2021-07-10

日本エンタメ業界直視できない不都合な真実

シティポップがなぜ流行ったのか。

日本楽曲が知られているのはなぜなのか。


そんなことは最早考えるまでもない。

それはすべてアニメゲームライトノベルを筆頭とするおたくカルチャーに付随して流行したものだ。

40歳以上のおたくカルチャーを毛嫌いしている人が多い世代には理解しがたいかもしれないがそれ以外に原因はない。

Vaporwaveもシティポップも全部海外オタクカルチャーに興味があったり、オタクの人が広めたものだ。

Plastic Loveyoutubeで歌ってバズっていたRainych Ranもチャンネルを見ればわかるが、Plastic Love以前からアニメOPEDなどのカバー曲だらけだ。

シティポップ関連の記事を見ていると明らかにその点を強調するのを避けている記事が多い(言及しても流行している原因のメインに上げる人はいない)

そのため根拠がめちゃくちゃになり意味不明結論になる。


海外J-POPを聞いてる人はほぼいない。アニメ関連の楽曲を除いて。

チャンソーマンyoutubeコメント欄外国語だらけだし、邦画でこんなことは起こりえない。

日本邦画ネットごみのように罵倒されている、なろう系以下しか見られていない。

J-POPに限らないが、この日本中年層以上にあるうっすらとしたオタク嫌悪を直さないと創作批評的外れものしか出来上がらない。

不都合現実直視できないのであればシティポップがなぜ流行ったのかもまともに分析することはできない。


日本スゴイ論に回収されるのが違和感がある」(笑)

馬鹿馬鹿しい。

日本だのなんだの言う前にアニメすげえ、漫画すげぇ、テレビゲームすげえだろうが。

日本スゴイ論を警戒する前に自分内面にある"日本の曲/音楽文化スゴイ論"を自省しろよ。

恋愛サーキュレーションのcoverが1億再生超えて、ただのMADが2000万再生されてる事実直視しろよ。

Rainych RanのPlastic Loveはたったの300万再生だぜ(ちなみにRainych Ranの恋愛サーキュレーションのcoverは500万再生な)


追記

こんだけいってもわかんね~のか。増田のツリーはひどすぎだろ。

おたく地位向上の話してんじゃねーんだ。

おたくカルチャー以外のエンタメレベルの低さの話をしてるんだ。

おたく地位向上の話なんてどうでもいいんだよ。

話そらしてそうやって慰め合ってりゃいいけどさ、一生海外で人気でねーよ。

んなことやってる限り全部おたくカルチャーおんぶにだっこのままだぞ。

この少子化時代国内しか人気ないってことがどういうことかわかってんのか。

このままアニメ海外で人気で続けたら実写邦画は出来不出来の前に金の力で全部叩き潰されるぞ。

もう、そうなりつつあるけど。

ちゃんと向き合あわないとやべーぞ。

  • なにとたたかってんねんな

  • ここ15年くらいはネオアコ系のミュージシャンは普通にアニメ方面で活路を見出してた感じだけどなあ。Round Tableとか。まあメインストリームがアイドルとエグザイルみたいなのになっち...

  • 真夜中のドアはこのバージョンが好きだ。いろんな才能ある人で盛り上がるのはとてもいい。 https://www.youtube.com/watch?v=xZ4p3PsGGA0

  • たしかに、とりあえずはっぴいえんどを持ってくる評論は何か違うような気がする。

    • よく読んで〜 はっぴいえんどは、国内評価としての先方だったが、その後海外からの評価が逆輸入されるような形でより80年代的なもの、シティポップとしての評価が行われた、という...

      • 海外でのシティポップの盛り上がりにはっぴいえんど全然関係なくない?

  • プラスチックラブはこれがいいな。 https://www.youtube.com/watch?v=HpN4bdyqHeI

  • 邦画って全然見ないからわからないな。完全に偏見だけど、なんかオーバーリアクションが多いイメージがある。たまに流行ってるやつは原作が漫画だし、一回ぶっ壊れた方がいいのか...

  • なんで我々とオタクの認識が食い違うのか考えてみた。 その結果、オタクはオタクコンテンツ以外の知識を持たないから、何を見ても「これはオタクコンテンツの影響だ」と思ってしま...

    • これはオタク的なもの以外でも見られるね。それこそ音楽オタクでも、見識が狭いと「●●のパクリだ」とかで的外れな参照点を出しちゃったりする。だから個人的には、より広い視点...

  • オタク=若い、非オタク=年寄りという世界観が謎すぎる。 そもそも若者の昭和レトロブームそのものが萌え絵(ハンコ絵)に塗れた直近三十年の景色をなかったことにしたいという意志...

