KAT-TUN_LIVE_TOUR_2019_IGNITEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KAT-TUN_LIVE_TOUR_2019_IGNITEの意味・解説 

KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 03:02 UTC 版)

KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE
KAT-TUNライブ・ビデオ
リリース
録音 2019年9月21日・22日
マリンメッセ福岡[1]
ジャンル J-POP
レーベル ジェイ・ストーム
チャート最高順位
KAT-TUN 映像作品 年表
KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST
(2019年)
KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE
(2020年)
15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN
(2021年)
テンプレートを表示

KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE』(カトゥーン ライヴ ツアー 2019 イグナイト)はKAT-TUNDVD/Blu-ray Discである。2020年4月8日ジェイ・ストームから発売[3]

概要

2枚組の初回限定盤(DVD/Blu-ray)、1枚の通常盤(DVD/Blu-ray)で発売[4]

火をテーマに据えたアルバム『IGNITE』を引っさげて開催されたアリーナツアー『KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE』の福岡・マリンメッセ福岡公演(2019年9月21日・22日[1])を中心に収録[5]。初回限定盤にはツアーファイナルとなる札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演でのWアンコールより「ハルカナ約束」、ツアーMCのダイジェスト版が収められている[6]

4月8日、コロナ禍で外出を自粛するファンに対し、中丸雄一がJohnny's web内「中丸のページ」にて、本作の同時再生企画を提案[7]。4月10日15時に同時視聴がスタートすると、「#KATTUN大視聴会」はSNSでトレンド入りを果たした[7]

特典・仕様

DVD&Blu-ray共通[3]

  • 初回限定盤 - スペシャルパッケージ仕様、52Pライブフォトブックレット封入
  • 通常盤 - フォトリーフレット封入

収録内容

初回限定盤・通常盤ともに収録内容は共通[3]

本編映像(DISC 1)

  1. OVERTURE
  2. Diamond Sky
  3. FEATHERS
  4. Fly like a ROCKET
  5. Unstoppable
  6. Keep the faith
  7. ハロハロ
  8. Dead or Alive
  9. JET
  10. ノーマター・マター
  11. PERFECT
  12. (MC)
  13. Reflect Night
  14. 百花繚乱
  15. アブストラクト
  16. CAN'T CRY
  17. We are KAT-TUN
  18. A MUSEUM
  19. 雨に咲く哀、夜に泣く藍
  20. 甘い渇き
  21. フリーズ
  22. SHE SAID...
  23. THE D-MOTION
  24. アイノオカゲ
  25. GO AHEAD
  26. DANGER
  27. クロサンドラ
  28. Real Face#2
  29. Peacefuldays
  30. 僕らなら!

特典映像(DISC 2)

初回限定盤のみ[3]

  1. SOLO ANGLE
    1. Fly like a ROCKET
    2. Dead or Alive
    3. DANGER
    4. クロサンドラ
  2. TOUR FINAL W ENCORE
    1. ハルカナ約束
  3. TOUR MCダイジェスト

チャート成績

DVDが1.7万枚、Blu-rayが3.6万枚の初週売上を記録し、「オリコン週間DVDランキング」と「オリコン週間BDランキング」ともに初登場1位を獲得[2]。DVDの1位獲得は10作連続通算14作目、BD1位獲得は今作が初となる[2]。音楽作品のDVDとBDを合計した「ミュージックDVD・BDランキング」も合計売上5.3万枚で通算6作目の1位を獲得し、初の3部門同時1位を達成した[2]

脚注

  1. ^ a b Concert・Stage(KAT-TUN)”. Johnny's net. ジャニーズ事務所 (2019年5月10日). 2019年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f KAT-TUN、ライブ映像作品が映像ランキング3部門同時1位 DVDは10作連続通算14作目の1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2020年4月16日). 2023年12月1日閲覧。
  3. ^ a b c d KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE|KAT-TUN”. J Storm OFFICIAL SITE. ジェイ・ストーム. 2023年12月1日閲覧。
  4. ^ KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE”. FAMILY CLUB Official Site. SMILE-UP.. 2023年12月1日閲覧。
  5. ^ KAT-TUN“灼熱”ライブツアー『IGNITE』4・8映像化”. ORICON NEWS. oricon ME (2020年2月21日). 2023年12月1日閲覧。
  6. ^ KAT-TUN「IGNITE」ツアーのDVD/BD発売”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年2月21日). 2023年12月1日閲覧。
  7. ^ a b 新亜希子 (2020年4月12日). “KAT-TUN、ジャニーズWEST……SNS活用したDVD視聴&鑑賞会が新たなトレンドに メンバーが呼びかけるファンとのつながり”. Real Sound. blueprint. 2023年12月1日閲覧。

外部リンク


「KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KAT-TUN_LIVE_TOUR_2019_IGNITE」の関連用語

KAT-TUN_LIVE_TOUR_2019_IGNITEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KAT-TUN_LIVE_TOUR_2019_IGNITEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS