賃上げは物価の伸びに勝てるか 8日、6月の毎月勤労統計
[会員限定記事]
厚生労働省は8日、6月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上の事業所)を発表する。1人あたり賃金は物価変動を考慮した実質で15カ月続けて前年同月を下回る公算が大きい。賃金の目減りが続けば消費を冷やし、物価にも再び下押し圧力がかかりかねない。
実質賃金の算出には、持ち家を借家と見なした場合の「帰属家賃」を除く消費者物価指数を使う。6月は前年同月比3.9%プラスと、3.3%だった全体の指数の伸びより大...
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
厚生労働省は8日、6月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上の事業所)を発表する。1人あたり賃金は物価変動を考慮した実質で15カ月続けて前年同月を下回る公算が大きい。賃金の目減りが続けば消費を冷やし、物価にも再び下押し圧力がかかりかねない。
実質賃金の算出には、持ち家を借家と見なした場合の「帰属家賃」を除く消費者物価指数を使う。6月は前年同月比3.9%プラスと、3.3%だった全体の指数の伸びより大...
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_