ソウウンキョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウウンキョウの意味・解説 

そううん‐きょう〔‐ケフ〕【層雲峡】

読み方:そううんきょう

北海道中央部大雪山北麓にある石狩川上流峡谷。大函(おおばこ)・小函(こばこ)と呼ばれる柱状節理発達した景勝地温泉がある。大雪山国立公園一部アイヌ語ソ‐ウン‐ベッ」(滝のある川)を大正10年1921大町桂月が層雲峡の字を当てて紹介


層雲峡

読み方:ソウウンキョウ(souunkyou)

所在 北海道上川郡上川町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウウンキョウ」の関連用語

1
100% |||||

ソウウンキョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウウンキョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS