distress
「distress」とは、苦悩・苦境・苦痛のことを意味する英語表現である。
「distress」とは・「distress」の意味
「distress」とは、心身の両面からの強い苦しみやひどい疲弊などの様を表し、~にとっての「苦痛」、~に対する「苦悶」、~についての「心痛」などの意味を持つ英単語である。その他、食糧や金銭不足による「困窮」や「苦境」、「困難」の意味もある。肉体的な「苦痛」や「苦難」、船、飛行機などの「遭難」も意味する。品詞は名詞である。その他の品詞としては、動詞があり、~を「悩ませる」「悲しませる」、~の「心を痛める」などの意味を持つ。「distress」の発音・読み方
「distress」の発音は、「ディストゥレス」、発音記号は、「distrés」 である。「dis」は、「ディス」と読む。舌先を前歯後ろにあてて、はじくように「ディ」と発音し、「ス」は、口を少し横に開け、前歯の隙間から息を「スッ」と出すイメージである。「distréss」には、母音「e」にストレスアクセントが付いているので、「レス」の「レ」と「ス」の間、「e(エ)」の発音は、強めで長く発音する。「distress」の覚え方・コアイメージ
「distress」は、「ディすられストレス、苦痛や苦難」と発音を語呂合わせにして、単語の意味と合わせて覚えると良い。「ディする」とは、相手を侮辱することや、非難するという意味の「ディする」である。誰かに「ディすられた」ことで、精神的なストレスが「苦痛」、「苦悩」となった、という意味である。また、「distress」は、「di」強意に「stress」(ストレス)が付いた英単語で、「ストレス」を強めると「苦悩」や「苦痛」となることがこの単語のコアのイメージである。「distress」の語源・由来
distressの語源は、ラテン語の「districtus」(引き離す)である。「dis」(離れて)と「stringere」(引っ張る)に由来する。心がバラバラに別々の方向へ引き離され、落ち着かない様子を表す言葉である。「distress」は、「stress」(ストレス)と同じ語源を持ち、「distress」が元となり「stress」の英単語ができた。「distress」を含む英熟語・英語表現
「In distress」とは
方向や場所、位置などを表す前置詞「In」に名詞「distress」で、「苦痛」や「苦難」の最中の状況を表し、「気が滅入って」、「落ち込んで」、「窮地にある」様子や「苦しい状況にある」意味となる。また、「Be in distress」は、「困っている」「苦しんでいる」という意味になる。
「distress」を含む様々な用語の解説
「Financial distress」とは
名詞「Finance(財政)」の派生語である、形容詞「Financial」は、「財政上の」、「金融上の」の意味があり、「Financial distress」で、「財政難」や「財政逼迫」の意味である。
「Acute Respiratory Distress Syndrome(ARDS)」とは
「Acute」は、病気などの「急性」の意味を持ち、「Respiratory Distress」は、「呼吸器疾患」、「Syndrome」は、「症候群」である。「Acute Respiratory Distress Syndrome(ARDS)」で、「急性呼吸促迫症候群」または、「急性呼吸窮迫症候群」で、重症の呼吸不全をきたす疾患の総称である。
「Psychological distress」とは
「心理的な」、「心理学の」を意味する「Psychological」に「苦痛」を意味する「distress」を合わせた「Psychological distress」の意味は、「精神的苦痛」や「心理的苦痛」の意味である。
「distress」の使い方・例文
The news caused much distress to her.そのニュースを聞いて彼女は心を痛めた。Mike is a distress to his mother.マイクは彼の母の悩みの種だ。
He was deeply distressed at my failure.私の失敗に彼は心痛した。
Don’t distress yourself.気に病まないでね。
The sip is in distress and taking on water.船は遭難して水をかぶっている。
It distresses me greatly that she no longer socialized with friends.彼女が友達とのつきあいをしなくなったことが私にとって苦痛である。
He is suffer from chronic stomach distress.彼は慢性の胃痛に苦しんでいる。
I am so sorry for any distress this may have caused you.不快な思いをさせてしまい本当にごめんなさい。
Pollen season is such an inevitable distress.花粉の季節などは避けられない苦痛である。
He was rescued by her friends from distress.彼は友達により窮状から救われた。
His child's distress was relieved by a candy.彼の子どもの苦悩も飴 1つでいやされた。
No distress signal was issued.遭難信号が発信された。
All feelings of distress and happiness are due to our body and mind.苦しみや幸せの感情の全ては身体と心が原因である。
The hospital is current in financial distress.その病院は金銭的な苦境にいる。
「distress」の例文・使い方・用例・文例
- distressのページへのリンク