-
夏は信州 南アルプス「うるぎ星の森キャンプ場」へ!ワンと鳴く蛙に会える?
愛知と長野にまたがる茶臼山の麓にある長野県最南端の村「売木村」。1300m級の山々に囲まれ、村の八割が森林であるこのエリアは夏の避暑には最高のスポット…
-
岩手「浄土ヶ浜」で海水浴!国立公園で泳ぐ贅沢な体験!
「浄土ヶ浜」と言えば陸中国立公園の代表的な景勝地。白い浜・エメラルドグリーンの海・聳え立つ白い岩肌!一度見たら忘れられない程の素晴らしい景観を誇ります…
-
「残したい日本の音風景」迫力の名勝・碁石海岸(大船渡市)
三陸復興国立公園の海岸線は、ほぼ5億年前に海の底で形成され、現在の姿を地上に現したと言う特徴を持ちます。中でも碁石海岸にある「穴通磯(あなとおしいそ)…
-
全国でも珍しい・40体の磨崖仏から貰う800年のパワー!三重県津市
かつて京都方面から伊勢に向かう人々で賑わった伊勢別街道。東海道の宿場町「関宿」から少し南に位置する街道沿いに「石山観音公園」という山全体が石で出来てい…
-
一度は歩いてみたい歴史の道・「萩往還」!お勧めの「石畳スポット」
城下町・萩と三田尻(みたじり)(瀬戸内の港)を結ぶ約57kmの「萩往還」は、藩主の参勤交代だけでなく、幕末には維新の志士も往来した歴史街道。この往還道…