この記事は会員限定記事です
LED寿命表示に新基準 経産省
[会員限定記事]
経済産業省は発光ダイオード(LED)照明の高品質化を支援する。電機メーカーがLED照明の寿命を表示する際の基準を新たに作る。表示する寿命よりも早く照明が暗くなるといった商品事故を未然に防ぐ。
7月半ばをメドに、新たな日本工業規格(JIS)を制定する。LED照明を6000時間連続して点灯し、70%以上の光量を維持できるかを測定する。基準を満たした商品にJIS規格を認定する。
各メーカーはこれまでも...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り277文字