フリートレード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:46 UTC 版)
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の記事における「フリートレード」の解説
2012年8月16日より不特定多数とのトレード手段として実装。『神撃のバハムート』の「バザー」と同様のシステム。手持ちのアイドルを、引き換え対象(アイテム・マニー・他のアイドル)の条件を提示して「トレード登録」し、希望者から「トレード」してもらう。 「トレード登録」と「トレード」は「フリートレードチケット」を消費することで行える。「フリートレードチケット」はSレアアイドルをトレード登録するときは3枚、それ以外は1枚消費される。「フリートレードチケット」は1日あたり最大3枚まで支給される(手持ちのチケットが3枚以上あるときは支給されない)ほか、有料のガチャを回すことで入手できる。
※この「フリートレード」の解説は、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の解説の一部です。
「フリートレード」を含む「アイドルマスター シンデレラガールズ」の記事については、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の概要を参照ください。
「フリートレード」の例文・使い方・用例・文例
- フリートレードのページへのリンク