たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。
--
冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、
定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。
分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(食品だとFSSC)とかも求めてくるし、
力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。
受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。
そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて
明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこないので
受託製造の社員クラスなら原因100理解ってるし、発注元のブランドも検討つく程度には理解ってる。
これは断片的な報道からの俺の予想というか、受託製造あるあるだけど
製造ロット数の見極めやら、発注元の要求による難製造工程でライン大規模調整とか
発注自体がかなり遅いとか、原料入手の情勢が極端に悪化とかで(ケーキで言うと濃縮乳、鶏卵、生果物とか怪しいよね)
結果的に発注側の責任か情勢悪化による、受託側に責任のない難納が発生するときがある。
そんなときでも特定の期間商品では結構な割合で発注側の利益優先で、
万が一があっても知らんですよと受託側が折れて製造することがある。
まあそうよね、超超超特定の期間商品で大した違いもないのに百貨店ブランドで安くない値段取って
Amazonのセール期間みたくお届け遅れました原因は百貨店側ですなんて、百貨店ブランドの面で客に言えるわけがない。
受託「この納期無理です」発注「いやなんとか!ここなんとかすればいいでしょ、後の責任持つんで~」みたいな風景、
B2Bの会社だったらあるでしょ、風景見えてこない?見える見える。
結果理解してたのか理解してなかったのか、見えないアウトの線を踏み越えて製造をしてしまったことになる。
見えないアウトの線ってのが今回のミソ。
製造の話に移るけど、
食品製造ラインは一定の品質保つために工程毎の温度管理と時間管理を徹底していて、
これは基本的には食品の汚染を防ぐ事が主目的であるんだけど、形状とか見た目の品質維持にも効果がある。
大きく逸脱しない限りはほぼ同質の製品が得られるようにされている。
似たような物を扱っていた会社にかつて居たので冷凍ケーキの経験はないが、
まあ下記の工程が標準工程として監査や認証時、そして試験製造にて確認されているはず。
滅茶苦茶ざっくり書けば
スポンジは何処其処でウン度の低定温庫で入庫ウン時間からウン時間で使用して
クリームの温度はウン度冷蔵で仕込みはウン日前で、オーバーランのエアはウン度で粘度はどうだ。
充填と手加工や機械加工の通過時間はウン分までで定期的な風味検査。
窒素トンネルはウン度でウン分、トンネルフリーザーはウン度ウン時間で定期的に固化状態見る。
箱詰めのタイミングは冷凍前か後か知らんが、恐らくトンネル出てからウン分の間に封函。
冷凍工程に紙入れたら結露してふにゃってコーティング紙でもかなり強度落ちるからたぶんそう。
パレ積みされてリフトで冷凍倉庫に置いてその間に細菌検査の結果見て出荷準備して、
冷凍ケーキほどの大きさでなくても、窒素トンネルやトンネルフリーザー程度では表面が固化するだけで、
サニタリサーモぶっ刺して-18℃でも中のスポンジは良くて5℃とかそんなもんと思われる。
(空気の層ってかなり冷えづらくて、家を二重窓にしたらなかなか屋外と熱交換しないのと一緒)
通常の期間商品であれば中継の冷凍倉庫で場合によっては1ヶ月以上保管されることもあり、その間に固化している。
これは結構暗黙知な部分で、冷凍倉庫で固化が進むことを製造工程として書きたくても、
自社倉庫を出庫してからは運送屋や倉庫屋に固化の責任を負わせられないし、
では完全に固化するまで自社の冷凍倉庫に入れる事は現実的に無理。
ここに保管期間という見えないアウトの線が引かれている。
これ出荷指示してる人間が理解ってんだか理解ってないんだか知らないけど、
工程管理上にも書いてないんやからええやろ、クリスマス間に合わんかったらどうすんねん転がすぞコルァ!と
