お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > 特定非営利活動法人くるる
2024年度 助成団体

【助成プログラムA】
食育活動支援

629. 一般社団法人あすらん 631. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 632. NPO法人H&K 634. クックキッチンたまかわ ▶ 特定非営利活動法人くるる 636. 五感で学ぶ料理教室ククラボ 638. 一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか 639. 特定非営利法人shining 640. ジョイファーム 641. 食育ライブ 649. フリースクール SACHI station 650. 〇△□子ども食堂 652. もふもふの木 とよなか

【助成プログラムB】
食を通した居場所づくり支援

655. NPO法人いただきます 656. おかまち子ども食堂 658. けいわっこカレー食堂実行委員会 660. こども食堂ラフテル実行委員会(一般社団法人ラフテル) 661. 一般社団法人CIRCLE 664. 地域コミュニティカフェyotteco 677. 一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

【助成プログラムB】
スタートアップ助成

680. アスワード 682. 茨木市の居場所♡いばーっしよ♡ 683. in86s 684. 社会福祉法人梅の樹会フラワープラム 685. 一般社団法人エン・ジェル 686. 一般社団法人おーきな笑 687. 沖縄ホテルあしび~ 690. 串木野ゆる~い浜の地域食堂実行委員会 693. 子ども食堂 kitchen.まるも 694. 子ども食堂 kimi愛 697. このゆびとまれ 699. こられぇ上東 700. サークル「もぐもぐ」 708. 一般社団法人虹の会いちかわさんち 710. はらぺこ

【助成プログラムB】
冷凍冷蔵庫助成

717. NPO法人いるか 721. 子どもカフェ「カランコエ」 722. こども食堂ASU・あす 723. 一般社団法人子ども食堂カフェ北野 725. こども食堂らいおんの会 729. 富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂

【助成プログラムB】
食支援活動助成

733. NPO法人いいねきーたん実行委員会 734. 非営利活動法人茨木こども食堂 水尾 737. NPO BRIGHT 744. キッズ・シルバーコミュニティー(ふうちゃん)食堂 745. 特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂 748. 子育てはたすけあい なかよし食堂 752. 子ども食堂とまと 761. だんらん 768. なかよし寺子屋クラブ 771. 特定非営利活動法人東久留米ふれあいの街 772. 特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南 778. 特定非営利活動法人 やっぺす 779. やないしらかべ『絆』ねっとわーく 781. 横須賀なかま食堂
2024年度 食育活動

特定非営利活動法人くるる

地域とこどもが繋がれる居場所

にしよどこども食堂くるるとして西淀川区出来島地域でこども食堂を開催。
毎週金曜にこども食堂を開催。個別支援には随時対応しています。
月に1回、小学校の家庭科室を借りくるる☆キッチンとして小中学生と一緒に調理を行い食事を行う調理実習型こども食堂を実施しています。また月2回学習支援としてくるる教室を開催し、こちらでもこどもの希望に合わせて調理の手伝いを行ってもらうなど勉強以外の体験型学習にも力を入れています。
他にも年に数回、段ボール工作や流しそうめんなどのイベントも行っています。
特定非営利活動法人くるる
代表者:大西 史高 
所在地:大阪府大阪市西淀川区出来島3-3-2-1207

設立年月日:2020年4月
連絡先:090-5648-7182
URL:https://www.facebook.com/nisiyodo.kururu/
助成申請事業名:くるるキッチン
助成金額:65万円
助成事業概要:
生活力を高めるため、こどもが家庭で一人でも料理ができる事を目標に、料理を行います。苦手な食材等でも食べたり、食への関心をもてるよう、大人に頼らず自分たちで料理をします。

毎月第3土曜に開催するくるるキッチンでは、簡単な調理工程で料理ができるメニューを中心に調理実習を行うことで、一人でも出来る達成感を感じてもらい、家でもまた作りたいと思えるように進めていきます。
1グループ4~5人で調理を行い、それぞれ分担しながら作業をしたり、一人ずつ体験できるような調理工程をくみこんでいき、完成後の自身で行った料理への達成感を感じてもらいます。
またくるる☆キッチンミニは毎月第1・第3月曜に開催するくるる教室で皆が食べるごはんの調理を手伝ってもらい、学習が苦手だけど料理なら参加したいと思う子たちを誘い、活動への参加を促し調理や勉強など多様な学びの機会をもってもらいます。
くるる☆キッチンミニでは調理に関わる子どもは1~2人とし学習に参加している他の子どもたち(スタッフ含めて12~3人)の食事を作ってもらい、完成後はみんなと一緒に食べます。

最新情報はこちら