お問い合わせ バナー設置のお願い
トップ > 助成団体活動紹介 > 特例認定NPO法人いいねきーたん実行委員会
2024年度 助成団体

【助成プログラムA】
食育活動支援

629. 一般社団法人あすらん 631. 特定非営利活動法人 ウイズアイ 632. NPO法人H&K 634. クックキッチンたまかわ 635. 特定非営利活動法人くるる 636. 五感で学ぶ料理教室ククラボ 638. 一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか 639. 特定非営利法人shining 640. ジョイファーム 641. 食育ライブ 649. フリースクール SACHI station 650. 〇△□子ども食堂 652. もふもふの木 とよなか

【助成プログラムB】
食を通した居場所づくり支援

655. NPO法人いただきます 656. おかまち子ども食堂 658. けいわっこカレー食堂実行委員会 660. こども食堂ラフテル実行委員会(一般社団法人ラフテル) 661. 一般社団法人CIRCLE 664. 地域コミュニティカフェyotteco 677. 一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

【助成プログラムB】
スタートアップ助成

680. アスワード 682. 茨木市の居場所♡いばーっしよ♡ 683. in86s 684. 社会福祉法人梅の樹会フラワープラム 685. 一般社団法人エン・ジェル 686. 一般社団法人おーきな笑 687. 沖縄ホテルあしび~ 690. 串木野ゆる~い浜の地域食堂実行委員会 693. 子ども食堂 kitchen.まるも 694. 子ども食堂 kimi愛 697. このゆびとまれ 699. こられぇ上東 700. サークル「もぐもぐ」 708. 一般社団法人虹の会いちかわさんち 710. はらぺこ

【助成プログラムB】
冷凍冷蔵庫助成

717. NPO法人いるか 721. 子どもカフェ「カランコエ」 722. こども食堂ASU・あす 723. 一般社団法人子ども食堂カフェ北野 725. こども食堂らいおんの会 729. 富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂

【助成プログラムB】
食支援活動助成

▶ NPO法人いいねきーたん実行委員会 734. 非営利活動法人茨木こども食堂 水尾 737. NPO BRIGHT 744. キッズ・シルバーコミュニティー(ふうちゃん)食堂 745. 特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂 748. 子育てはたすけあい なかよし食堂 752. 子ども食堂とまと 761. だんらん 768. なかよし寺子屋クラブ 771. 特定非営利活動法人東久留米ふれあいの街 772. 特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南 778. 特定非営利活動法人 やっぺす 779. やないしらかべ『絆』ねっとわーく 781. 横須賀なかま食堂
2024年度 食を通した居場所づくり支援

特例認定NPO法人いいねきーたん実行委員会

みんなで一緒に食べると美味しいね!!

いいねきーたん食堂は、大阪府岸和田市にある子ども食堂です。第1・3木曜日はテイクアウト開催(午後2時30分~午後4時30分)第2・4・5木曜日は食堂開催(午後4時15分~最終受付午後6時30分)です。細やかですが、季節を感じることができるイベントを開催しています。みんな、いいねきーたん食堂に気軽にお越し下さいね。お待ちしています!!
特例認定NPO法人いいねきーたん実行委員会
代表者:尾﨑 敏子 
所在地:大阪府岸和田市吉井町1丁目14番2号

設立年月日:2017年11月1日
連絡先:iine.ki.tan2021@gmail.com
URL:http://sites.google.com/view/iine-ki-tan/
助成申請事業名:ぼく(きーたん)と一緒に食べよう!!
助成金額:20万円
助成事業概要:
いいねきーたん食堂は、大阪府岸和田市にある子ども食堂です。2017年12月にオープンしました。月に1回だけの開催ですが、毎回100名を超える子どもたちが、ワイワイガヤガヤ言いながら、楽しく食事のできるみんなの居場所となっていました。ところが、2019年2月を最後に新型コロナウイルスのためストップしてしまいましたが、自転車スルー形式(テイクアウト)で同6月に再開。それからは、試行錯誤を繰り返しながら運営を続けました。コロナの影響を受け、子ども食堂の必要性をひしひしと感じ2021年10月NPO法人を立ち上げました。そして2022年5月より毎週木曜日に開催しています。第1・3はテイクアウト開催。第2・4・5は食堂開催をしています。私たちの食堂は、参加人数が非常に多く、テイクアウト開催で平均300人、食堂開催では200人ぐらいの子どもたちが集います。そして細やかですが、季節を感じることのできるイベントを開催しています。地域に根付いた活動を続けていくために、2023年2月特例認定をとりました。助成金は、主に子ども達の食材費に使用させて頂いております。

最新情報はこちら