ここからWindowsまで起動できちゃったりしてん...
ExpressCardスロットとは決別し、新たにSDカードスロットを搭載するようになった「MacBook Pro」の反響は、いかがなものなのでしょうか? 別にデジカメでSDカードなんて使ってないから、あんまり必要ないんだよねぇという方もいらっしゃるでしょうが、実は、緊急時のバックアップ&復旧手段として、大活躍しそうな予感ですよ。事前に「Mac OS Extended」でのフォーマットを実行し、GUIDパーティションに区切っておかないといけませんけど、そうやって、SDカードをブータブル対応のMac OS X仕様に設定しておけば、いざという時には、このSDカードからシステムを起動して、なんとか死にかけのMacBook Proを復活させることだってできちゃうかもしれません。意外と重宝しまくったりしてね...
ちなみに、この新MacBook ProのSDカードスロットでサポートされているのはSDHC規格までで、32GBを超える大容量のSDXC規格はサポート対象外なので、ご注意あれ。どうせなら、Boot Campにも対応可能な仕組みにしちゃって、SDカードスロットからは、いざWindowsを起動しちゃえ~みたいな使い方ができると、うれしいんだけどなぁ。
[Ars - SDXC tip from Richard L.]
John Herrman(原文/湯木進悟)
Transcend SDHC CARD (Class6)Class6が¥3960
【関連記事】
・7時間バッテリーとSDカードスロットを搭載した新しいMacBook Pro
・新MacBook Pro 13&15インチはSATAが1.5Gbit/sにダウングレードか