  • なんでシティポップブームを扱った記事がvaporwaveに触れないのかよくわからんね。Vaporwaveは日本のアニメ文化とも深い関わりがあるが

  • plastic love自体が流行ったのはアニメ関係ないやろうが。インドネシア人が歌う前から海外で有名な曲。

  • ポケモンも北斗の拳も鬼滅の刃も20年以上前の作品だろ

  • シティポップど真ん中の山下達郎とか角松敏生は別にアニメ経由じゃないから的外れ はい考え直し

  • つまり、はっぴぃにゅうにゃあは名曲ってことか

  • このスカした感じでダラダラと中身のない話を延々と続けてる俺たちカッコいいだろって感じの人らの話かな https://kompass.cinra.net/article/202107-citypop_ymmts

  • ヤマト、マクロス、ガンダムが最初に流行ってコミケとか行ってた世代はすでに50代なんだけど。オタク嫌いはどの世代にも同じくらいいると思うぞ。さすがに60代以上になるとオタク文...

  • 40代ってオタクカルチャーで育ってきた世代だろ

  • オタクがきめぇんじゃねえ 非コミュのオタクは自己が肥大化して他人の話を聞かねえのがきめぇ云々 by銀魂

    • アルファオスのほうが人の話を聞かないと思いますけどね

  • 年寄りのオタクから言わせてもらうけど 「オタクの地位向上」みたいな試み、不毛だから止めといた方がいいぜ 「イジメをなくそう」くらい難しい 人は本能的に、性的なものを隠そう...

    • あんたの言うとおりだとしたら、自分たちで経験しないと意味ないんだから黙っておけばいいのに。 もしかして好きに言う自由があるとか言い出すと困るから言っておくけど、若い人間...

    • 理屈や言葉で地位を上げようするのは確かに不毛かもしれんが、クリエイターが良質なコンテンツを創り、消費者がそれを布教することで、オタ人口や経済規模を増大させてオタクは有...

      • オタクの「地位」とやらがいまいちわからないのだが「公共の場でやりたい放題やって誰にも咎められない」ことを「地位」と表現しているのか?

  • オタク文化は海外でも通用する日本のコンテンツだと思うけど 最近話題になるのは昔の貯金みたいなものばかりだと思う。 ここで慢心すると日本のオタク文化も緩やかに終わっていくだ...

    • まずコスパだ効率だ文化だ言ってないで、他人の目を気にせず、とことんまで好きなことを突き詰めろ。それがオタクだよ。 同行の士が多ければ、後々それが文化になる...かもしれない...

  • こういう人がコンテンツ作ると 売れないんだよねー。

  • Spotifyで2020年に海外で最も再生された日本の楽曲10曲のうち、8曲がアニメのOP anond:20201205125757 anond:20201205195227 この増田思い出した。トップ50中43がアニソン

  • 追記読んだけど、やっぱりすべてのアニメ、漫画、ゲームがオタク・カルチャーだと思ってる匂いがする。   あと、動画配信サイトの再生数で人気を判断するのがそもそもおかしい。 ...

    • CDなんか今どき持ってるやつ(海外で)いるわけねえだろ!タイムスリップしてまで増田やるのやめろ!

  • 実写邦画って大抵クッソ照明がどんよりしてて絵が貧乏くさいか本気出すのカッコ悪いみたいチャラケサブカル風だから何本かみたあともう見なくなったわ。 つーか、とくに主人公の年...

  • こじつけだろ

  • おそらくvaporwaveから派生したfuture funkに対する影響のことを言ってるんだろうけど future funkもジャンル内から有名になったアーティスト(Night Tempo、ミカヅキBIGWAVEとかのピンクネオン東京...

  • なんかブコメがいっぱいついてるけど、この記述はいただけませんね…。これはほとんど偽史・歴史改竄の類ですよ。 それはすべてアニメやゲームやライトノベルを筆頭とするおたく...

    • 4chanとかRedditに入り浸ってる勢は「Vaporwaveこそ」って言いすぎで、元増田のオタク文化こそとどっこいどっこいだ。 結局増田レベル。デマ増幅。

      • 4chanとかRedditに入り浸ってる勢は「Vaporwaveこそ」って言いすぎで、元増田のオタク文化こそとどっこいどっこいだ。 結局増田レベル。デマ増幅。 物事には順番とか時系列というもの...

        • アニメオタクやラノベオタクが趣味の素晴らしさを承認してほしいという気持ちから完全な歴史的虚構を作り出し、それを信じ込むことは、他ジャンルのオタクたちの活動の実態や熱意...