報道でもあるように冷凍時間を2週間から25時間に短縮すると、
(これを冷凍時間と呼ぶのかは微妙なところで諸事情で保管期間と言いたいが)
それはまあサーモグラフィで見ると真っ青で、抜き取りサンプルにサーモぶっ刺して-18℃の記録が取られてても、
中は全然凍ってませんがな、ということになる。
冷凍車やってる運送屋さんは、この手の事情は多少知っているので万が一があると丁重に扱うけど、
物流拠点のそれも冷庫仕分けなんて、息ゎ苦しいしマヂ苦しい酸欠で死にそうシュワッチ…シュワッチ!なマジのキツイ職場なんで、
そんな暗黙知は知らないし教えても理解しない奴しか来ないので、やっぱり雑に扱われて凍ってなければグシャッとなる。
ただ物流拠点に来た時点で中身凍っていることはそもそも前提だし、
凍ってないものを一般的な所作で流して潰れた責任までは彼らは負わされていない事だけは擁護したい。
よって
百貨店「(なんでや!俺悪ないのになんで俺が悪い言われるんやねん)」←悪い
御客様「オラァ!どないなってんねんや!ケーキみたいにグシャッと転がすぞコルァ!!」
こうなります
--
余談なんだけど、受託側の責任で難納期発生や製造上の問題が発生したら、
機会損失も含め損害賠償する契約になってることが結構あって、ブランド元が顔真っ赤で乗り込んでくるんよな。
でも今回は報道で取材されてた受託側責任者が、百貨店に聞いてくれ責任はあっちなんて言う状況。
百貨店が青い顔してすっとぼけてのは、百貨店が何かしらでチョンボしてると見る。
あと一般的な期間商品の冷凍品てのは大体半年前までに試験製造入れて、
俺が知ってる頃でも倉庫料きつい言うてたので今はもっとギリギリ攻めてるかもしれん。
品質保証の規定作成に深く関わったことが無いから想定だけども、
恐らくそれはHACCPで定める清潔区域に出来ない都合であって、
例えば倉庫がトラック搬出の都合で外部と貫通せざるを得ないので汚染区域にするしかないとか。
結局工程扱い出来ないのだから冷庫保管の時間の根拠を示すことはないのだが、
実質工程扱いなので時間と根拠を示したら示したで汚染区域で製造工程とはけしからん。
となるはずなので現場の人間は、冷庫保管はあくまで検査結果待ちとか出荷指示待ちの建前で、
これは誰がやりだしたんか知らんけど、
冷凍品の製造業と冷凍倉庫の関係を無視した汚染作業区域とか清潔区域を設定させて
凍結具合を管理してないしコントロールしてないならそれ工程じゃないよね。
更に清潔区域ではない場所で製品凍結させてるとか駄目でしょ。(超要約)
書き出しがコンビニ店長ぽかった 懐かしい
営業担当「イチゴの入荷、遅れるってさ」 工場長「2週間かけて凍らせないと無理や。間に合わん。全注文キャンセルして」 偉い人「凍るのに2週間もかからんやろ。試しに1個凍らせてみ...
工場長かわいそう
冷凍流通ちょっとでも齧ってたら内外入れ替えくらいはやるやろ 実際は1週間もなくて24時間しかなかったと思われる
この記事も実証を待たず推測だけで書いてるという同じ穴の狢感
国が変な制度作るからどんどん品質が悪くなっていく ダイハツだって国が厳しい基準作ったせいで工夫しなきゃいけなかったんだし もう政府は民間を縛るな
逆なんだよなぁ もともと低品質だったものを社会から排除するための制度だった
アホけ?その制度がなかったら此度のグチャグチャケーキみたいなのが普通になるやんけ
増田も捨てたもんじゃないな
高島屋の原因究明したがらない態度を見るに、工場側は高島屋に「いちご間に合わないから無理です」と言ったけど、冷凍工程短縮すれば余裕でしょと高島屋側がゴリ押ししたんだろう...
なるほど納得できる。冷凍時間が短かったってことか。ダイハツとトヨタの関係も似たようなプレッシャーだったんだろうな
なるほど、俺の顔が崩れてるのも、急かされて子宮から早く出てきたせいか
今後再発防止しようと思ったらこれどうすればいいんだろうなあ 自由市場が正常に機能しているなら、クリスマスケーキの価格は数倍に跳ね上がる 欲望を制御できる者はクリスマスに...
シュトレン流行らせようとしてる奴がいるのは原価が安いからかなあ
シュトレンは旨いし別にええやろ
酒盗もなかなかうまいぜよ
和製アンチョビか、確かにうまそうだ
増田はたまに詳しい人でてくるから助かる
クソ強冷凍庫があれば防げたってこと?(小並感)
ダイハツもここも大阪だし、大阪の商売のノリだろうな
工場「冷凍2週間ならケーキ1個1000円プラスで。 売主「売価6400円は無理や。冷凍25時間でええ。 工場「硬めのフルーツケーキを芯にすれば崩れないかも。 シェフ「それは嫌。 これだとシ...
