SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ファン数「1000人以上」の企業は22%どまり
【フェイスブック関する企業の意識調査】

 IMJモバイルは、9月上旬に、企業でFacebookページの運用に携わっている/関わっている、22~49歳の男女を対象に調査を行い、311名から回答を得た。企業内のFacebookページの運用体制は「1人」という回答が3割でもっとも多く、「5人以下」が7割を占める結果となった。業種別に見ると「メーカー(耐久消費財)」の61%が「6人以上」で運用しており、最も体制を強化している様子がうかがえる。

運用体制の人数(自由回答)【n=311】
運用体制の人数(自由回答)【n=311】

 Facebookページのファン数は「99人以下」との回答が過半数を占め、「1000人以上」との回答は22%どまり。しかし、ファンを1万人以上も全体の7.4%に達している。

Facebookページのファン数(自由回答)【n=311】
Facebookページのファン数(自由回答)【n=311】

 情報配信頻度については、「1日に1回以上」とする企業が半数近く。「メーカー(耐久消費財)」がもっとも頻度が高く、「メーカー(生活消費財)」がもっとも低くなっている。また、配信頻度が高いほどファン数は多い傾向にあり、配信頻度とファン数に相関関係があることがわかる。

 こうした状況から、Facebook運用に手ごたえを感じているのは「メーカー(耐久消費財)」。一方、効果を表すほとんどの項目において全体を下回った「サービス」では、Facebookの効果について懐疑的に捉えており、現在は実験という位置づけで運用している企業もいると見られる。

【関連記事】
小売では購買に直結【フェイスブック関するユーザーの意識調査】
本当の「ファン」を可視化するFacebookページ解析ツール「ファンタスティクス」
ソーシャルメディアを活用している企業1位は「日本コカ・コーラ」
なぜ、スターバックスのファン獲得数は3倍になったのか
フェイスブック、米ディスプレイ広告市場でシェア1位に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/09/29 11:34 https://markezine.jp/article/detail/14458

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング