/

都知事発言でIOCが注意喚起 倫理規定留意促す

(更新)
詳しくはこちら

2020年夏季五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事が、米紙とのインタビューでライバルのイスタンブール(トルコ)を批判したと疑われる発言をし、国際オリンピック委員会(IOC)が招致都市に注意を求める事態となったことが29日、分かった。IOCは倫理規定で他都市を批判したり、比較したりすることを禁じている。

猪瀬知事は27日付のニューヨーク・タイムズ紙で「イスラム教国が共有するのはアラー(神)だけで、互いにけんかしており、階級がある」などと発言した。記事によると、インタビューは通訳を介して行われた。

IOCは声明で「翻訳では知事が何を意図したか全部は明確でないが、すべての候補都市に招致プロセスに関する規定に留意するよう求める」との方針を示した。

記事中で、知事は日本社会の高齢化に関連して「トルコの人々も長生きしたいなら、日本でわれわれが持つような文化をつくるべきだ。若者が多くても、若いうちに死んだらあまり意味がない」とも語った。

東京招致委員会の鈴木徳昭戦略広報部長は「こうした記事が出てしまったことは非常に残念だ。われわれとしては規則にのっとり今後も優劣の比較やネガティブキャンペーンがないように細心の注意を払い、相手をリスペクト(尊敬)してやっていく」と述べた。

20年五輪招致はマドリードを加えた3都市が争い、開催都市は9月7日のIOC総会(ブエノスアイレス)で決まる。(ロンドン=共同)

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_