なんならウエハースでケーキの骨組み作って 生クリーム打ち込んだらええ SRCは強度が命
2週間冷凍のケーキと、25時間冷凍のケーキのそれぞれで衝撃実験をするべき スローモーション映像で破壊進行度を確かめよう 40センチの自由落下で時速10キロの速度になる
個人的に今回の件でクソだと思うのは高島屋が原因をあやふやにしたせいで 消費者「監修した店がクソ」「製造した工場がクソ」「運送会社がクソ」 といった関係会社全てに風評被害が...
高島屋の評価は確実に下がったし、売り上げも下がりそう
高島屋の売り上げのほとんどはインバウンドの外国人客やろ 影響皆無やで
anond:20231228152249 工場の態度が悪すぎるのでこの説はあまり正しくないと思う。 本当に受注の段階に問題があって納期が圧迫されたなら、工場側はそう主張するはず。 OEMとして相手にし...
態度が悪いのは高島屋にブチ切れてるからだろ そうなると高島屋が怪しく見えてこないか? 印象論なんてあやふやなんだよ
報道やネットで出回った潰れたケーキの写真だけでもいちごの水分漏出がおかしいのは見てわかるし まして同業内でそんなこともわからない奴は事業に関わるべきではないよ
まあ常識で考えてケーキ製造工場が クリスマス納品だけどイチゴ入荷遅れたから冷凍時間25時間でええか エイヤッ とはならんやろ 当然入荷遅れも冷凍時間不足も発注元に報告した...
つまり監修したシェフの責任ってことですね なるほどなあ
人間ってこんなに分かりにくい文章書けるんだな。感心した
他の人はそんな反応はしていないが、自分の読解力の問題だと疑ったりはしないのか?
いちごが不作だからといって、クリスマスケーキの配達ができません、って開き直ったらバッシングはもっと激しかっただろう 天候に左右される生鮮品ではなくて、日持ちする加工品で...
いちごはハウス栽培だよね なんでそんな不作になるんだろ
原油高で空調をケチったんでは? ロシアのウクライナ侵略が影響してるのかもしれんね
単純に猛暑の影響かあるいは猛暑のせいで蜂が元気がない為か、今年は変な形のイチゴの割合多い。@栃木
松本人志の話なら証拠もないのに類推はやめろ勢が出てくるのに高島屋よえーな
順位 ブクマ タイトル カテゴリー 1 2067 ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ 増田 2 2048 家を建てたときのはなし(追記あ...
お疲れ様です
カテゴリー違くね? タグじゃね
カテゴリーで合ってるぞ https://anond.hatelabo.jp/c
保存用コメント
No. ブクマ数 タイトル カテ(タグ) 備考 1 1429 ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ 増田 2 1327 東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか ...
お疲れ様です!
いつもコメントありがとね その一言にパワーもらってます
いいってことよ
誰だお前は!
名乗るほどのものではござらん
俺の書いたの、一つも入ってなくて草 俺の人生は文学じゃないんだなぁ ちょっとは気の利いたこと書くか
投稿時間帯とか2-3ブクマがつくのを18時頃の人が集まってくる時間帯にするとか工夫してみたら? 曜日は金曜土曜のスマホ触ってそうな人が多そうな曜日にして あとよかったらリンク貼...
ブクマは数100とかは付くけど、ネタ増田とかが多いからかな 自分のネタはもう尽きた 書いた増田↓ おパンツとは言うのにおブラジャーとは言わないのは国難 https://anond.hatelabo.jp/2023112...
ブクマ700の経験あるけど、過去の知見を使ったお役立ち情報増田だったので、 こういうサラッとした短文ネタ増田で支持を得られるのは尊敬するわ おパンツはわざとらしすぎてゴミカス...
売れない芸人の大喜利レベルだよな。もっと役に立つ記事とか勉強になる記事とか書けよ。低学歴か。
増田で役に立つことなんて書くわけないだろ
だから駄目なんだよおまえは
増田文学まとめって2022年だけ抜けてるんだよな 誰かまとめてくれないかな、俺は技術力も読解力も不足してるのでパス
簡単にパスしないでくれ 文句だけ言ってフリーライドするのは今日でやめにするのだ ①スクレイピングツールoctpusで「https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F2022&sort=coun...
勉強になった。yahoo!記事の100倍為になる。ありがとう。
あれ責任の所在をハッキリさせたところで誰も得しないから原因だけ表に出さずに改善させるためとか勝手に思っていたが、 そもそも無理な注文を無理矢理受注させたという可能性もあ...