この記事は会員限定記事です
銀行の「次世代店舗」、いまと何が違うの?
(現場で映像解説・夏の予習編)
佐藤大和編集委員
[会員限定記事]
メガバンクの「店舗」が変わると聞きました。駅そばの支店と何が違うのですか。
回答者:佐藤大和編集委員 銀行の店舗といえば、駅前や大通り沿いなど一等地のビル1階に構えるのが、これまで当たり前でした。
この常識が2つの理由から見直されようとしています。
1つ目の理由は支店を訪れる顧客が減っているということです。銀行最大手で約500の支店網をもつ三菱UFJ銀行の場合、最近10年で来店客数が4割も減ったそ...
「スグ効くニュース解説」では、読者のみなさんが疑問に感じる「ニュースのなぜ?」を取材経験が豊富な日本経済新聞の編集委員がわかりやすく解説します。
関連企業・業界
業界: