abstract
「abstract」の意味
「abstract」は、英語で「抽象的な」という意味を持つ形容詞である。具体的な物や事象から離れて、一般的な概念や理論に基づいて考えることを指す。また、「abstract」は名詞としても使用され、学術論文や報告書の要約や概要を意味する。「abstract」の発音・読み方
「abstract」の発音は、IPA表記では /ˈæbstrækt/(形容詞)および /ˈæbstrækt/(名詞)である。カタカナ表記では、「アブストラクト」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、同じ読み方で問題ない。「abstract」の語源
「abstract」の語源は、ラテン語の「abstractus」である。これは、「abstrahere」という動詞から派生した形容詞で、「引き抜く」や「引き離す」といった意味を持つ。そのため、抽象的な概念や物事を具体的なものから引き離して考えるというニュアンスが含まれている。「abstract」の類語
「abstract」の類語には、「theoretical(理論的な)」、「conceptual(概念的な)」、「nonconcrete(非具体的な)」などがある。これらの単語も、具体的な事象や物から離れた概念や理論に基づいて考えることを表している。「abstract」に関連する用語・表現
「abstract」に関連する用語や表現には、「abstract art(抽象芸術)」、「abstract thinking(抽象的思考)」、「abstract expressionism(抽象表現主義)」などがある。これらは、それぞれ抽象的な芸術や思考、芸術運動を指す言葉で、「abstract」の持つ抽象性を強調している。「abstract」の例文
1. The concept of beauty is abstract and varies from person to person.(美の概念は抽象的であり、人によって異なる。)2. The artist's work is known for its abstract style.(その画家の作品は抽象的なスタイルで知られている。)
3. The research paper includes an abstract at the beginning.(その研究論文には冒頭に要約が含まれている。)
4. Abstract thinking is an important skill for problem-solving.(抽象的思考は問題解決において重要なスキルである。)
5. The philosopher discussed abstract concepts such as truth and justice.(哲学者は真理や正義といった抽象的な概念について議論した。)
6. Abstract art leaves more room for interpretation.(抽象芸術は解釈の余地がより広い。)
7. The abstract of the report provides a brief overview of the findings.(報告書の要約は、調査結果の簡潔な概要を提供する。)
8. The scientist presented an abstract model of the phenomenon.(科学者はその現象の抽象的なモデルを提示した。)
9. The conference requires an abstract submission before the full paper.(その学会では、全文提出前に要約の提出が求められる。)
10. The poem uses abstract language to convey its message.(その詩は抽象的な言葉を使ってメッセージを伝えている。)
アブストラクト【abstract】
abstract
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 13:44 UTC 版)
「キーワード (C Sharp)」の記事における「abstract」の解説
抽象クラスであることを表す 抽象メンバーであることを表す。抽象クラス内でのみ利用できる。C++における純粋仮想関数に相当する。
※この「abstract」の解説は、「キーワード (C Sharp)」の解説の一部です。
「abstract」を含む「キーワード (C Sharp)」の記事については、「キーワード (C Sharp)」の概要を参照ください。
「abstract」の例文・使い方・用例・文例
- Abstractのページへのリンク