-
横須賀中央駅からアート散歩!ヨコスカらしさを探してみよう
京急「横須賀中央駅」は横須賀市の中心地、改札を抜けると街を見渡すビューポイントの「Yデッキ」でジャズの街を象徴するブロンズ像が迎えてくれます。横須賀市…
-
横須賀「くりはま花の国」春はポピーの絨毯&こいのぼり
須賀市の「くりはま花の国」は、さまざまな花が次々に咲くところ。春には100万本のポピーが花の絨毯をつくります。家族や友だちと鳥の声を聞き、さわやかな…
-
横須賀「くりはま花の国」で9mのゴジラに会おう
横須賀にある「くりはま花の国」は春のポピー、秋のコスモスがよく知られています。山頂に近い「冒険ランド」ではゴジラの滑り台が人気、「ハーブ園」の足湯もお…
-
まるでジブリ映画の世界!横須賀「伏見白赤稲荷社」は山奥へ続く鳥居が神秘的な神社
鬱蒼とした木々が生い茂る山道をひたすら登った先に突如現れる、50本以上の赤い鳥居。山奥へ続くそれらの鳥居は、色褪せていたり、倒壊しかかっていたりと、実…
-
横須賀「くりはま花の国」で100万本のコスモスとメモリーをつくろう
約58万平方メートル、東京ドームの約12.5個分にも相当する広さを誇る「くりはま花の国」。温暖な神奈川県横須賀市にあるので、春のポピー、秋のコスモスの…
-
ハイキングに突如出現、巨大石仏!横須賀市鷹取山 弥勒磨崖仏
2001年、タリバン政権によるアフガニスタンの世界遺産バーミヤン遺跡破壊は、世界中にショックを与えました。中心であった2体の巨大石仏も破壊され、残念な…
-
横須賀・旧日本海軍史跡〜カレーの街でそのルーツを探ろう!
「今晩はカレーライス」と告げられた時の怒濤の喜びは、日本人共通認識と定義していいのではないでしょうか。毎日カレーライスでかまわない。故ウガンダ氏の名言…
-
360度の大パノラマ!南アルプスも望める三浦半島「大楠山」
神奈川県の南東部にぴょこんと突き出た三浦半島。城ヶ島など見どころが多く、マグロをはじめ海の幸も美味。都心からも日帰りで楽しめる、身近な観光スポットです…