2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
GDBは積極的に活用しないと、もったいない。今では、そう思うようになりました。GDBをさわるようになるまでは、C言語で実装したプログラムのデバッグは、いわゆるprintデバッグで行うことが多かったです。printデバッグは簡単だし、ちょっとしたデバッグをし…
DECONで高林さんが紹介された「Binary Hacks in Action」のスライドを見ていて、「WEBRickをGDBでいじる」という所がとても興味深く感じました。本当にそんなことができるのか?と一瞬思いました。そこで、ちょっと試してみました。最初はうまくいかなかった…
今月号のオープンソースマガジンの「プログラミング言語の進化を追え」の特集が面白そうだったので、買ってみました。その特集の中でも特に「Part 3 クロージャとオブジェクトの微妙な関係」が興味深かったです。このPart 3の記事をもっと楽しむには、SICPも…