・ニコニコ動画の視聴にも問題ない(Flashも動く。けど新バージョンのリリースはもうないらしい)
・MinecraftもJavaベースなので問題ない。MODも今のところ全部動いている。(Buildcraft, IC2_experimental, Thermal Expansion, etc.)
・家で文書作るときもとりあえずLbreofficeで下書きして会社で整形する。
・アップデートで勝手に再起動されない(これされるとほんとに殺意が芽生える)
・起動と終了が早い。でもスタンバイモードから復旧したときにたまにマウスの左クリックが効かない。
・USBメモリ、プリンタ、スキャナ、だいたいのデバイスは認識してくれる。
・かゆいところに手が届く系のソフト(自炊した画像をまとめてスマホの画面サイズのPDFにしてくれるやつとか)は少ない。
・JAVA, Chromium, Flash全部がSynaptic(ウィンドウズでいう「プログラムと機能」)でインストールできる。昔apt-getで出来なかったことでもわりとできるようになってる。
・Linux Mintは指定されたレポジトリの追加さえすればIMEと日本語環境の構築が簡単。このやりかたの方がMozc単体でインストールするよりも安定性が高い(気がする)。
・MATEもCinnamonも使いやすい。スタートメニュー的ボタンがあってWindowsからの移行もわりと簡単。
・Cinnamonのほうがウィンドウマネージャーとしての機能は優秀(画面のスナップで四隅にタイリングできたりデスクトップの切り替えが直感的)だけど如何せん重い。動作が一瞬遅れる。ノートや一昔前のスペックならMATEが妥当だし、MATEとCinnamonに大きな操作上の違いはない。
・Linux Mintに限らず、LinuxはGUIが独立しているので、Cinnamon版をインストールして自分に合わなくてもSynapticでMATEをインストールすれば良い。
ギャルゲエロゲとLinuxの相性については、Wineのエミュレータを使う上でいいものと悪いものがあるけども、次に当てはまる奴が動かない可能性高い
・Livemaker製
逆に、2Dベースだったり、ライブラリに依存しないようなタイプだと動く? でもしょっぱな動いてても途中で急に詰むこともあるので、エロゲはおとなしくWin機でしたほうが良い。
PT3は動作するの?
やったことはないけどできんこともないみたいです。Ubuntu環境で構築してるブログとかもあるので、Ubuntuで出来るならLinux Mintにも応用できるかと。