失敗は一番成長するタイミング レバンガ折茂社長、室蘭で講演

 日鉄ファーストテック(室蘭市)の研修会が1月31日行われ、プロバスケットボールBリーグ1部のレバンガ北海道の折茂武彦社長が講演した。折茂氏は、社員37人を前に「挫折や失敗、敗北は一番成長するタイミング。そこから何を学ぶかが大切だ」と語った。...
購読すると記事の続きを読むことができます。
ログインすると記事の続きを読むことができます。
すでにデジタルコース会員、紙面コース会員の方は
記事に戻る
関連記事
玉入れやリレーに汗 室蘭・天神小でミニ運動会
玉入れやリレーに汗 室蘭・天神小でミニ運動会
男女平等参画、海外と意識の差 室蘭の市民会議、設立20年で講演会
男女平等参画、海外と意識の差 室蘭の市民会議、設立20年で講演会
雇用や処遇改善 室蘭市に要請書 連合胆振地協など
雇用や処遇改善 室蘭市に要請書 連合胆振地協など
ニトリ室蘭店が移転オープン 店舗拡大、家電売り場2倍に
ニトリ室蘭店が移転オープン 店舗拡大、家電売り場2倍に
クルーズ船寄港12回に 新年度の室蘭港、10万トン以上は3回
クルーズ船寄港12回に 新年度の室蘭港、10万トン以上は3回
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
演劇のマチ生んだ拓大ミュージカル 深川で15、16日 最後の公演 41年の歴史に幕
演劇のマチ生んだ拓大ミュージカル 深川で15、16日 最後の公演 41年の歴史に幕
 拓殖大北海道短期大学(深川市、田中英彦学長)の学生らによる「拓大ミュージカル」の最後のステージが...
日本と中国、数が合わない友好都市 日本382件、中国は266件 「ずれ」の理由は?
日本と中国、数が合わない友好都市 日本382件、中国は266件 「ずれ」の理由は?
千歳のラーメン店兼住宅火災 1人がのどの痛み
千歳のラーメン店兼住宅火災 1人がのどの痛み
日鉄が全く異なる大胆な提案検討 買収計画巡り林官房長官
日鉄が全く異なる大胆な提案検討 買収計画巡り林官房長官
岸田前首相襲撃、懲役15年求刑 和歌山地裁の裁判員裁判
岸田前首相襲撃、懲役15年求刑 和歌山地裁の裁判員裁判
アイスキャンドルともし啄木に思い 釧路で「雪あかりの町」
アイスキャンドルともし啄木に思い 釧路で「雪あかりの町」
はさみでウサギ傷つけたか 25歳男を再逮捕、広島
はさみでウサギ傷つけたか 25歳男を再逮捕、広島