記事へのコメント169

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben 希少本と呼ばれるような専門書なんかを購入して読む機会はほとんど無いから、本自体を資産と考える発想は無いな。自分にとって読書する事によって得られる資産って、知識や楽しい時間を過ごせた記憶だと思っている。

    2018/08/07 リンク

    その他
    repon
    repon ほんとこれ。“実態としては「有効期限の明記されてないレンタルサービス」でしかないし、「電子書籍」という名前を使ってはいけないし、紙の本と同額の値段で提供していいものでもないだろう。”

    2017/09/29 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「DRM のようなコピー防止がついてるものは電子書籍と呼んではいけないのである」「実態としては「有効期限の明記されてないレンタルサービス」でしかない」

    2016/03/19 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「 実態としては「有効期限の明記されてないレンタルサービス」」

    2014/05/31 リンク

    その他
    mk16
    mk16 所有権が購入者側じゃない所が電子書籍の最もダメダメな所。

    2014/05/29 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 「DRM のようなコピー防止がついてるものは電子書籍と呼んではいけないのである。」/こんにゃくばたけ食べたい

    2014/01/31 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 「実態としては「有効期限の明記されてないレンタルサービス」でしかない」まったくもって同意。場所は取らないが所有できない。これを見るとJ-comiの戦略の凄さがわかる

    2014/01/09 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl ふむふむと読んでいてはたと「これサーバ自社持ち→ASPサービス・クラウドサービス化」の個人版なんだよなと気付いた。

    2014/01/08 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 読んだ本はあなたの資産になってますよ!ってそんな話じゃない。

    2014/01/08 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 出版社の主商品が百科事典だった頃の決まり文句が「書籍は資産」だったんだよ。いろんな意味こめて租借するのがよろし。http://www.kanjyoukamoku.com/shinnbunntosyohi.html

    2014/01/08 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 確かに、ローカルで保存できない、DRM付きでコピーできない代物は「期限不定で借りているだけ」と割り切るべき。で、サービス提供側もそう割り切ってもっと安くしてほしい。

    2014/01/08 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 今更感あるけど乗り遅れた身としてはありがたい。ようやく最近、Kindleは権利だけ所有しているということに気付いたもので。eBookJapanのトランクルームは仕様変わって一旦サーバー戻さなくても勝手にやってくれるはず。

    2014/01/07 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 釣りと思って開いたが、意外に納得してしまった。資産云々より、転売できるかという言葉の方が趣旨が分かりやすい。

    2013/12/21 リンク

    その他
    hinibi
    hinibi なるほどな~たしかに本とは別種と考えたほうがよいかもしれない

    2013/12/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『だぶって買ってしまっても売る場所がある。あんまりおもしろくて人に薦めたいと思えば貸すこともあげることもできる。親から子へ子から孫へ読みつぐような本だってある(略)だが電子書籍はそうはいかない。』

    2013/12/18 リンク

    その他
    kash06
    kash06 現在の電子書籍で出来ないことについて書かれたエントリーが、タイトルのせいで「実物の本はこんなに負債なんだ」ブコメに襲われてる!! そんなのはわかってるから、電子書籍もっと便利になってくれよ!!!

    2013/12/18 リンク

    その他
    kits
    kits 「実態としては『有効期限の明記されてないレンタルサービス』でしかない」

    2013/12/18 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 本は資産だが、電子書籍は資産にならない - 狐の王国: さて昨今電子書籍ブームである。いま日本にいるのもあって電車内などあちこちでタブレットを開き、電子書籍を読んでるらしき人たちを見る。俺も iPad 2 や Nexus 7...

    2013/12/18 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 税金の話かと思ったら違った

    2013/12/18 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "DRM のようなコピー防止がついてるものは電子書籍と呼んではいけないのである" "実態としては「有効期限の明記されてないレンタルサービス」でしかない"

    2013/12/17 リンク

    その他
    decoy2004
    decoy2004 『電子書籍は「有効期限の明記されてないレンタルサービス」』。オーム社のレンタルではないようだ。

    2013/12/17 リンク

    その他
    shimoshimo4646
    shimoshimo4646 有効期限の明記されてないレンタルサービスという表現は納得。

    2013/12/17 リンク

    その他
    hiro-cl
    hiro-cl kindleなど電子書籍は「有効期限の明記されてないレンタルサービス」という指摘。またコメントの「紙の本は保管場所を消費し続ける負債」も真だと思う。さらに「資産(紙の本)に管理コストは付き物」にも納得。

    2013/12/17 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 まぁ確かに音楽なんかは著作権保護付けてないとこも多いけど、それを書籍でやって売上に影響が無いかはやってみないと分からんからなぁ。ダメだったら出版社が潰れるわけだし。

    2013/12/17 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai steamのゲームにも同じことが言える。→

    2013/12/17 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「DRM のようなコピー防止がついてるものは電子書籍と呼んではいけないのである。」なるほど確かに。

    2013/12/17 リンク

    その他
    gnt
    gnt 電子コンテンツは音楽ファイルがカナリアです

    2013/12/17 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou なんかちょっと懐かしい話題。でも、これに関する状況は数年前からあんまし変わってないから、再び話題にするのも大事よね。

    2013/12/17 リンク

    その他
    chuck_41
    chuck_41 そういものだ(本とは違う)と理解してればあまり問題ではない。PDFで売ってたら買うのにと思うことはある。

    2013/12/17 リンク

    その他
    itochan
    itochan そのとおり。 少なくとも提供社が倒産した瞬間、読めなくなる

    2013/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本は資産だが、電子書籍は資産にならない - 狐の王国

    さて昨今電子書籍ブームである。いま日にいるのもあって電車内などあちこちでタブレットを開き、電子...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • Tomosugi2021/07/11 Tomosugi
    • wanwan212019/02/09 wanwan21
    • aobon7002019/02/09 aobon700
    • toyoben2018/08/07 toyoben
    • repon2017/09/29 repon
    • issyurn2017/09/27 issyurn
    • ryusuke19722017/05/29 ryusuke1972
    • pantabetai2016/03/20 pantabetai
    • heis1012016/03/19 heis101
    • ottonove2015/04/17 ottonove
    • faintmemory2014/06/02 faintmemory
    • hatayasan2014/05/31 hatayasan
    • haniwax702014/05/29 haniwax70
    • mk162014/05/29 mk16
    • kujoo2014/05/29 kujoo
    • ituka012014/05/29 ituka01
    • funaki_naoto2014/05/01 funaki_naoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事