最適な協業進め独自の成長を 三菱自・加藤社長

(2025/2/13 21:30)

  • 報道陣の取材に応じた加藤隆雄社長

三菱自動車の加藤隆雄社長は13日、記者団の取材に応じ、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を打ち切ったことについて「車の知能化などの面で統合により享受できるスケールメリットは増える。(協議打ち切りは)少し残念だ」との見方を示した。三菱自は同日、2024年12月23日に結んだ3社協業形態の検討に関する覚書を解約。同年8月に3社で結んだ、車の知能化・電動化に向けた戦略的パートナーシップで連携しつつ、他社との協業も活用した成長を模索する。

加藤社長は大株主である日産に加え、引き続きホンダとも具体的な協業を検討していることを示唆。「この国でこういう車を出したいが搭載するコンポーネントをホンダが持っているか、技術を提供いただけるかといった議論を進める」(加藤社長)と、市場や車種別に最適な協業を進める考えを明かした。

三菱自は業界の変革期において、同社が強い東南アジア市場やプラグインハイブリッド車(PHV)技術などのリソース、車両供給関係にある仏ルノーとの協業も生かし、独自の成長を目指す。

(2025/2/13 21:30)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

2025年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2025年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

ロボットによる工場自動化教本

ロボットによる工場自動化教本

寄り道の科学 薬草の本

寄り道の科学 薬草の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい光学の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい光学の本

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン