2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
47都道府県、いつか制覇したい。 すべての都道府県に行ってみたい。 常々そう思っているのですが、 行ったことがないのはとうとう3県までになりました。 青森県、秋田県、そして福井県。 そして今回は、いよいよ福井県へ上陸です。 まずは東尋坊へと向かいま…
<関連記事> べにや無何有 お部屋編 べにや無何有 館内編 お食事はダイニングでいただきます。 この写真は朝に撮ったのですが、 右手のテラスでは、朝ヨガも行われているそうです。 現在はコロナで中止しているそうですが、ぜひ参加してみたかった。 なんと…
前回の記事の続きです。 www.oisiimon.com 今回は館内をちょっとご案内。 まずは図書室ですが、ロビーの奥にありまして、 なかなかなオシャレ空間でした。 陽光が差し込む明るいサンルームのような空間です。 真ん中にある椅子は小さいので、お子様用なのか…
石川県加賀市の山代温泉は、和倉、山中と並ぶ北陸随一の温泉地だそうです。 その中でも、リニューアル後、高級旅館へと生まれ変わり、 ルレ・エ・シャトー加盟宿にまでなった、べにや無何有へ行ってきました。 宿名の無何有とは『何の作為もない、ただ自然な…
ひとつ前の記事で、似たようなタイトルを付けた記憶がありますが、 今回も、ミシュランで一ツ星を獲得したお店へ伺います。 金沢の観光地といったら有名すぎる『ひがし茶屋』 この近くにある完全予約制の蕎麦懐石のお店、蕎味 櫂(きょうみかい)です。 向か…
「東京で魚を初めて食べた時、マズくてビックリしたんだよね」 以前、富山県出身の知人に言われたことがあります。 その時は「今、都民全員を敵に回したよ」と応戦したのですが、 初めて富山県で魚を食べた時、おいしさに驚き、感動し、 完敗して白旗を揚げ…
2泊3日で金沢方面へ行ってきました。 21世紀美術館なんぞをぶらぶらしつつ… インスタスポットも撮影しつつ… ホテルにチェックイン。 宣言しておきますが、これからこのホテルを褒めちぎります。 最近のビジホはすごいわ。 場所はこの辺にありました。 金沢観…
美味しいラムを食べたことがありますか? お店のホームページを開くと、真っ先にこう問われます。 「おぅ」と答えたいところですが、 果たして私が今まで食べてきたジンギスカンは、本当に美味しかったのだろうか。 なんとなく気が付いていたけど、 お肉じゃ…
ロブションと言えば、ご存知の方なら想像するであろう恵比寿のシャトー。 ↑ これ この2階にあるガストロノミーで長年エグゼクティブシェフを務めた 渡辺氏のお店へ2年ぶりに行ってきました。 ナベノイズムもずっと2ツ星を獲り続けているわけですが、 こうい…
誰にも教えたくないお店って、こういうお店を言うんだろうな。 と思えるお店に出会えました。 と言いながらも、最近は雑誌等々で取り上げられることも多く、 食通の間では話題になってるとかなってないとか。 場所は東京都調布市、深大寺近くにある 一軒家の…
石垣島にある1日1組限定の滞在型リゾートホテル。 セブンスターズリゾートに3泊4日で滞在してきました。 関連記事はコチラ セブンスターズリゾート宿泊記① お部屋編 セブンスターズリゾート宿泊記② ビーチ編 今回は石垣島への旅行3回目にして、初めての観光…
前回の記事はコチラ The Seven Stars Resort石垣 3泊4日宿泊記① お部屋編 今回の記事はビーチについてですが、 ザ・セブンスターズリゾート石垣は、国立公園内にあるため、 ビーチにはほとんど人が来ません。 「ほぼほぼプライベートビーチ」です。 写真やや…
緊急事態宣言は6月20日まで延期となりましたが、 ブログ放置を続けているのもなんなので、 少しずつアップして行こうかと思っています。 まずは石垣島にある1日1組限定の滞在型リゾートホテル。 セブンスターズリゾートに3泊4日で滞在した記事です。 ここは2…