        • redditや4chanのマニアックな裏路地 これ結局自分でオタク関連の人が広めたって自白してね? 4chanがどういう掲示板なのかわかって言ってるのかな。 「オタク」=「アニオタやラノベオ...

    • redditや4chanのマニアックな裏路地 これ結局自分でオタク関連の人が広めたって自白してね? 4chanがどういう掲示板なのかわかって言ってるのかな。

      • 横だが まぁ、「外国のオタクが多くいる場所=4chan」位の認識で 書いたんじゃね?知らんけど

        • ??? それってつまりオタクが広めたってこと? 反論増田が言いたいのはシティポップを作った人はオタクと関連性が薄いってことだよね。 でも残念ながら元増田の言ってるポイントって...

          • 鉄道オタクとアニメオタクが別もんなように アメリカのカースト底辺な奴らとアニメオタクは別もんだろ

          • 反論増田が言いたいのはシティポップを作った人はオタクと関連性が薄いってことだよね。 でも残念ながら元増田の言ってるポイントの一つって、シティポップを"作った"じゃなくて"...

            • いやいや、あなたがびっくりするくらい読めてないよw さっきからまただらだら作った人のこと上げてるけど何の反論にもなってないよw

              • 作った人の話もできないのに議論をしようとしてるのか……w 横から見ててもマジで哀れやな vaporwaveのことはもちろん、日本の歌謡曲や古いアニメ文化についても何も知らんのだろうな

              • もしかして、「シティポップ」と「vaporwave」を区別できてない人なのかな? シティポップというのは1970〜80年代に日本で作られた特定ジャンルの歌謡曲だよ。 vaporwaveというのは、201...

                • >シティポップというのは1970〜80年代に日本で作られた特定ジャンルの歌謡曲だ …おまえはそうおもうんだろう、おまえのなかではな

                  • …おまえはそうおもうんだろう、おまえのなかではな たいていの人の中ではそうだと思うけど…。wikipediaの「シティポップ」の記述、読んだことある? シティ・ポップ (city pop) は...

                • あのねー。 広めたかどうかの話してるんだよ わかってる?

                  • うん、ここまでの説明で、vaporwaveもシティポップも、広めたのはアニオタじゃないってことはわかったよね。ということで、下の記述は間違ってるよね。 それはすべてアニメやゲーム...

            • 結局どっちが歴史修正主義なの? それとも都合良く改竄してるのはどちらもなの?

              • 元増田を擁護してる増田が「オタク」って言葉を「アニメと漫画が好きな人」みたいな意味だと思ってて会話が成立してないだけだよ。 反論増田の「Redditとか4Chanの音楽オタクに見つけ...

            • >ちなみに杏里はアニソンを歌う自分があんまり好きではなかったようで(当時アニソンは子供向け・子供だましの音楽とみなされることが多かった)、長らくコンサートではキャッツ...

              • でもお前は説得力を持った話を何一つできないんですよね、分かります

              • 爺は知ってるかもしれんが俺は初めて聞いた新規性のある話だぞ 爺が昔話に詳しいからって、周りもそうだと思うのはあまりにも年寄りすぎるぞ

            • ここでもキャッツアイとかアニメの話出てくるのか。 海外での日本のポップカルチャー語るとアニメとか漫画から逃れることは結局不可能なのかもね。 結局キャッツアイから知られる...

              • 杏里という話題の中でキャッツアイが出てきただけで(しかも杏里自身の中でもイメージがさほど良くなかった仕事というマイナスの文脈で)アニメが!アニメが!って言ってんの草しか生...

      • Redditや4chanのオタクって「アニメやゲームやライトノベルを筆頭とするおたくカルチャーを愛好するオタク」とは限らないだろ

    • だよなあ フィッシュマンズ再評価とかを全部アニメのおかげだ文脈で語るのはいくらなんでもって思ってた

    • 音楽オタクが膨大なディグの中でアニソン"も"聴いてただけな気がする。 ポーターロビンソンが自分のフェスでキズナアイ呼んだりLet me be with youもかけたりもするし、 長谷川白紙、高木...

      • 書いてる内容に全面的に同意。 なんか元増田の中ではオタク→アニオタという混同というか短絡が起きてしまってて、「諸々のオタク的な意匠(音楽オタクも映像オタクも含め)を取...

    • シティポップと街の関係にへえってなった その前の時代は彼が東京に行ってしまう失恋ソングがウケていたが 女性の東京進出が進んだということかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん