RGB3色塗り分け方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 09:26 UTC 版)
「有機エレクトロルミネッセンス」の記事における「RGB3色塗り分け方式」の解説
赤色・緑色・青色の発光層をそれぞれ用いる方式。色純度を向上させるため、カラーフィルターを併用する場合もある。
※この「RGB3色塗り分け方式」の解説は、「有機エレクトロルミネッセンス」の解説の一部です。
「RGB3色塗り分け方式」を含む「有機エレクトロルミネッセンス」の記事については、「有機エレクトロルミネッセンス」の概要を参照ください。
- RGB3色塗り分け方式のページへのリンク