毎月末の土曜日を基本として、こども食堂として弁当とフードパントリーの配布を月一で開催しており、その際におもちゃと本のライブラリーも同時開催しています。
更に、富津市の非課税世帯の小中学生を対象とした学習支援教室に通う子ども達に弁当やパン、フードパントリーを提供しています。また、企業団体等からのドネーションに合わせた臨時のフードパントリーも不定期に実施しています。
配布している弁当は、スタッフの手作りが主ですが、夏季期間中は安心安全を優先して、近隣の個人商店などから弁当を購入する事で、過疎化が進んでいる地域の活性化にも寄与しているつもりです。
財団について | 事業内容 | 助成団体活動紹介 | 助成募集について | 財団ブログ | 子ども向けサイト |
2024年度 食を通した居場所づくり支援
富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂
富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂
代表者:濱名祥子
所在地:千葉県富津市富津482
所在地:千葉県富津市富津482
設立年月日:2021年9月10日
連絡先:kimihama.satchan@gmail.com
連絡先:kimihama.satchan@gmail.com
助成申請事業名:こども食堂及びフードパントリーを通して、同じ地域に住むお互いが支え合える社会を目指す事業
助成金額:多目的保冷庫1台
助成事業概要: 誰もが食の安全安心を確保する事ができるように、政府備蓄米や企業団体からの助成を受けての米や農家からなどの規格外野菜を保冷保存する事で、それらを必要とする、より多くのこども達へ配布出来るようにしていきます
助成金額:多目的保冷庫1台
助成事業概要: 誰もが食の安全安心を確保する事ができるように、政府備蓄米や企業団体からの助成を受けての米や農家からなどの規格外野菜を保冷保存する事で、それらを必要とする、より多くのこども達へ配布出来るようにしていきます
▲ ページトップへ
プライバシーポリシー | © Kewpie Mirai Tamago Foundation |