フランツ【Franz】
読み方:ふらんつ
(2世)[1768〜1835]神聖ローマ帝国最後の皇帝。在位1792〜1806。フランス革命からナポレオン戦争にわたる激動の時代に在位。オーストリア皇帝(フランツ1世、在位1804〜1835)となり、1806年、ナポレオンのライン同盟政策による圧迫を受けて神聖ローマ帝国を解体。
(〜 Joseph)(1世)[1830〜1916]オーストリア皇帝。在位1848〜1916。1867年オーストリアハンガリー帝国を成立させ、ハンガリー国王を兼任。バルカン問題でロシアと対立し、第一次大戦の口火を切った。大戦中に没。フランツ=ヨーゼフ。フェレンツ=ヨージェフ。
(〜 Ferdinand)[1864〜1914]オーストリア皇太子。
の甥(おい)。1914年6月、妃ゾフィーとともにボスニアのサラエボでセルビア青年に暗殺され、これが第一次大戦のきっかけとなった。フランツ=フェルディナント。→サラエボ事件
- Franzのページへのリンク