、貴重なもの。
「 gem 」の語源
gem(n.)
「貴石」(特にカットまたはポリッシュされたもの)、1300年頃、古フランス語gemme(12世紀)から、ラテン語gemma「貴石、宝石」、元々は「芽」、原始イタリック語*gebma-「芽、若芽」から、印欧語族*geb-m-「若芽、芽」(リトアニア語žembėti「発芽する、若芽を出す」、古教会スラヴ語prozebnoti「発芽する」も同源)。
2つの競合する伝統的な語源は、いずれも*gembh-「歯、爪」[Watkins]または*gem-「押す」からのものとされています。De Vaanは後者を「意味的に不十分」とし、接続の難しさにもかかわらず前者に傾いています。
人については、「(何かの)稀なまたは優れた例」から13世紀後半に。代替形iemme、gimmeは14世紀まで残り、古英語gimm「貴石、宝石、ジュエル」、また「目」がラテン語gemmaから直接借用されたものの生き残りを表す可能性があります。
gem(v.)
1600年頃、「宝石で飾るために」;それ以前(12世紀半ば)「芽を出す」、gem (名詞) から。関連:Gemmed;gemming。
「 gem 」に関連する単語
「 gem 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「gem」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of gem