だけ
1 分量・程度・限度を表す。…ほど。…くらい。…かぎり。「走れる—走ってみよう」「どれ—の人が苦しんでいるか」
2 範囲を限定する意を表す。…ばかり。…のみ。「学校—でなく家庭での指導も大切だ」
㋐「…ば…だけ」「…たら…ただけ」の形で、一方の程度が高まるのに比例して、他方の事柄・状態の程度も高まる意を表す。…につれていっそう。「注意すればする—反抗する」「読書したら読書した—人生の深みが増す」
㋑多く「…だけあって」「…だけのことはある」「…だけに」の形で、素質・能力・価値が相応に発揮される意を表す。「横綱—あって強い」「苦労した—のことはある」→だけに
㋒「…だけでは」「…だけでも」の形で、限定された条件を表す。「口先—では実現できない」「名前—でも参加してほしい」→だけに
[補説] 「だけ」は名詞「たけ(丈)」から転じたもので、近世以降になって助詞として用いられるようになった。もとの名詞「たけ」は副詞「ありったけ」などに名残をとどめている。
たけ【岳/×嶽】
抱け
だけ
嵩
姓 | 読み方 |
---|---|
嵩 | だけ |
岳
姓 | 読み方 |
---|---|
岳 | だけ |
だけ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 04:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「だけ」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「だけ」を含むページの一覧/「だけ」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「だけ」が役に立つかも知れません。 |
関連項目
だけ
出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 00:59 UTC 版)
助詞
- 範囲を限定することを表す。「~ばかり」、「~のみ」。
- 5人だけが合格した。
- あなただけが悪いんじゃない。
- ごく親しい友人だけを招待した。
- ご来店いただいた人だけにプレゼントを進呈します。(「…にだけ」も可)
- 関西地方だけで行われている風習。(「…でだけ」も可)
- 一分間だけ時間を下さい。
- 買いたいのはこの車だけだ。
- 見てるだけですから。
- 分量・限度・程度を表す。「~ほど」、「~くらい」、「~かぎり」。
- 数量の後について、それに相当する分量を表す。分(ぶん)。
- ある程度は肯定的に評価できることを表す。
- 労力が役に立たないことを表す。
- 「~ば~だけ」「~たら~だけ」などの形で、一方の程度が高まるのに応じて他の事柄などの程度も高まることを表す。~には活用形の違う同じ語句が入ることが多い。「~ば~ほど」。
- 「~するだけ〜して」「~するだけ〜したら」などの形で、程度が甚だしいことを表す。
- 「~だけある」「~だけのことはある」などの形で、素質や価値、言行などに相応しい資質をもつことを表す。「〜にふさわしい」「そうであるのも納得だ」。しばしば「やはり」「さすが」などの副詞を伴い、またそのように判断される根拠となる特定の事象を表す文が前後に続くことがある。
- 「~だけに」の形で、素質や価値などから期待されることに相応しくない事象への意見や反応を表す。「~からこそ、なおさら」「~分(ぶん)」。
- 「~だけに」「~だけあって」などの形で、言葉遊びにおいて、掛けられる元となるほうの言葉を表す。
語源
発音(?)
翻訳
「だけ」の例文・使い方・用例・文例
- 周りを歩いてみたいだけだ
- 私の招待を受けていただけますか
- あなたにいらしていただければありがたいのですが
- ご住所とお名前を教えていただけますか
- 「彼は試合に勝てるだろうか」「残念だけどだめだと思う」
- 前もって電話をいただけますか
- 口先だけの約束
- 私が言いたいのはそれだけだ
- 君に必要なのは愛だけだ
- 私が興味があるのは自分の目標を達成することだけだ
- 彼は口先だけで行動が伴わない
- 彼は給料が上がったのでその分だけよりいっそう一生懸命働いた
- 疲れているようだけどだいじょうぶですか
- 問題を解くことができたのはジョンだけだった
- 私たちはあなたと,しかも,あなたとだけ協議したい
- 商品の質は外見だけからでは判断できない
- その問題について心配しているのはあなただけではない
- その男の子は公園に妹と二人だけになった
- この帽子は気に入りません.別のを見せていただけますか
- お金をほんの少しでも貸していただけないかしら
品詞の分類
「だけ」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で遅行線を表示する方法を紹介します。遅行線は、時間足の終値を指定した本数だけ左へずらしたものです。遅行スパンともいいま...
-
FXやCFDのスキャター(Scatter)とは、1日の値動きを点だけで描画して時系列に並べたものです。スキャッターともいいます。スキャターの描き方は、終値の地点に点を打つだけです。分析ツールによっては...
-
FX(外国為替証拠金取引)の戻り売りとは、為替レートが下降トレンドの状態にあって、一時的に上昇した時に売りポジションすることです。一方、押し目買いとは、為替レートが上昇トレンドの状態にあって、一時的に...
-
株式の投資判断とされる配当利回り変化率とは、現在の配当利回りが、過去の配当利回りと比べてどのくらい変化したかをパーセンテージで表したものです。配当利回りは、次の計算式で求めることができます。配当利回り...
-
CFD業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前に...
-
バイナリーオプション業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレ...
- >> 「だけ」を含む用語の索引
- だけのページへのリンク