烏準線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 烏準線の意味・解説 

烏準線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 13:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
烏準線
基本情報
中華人民共和国
所在地 新疆ウイグル自治区
種類 貨物主体・旅客兼用
起点 烏西駅
終点 北山北駅
開業 2009年11月18日
所有者 中華人民共和国交通運輸部
運営者 ウルムチ鉄路局
路線諸元
路線距離 264 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 単線
電化方式 非電化
閉塞方式 自動閉塞
路線図
km 等級
蘭新線蘭州方面
ウルムチ
烏西
北疆線阿拉山口方面
北疆支線芦草溝方面
烏北中国語版
地窩舗中国語版
米泉中国語版
甘泉堡北中国語版
甘泉堡西中国語版
甘泉堡中国語版
ウルムチ市阜康市
魏家泉中国語版
阜康中国語版
小黄山中国語版
土墩子中国語版
阜康市ジムサル県
下南泉中国語版
梧桐槽子中国語版
北三台中国語版
唐朝路中国語版
沙地中国語版
五彩湾中国語版
彩北中国語版
準東中国語版
準東北中国語版
阿富準線富蘊方面
通古特中国語版
望丘中国語版
将軍廟中国語版
北山北中国語版
テンプレートを表示
烏準線
各種表記
繁体字 烏準鐵路
簡体字 乌准铁路
拼音 Wūzhǔ Tiĕlù
英文 Ürümqi–Dzungaria Railway
テンプレートを表示

烏準線 (うじゅんせん、中文表記: 乌准铁路) または 烏将線 (うしょうせん、中文表記: 乌将铁路) とは中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市と将軍廟駅を結ぶ全長264kmの鉄道路線[1]単線・非電化。烏西駅にて北疆線と接続する。

歴史

脚注

Template:烏準線




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  烏準線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「烏準線」の関連用語

烏準線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



烏準線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの烏準線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS