114年目の氷解~反日感情の“原点”、閔妃暗殺を見つめた5年/TV朝日系列「テレメンタリー」

2009-08-28 13:14:48 | 映像・美術
1895年、朝鮮王朝の王宮に日本人らの一団が侵入、王妃だった閔妃を殺害した。この事件は、韓国人が抱く反日感情の原点ともいわれる。 熊本市で開業医をする河野龍巳さん(87)は、殺害に関わったとされる人物の孫である。子供の時から“重い十字架”を背負ってきた。河野さんは2005年思い切って閔妃の墓(洪陵)へ墓参に行く。その後も歴史研究家らと訪韓した。 彼らの気持ちを理解した朝鮮王族子孫の一行が、2009 . . . 本文を読む

愛媛県今治市教委、上島町教委、愛媛県教委扶桑社版採択

2009-08-28 07:53:52 | 教育
今治市教育委員会と上島(かみじま)町教育委員会 が扶桑社版歴史・公民教科書を採択しました。歴史では、下記の愛媛新聞 にも書かれていますが、両市町がエリアの「今治地区教科用図書採択協議 会」は現行の東京書籍を推していて、今治市の高橋実樹教育長は現行教科 書を推しましたが、小田道人司(おだみちとし)教育委員長はじめ4人の 教育委員が扶桑社版を採択したものです。現場の声を無視し、教育委員の 「お好み投票 . . . 本文を読む

「日韓『強制併合』100年」に向けた「100年市民ネット」ワークショップ/増田都子

2009-08-28 07:50:50 | 集会情報
犯罪都教委&2悪都議と断固、闘う増田です!   来年8月29日の「日韓『強制併合』100年」に向け、両国の市民で協同して「真の反省と和解」をしていこうという両国「100年市民ネット」のワークショップが、韓国・水原(世界遺産の水原華城のあるところ)で行われました。私はそこに参加のため25日午前10時に家を出て、昨27日午後11時に家に帰り着きました。  日本側は10名で、まだまだイベントが目白 . . . 本文を読む

今日 8・28都教委包囲アクション/都教委包囲首都圏ネットワーク

2009-08-28 07:48:09 | 集会情報
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」。 の渡部です。  「8・28都教委包囲アクション」はいよいよ明日になりました。 本日(8月27日)、 東京教組多摩地区の教研集会に参加してきました。 集会(100人参加)では 派遣村村長の湯浅誠さんの 「現代の貧困」という講演がありました。 景気がよくなっても貧困が深刻化するのが日本社会の現実です。 (会社は労働者を . . . 本文を読む

転載 【 PUBLICITY 】 1866 :『冬の兵士』日本語版が出版へ(下)

2009-08-28 07:38:26 | 新刊・新譜情報
---------------------------- 23歳のロバート・ザバラは、祖母の死後、「安定した生活を 得られる場になるだろう」と考え、海兵隊に入隊した。(中略) 「新兵は全員『殺せ』と返答することを求められています」と サンフランシスコのKGOテレビにザバラは語った。 「それで、400人ぐらいの新兵が声を揃えて『殺せ、殺せ、 殺せ』と繰り返し唱えていると、しばらくたつうちに、その . . . 本文を読む

税金が石原伸晃議員や山田区長のパー券に 東京・杉並区/MyNewsJapan

2009-08-28 07:34:19 | 社会
税金が石原伸晃議員や山田区長のパー券に 東京・杉並区議のデタラメな政務調査費支出 三宅勝久 04:51 08/28 2009   杉並区民の税金で政治資金パーティのパーティ券を買ってもらっていた石原伸晃前衆議院議員(中央下)。車上では山田区長が庁舎に向かって応援演説。石原氏に取材を申し入れたがいまのところ回答はない(8月18日)  「区政に関する調査研究に資するため」に利用され . . . 本文を読む

総選挙 「投票の秘密」は守られているか / 平和憲法のメッセージ・水島 朝穂

2009-08-27 08:29:32 | 社会
さ て、いよいよ投票日である。8月30日、投票所に行かれた方は、ご自身の地域 の投票所をしっかり観察していただきたい。何よりも、候補者名(政党名)を記載する瞬間、背後からとはいえ、他人にみられる状態にあることを実感するだろう。そして、やろうと思えば、隣の人の手元を覗くことができる(他人から覗かれる)状況を確認していただきたい。そして、日本の投票記載台が「投票の秘密」について十分配慮しているかどうかを、「現場」で考えていただきたい。選挙管理委員会や総務省など関係機関は、外国の投票所の実態を調査し、投票所改革に直ちに着手すべきだろう。 . . . 本文を読む

愛媛県が、戦争賛美の「つくる会」系教科書を採択しようといています!

2009-08-27 08:26:46 | 教育
愛媛県教委は、27日14:00から定例会を開催し教科書の採択審議を行い、 「つくる会」系教科書を違法に採択しようとしています。  これに対して、違法な採択NO!等を訴え、県庁前で座り込みを行います。ぜひ、愛媛県教委に、違法な採択を行わないようにみなさんの声を届けてください! . . . 本文を読む

総選挙 原発政党民主党/太田光征・平和への結集ブログ

2009-08-27 08:21:58 | 社会
国会会議録検索システムを使い、キーワード「民主党 原子力」「民主党 高速増殖炉」「民主党 プルサーマル」で、民主党議員の原発に対する立場を調べてみました。期間は、衆院議員については2006年12月20日まで、参院議員については2005年10月12日までです。 全発言を網羅的に読了することはしていませんが、原発を極力減らして自然エネルギーの割合を高めるべきだ、あるいは「核燃料サイクル」を止めるべき . . . 本文を読む

救う会全国協議会 総選挙全立候補者アンケート結果。 特定失踪者問題調査会 蓮池透さん批判

2009-08-27 08:12:46 | 北朝鮮
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2009.08.26)平成21年総選挙全立候補 者アンケート結果を掲載 ■平成21年総選挙全立候補者アンケート結果を掲載 家族会・救う会が実施した、拉致問題に関する「平成21年総選挙全立候補 者アンケート結果」を救う会ホームページ http://www.sukuukai.jp/ に掲載しています。 全候補者アンケート調査ですので 皆様の選挙区、比例区 . . . 本文を読む

民主党都議土屋敬之が民主マニフェストを「偽装」と批判。右翼月刊誌「WiLL」10月号

2009-08-26 17:50:57 | 社会
土屋敬之といえば、知る人ぞ知る、都議会に巣食う極悪右翼都議として高名な御方。民主党の最右翼に位置するのだが、よく似た資質の議員はこの党に少なくはない。 . . . 本文を読む

「違法」と344人提訴 普天間アセスやり直し訴訟/琉球新報

2009-08-26 17:36:45 | 沖縄
米軍普天間飛行場代替施設建設に伴う環境影響評価(アセスメント)手続きに不備があるとして、県内外の344人が19日午後、国に対し方法書や準備書作成のやり直しと国家賠償として慰謝料1人につき1万円の支払いを求める訴訟を那覇地裁に起こした。進行中のアセスメント手続きそのものの不備を訴える訴訟は全国で初めて。  環境アセス法は事業者の手続き法で行為を差し止めることなどは想定されていないため、原告側は行政事 . . . 本文を読む

学びと希望を奪う「貧困と自己責任」・白鳥 勲さん(浦和工業高校教諭)/法学館憲法研究所

2009-08-26 17:25:39 | 教育
高校の現場でここ10年間、大きく変化してきたことがあります。高校中退率が2倍、授業料減免率(収入が生活保護水準以下)が3倍、そして学力と意欲の「底抜け現象-15才で約2割の生徒が小4程度の学力しかなく、学ぶことを放棄している」を現場で見続けてきました。  2007年に私たちが実施した調査で、埼玉の県立高校(全日制)145校のうち、いわゆる「困難校」といわれる高校29校の中途退学率は40%近くになり . . . 本文を読む

なぜ、地殻変動は起きたのか―総選挙、編集委員対談/朝日新聞

2009-08-26 17:22:19 | 社会
あとは民主党批判ばかり。森元首相もチラシに、小沢チルドレンを「非正規社員や労働組合の事務員、キャバクラ嬢に至るまで、あまりにも国政をまかすには如何(いかが)かと思われる」なんて書いた。これでは支持基盤は固められても、無党派層は呼び込めないだろう。相手の民主党の33歳の女性候補から「森さんが初当選したのは32歳でした」と言い返されてもいた . . . 本文を読む

民主党マニフェストを採点する―教育政策分野/大内裕和(松山大学)

2009-08-26 17:18:37 | 社会
教育政策というものは他の領域(例えば家族政策や雇用政策)との関連を十分に考慮しなければ効果を十分に発揮することが出来ず、またそれを評価することも難しい。そのことは私がこれまで執筆してきた著作や論文で繰り返し論じてきたことである。しかし、今回の文章「民主党マニフェストを採点する」は、総選挙前の極めて短期間のうちに書かなければならないという事情があり、教育政策分野のみに限定して論じざるを得ない。その点 . . . 本文を読む