1154年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 10:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 11世紀 - 12世紀 - 13世紀 |
十年紀: | 1130年代 1140年代 1150年代 1160年代 1170年代 |
年: | 1151年 1152年 1153年 1154年 1155年 1156年 1157年 |
1154年(1154 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
- 11月11日 - サンシュ1世、ポルトガル王国ブルゴーニュ王朝の第2代国王(+ 1212年)
- 足利義兼、平安時代、鎌倉時代の武将、御家人(+ 1199年)
- コスタンツァ、シチリア王国の女王(+ 1198年)
- フセヴォロド3世、ウラジーミル大公(+ 1212年)
- 源義仲、平安時代の武将(+ 1184年)
死去
- 2月26日 - ルッジェーロ2世、シチリア王(* 1095年)
- 7月11日(久寿元年5月29日) - 藤原家成、平安時代の公卿(* 1107年)
- 7月25日(仁平4年6月13日) - 藤原為通、平安時代の公卿(* 1112年)
- 10月16日 - ラミロ2世、アラゴン王(* 1075年?)
- 10月25日 - スティーブン、ブロワ朝イングランド王(* 1096年?)
- 11月18日 - アデル・ド・サヴォワ、フランス王ルイ6世の2番目の王妃(* 1092年)
- イジャスラフ2世、キエフ大公(* 1097年)
関連項目
|
1154年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:00 UTC 版)
詳細は「1154年」を参照 アンジュー伯アンリがイングランド王ヘンリー2世となりプランタジネット朝を開く(アンジュー帝国)。
※この「1154年」の解説は、「1150年代」の解説の一部です。
「1154年」を含む「1150年代」の記事については、「1150年代」の概要を参照ください。
「1154年」の例文・使い方・用例・文例
- 1154年のページへのリンク