他人という存在が、十把一絡げでだんだんと不明瞭となる感じはなんか理解できる。
私も最近は、自分以外の存在って全てNPCなんじゃないかと信じるようになってきた。
自分以外の存在はNPCが演者として演じているだけに過ぎない、と思えるようになってきた。
増田が例示した、座席を塞いだり、待ち列を伸ばしたりする行為だけなら、たぶんロボットでもできるはずで、
それなら、自分以外の存在は結局、全て機械なんじゃ?とも思ったりするのだ。
あとは、ニュースで扱われるような複雑な社会も、あくまでも映像だけの話で、実際に存在しないとも思ってきてる。
あれらは、実在してると自分が勘違いしているだけで、本当はテレビゲームのキャラクターかなんかなのだと、思い始めてる。
つまり、まとめると、私が知覚できる簡単な動作をしている「他人」は、機械化されたNPCで、
ニュースで扱われるようなすごい存在の「他人」は、映像だけで実在しないと考え始めてきてるわけだ。
まあ、リアル「他人」にそれを言うことは無いのだが、自分の中ではわりと信じられる事実に成りつつある。
しかし、本当にそうだとしたら、ここに書くことも、NPCに伝えることにしかならないわけで、
それにどんな意味があるのかって話になるわけなんだが…
という感じで、リアルな人間というのが何なのか、なんだかよくわからなくなってる今日この頃。
自分にとっていなくても構わない赤の他人のせいで 電車もバスも座れないし 道は渋滞しているし 昼飯はどんな店も並ばないといけないし 夜もファミレスや牛丼屋ですらそこそこ待たさ...
他人という存在が不明瞭となる感じはなんかわかる。 私も最近は、自分以外の存在は全てNPCなんだろうなと思うようになってきた。 もっと言うなら、この世界は自分のためだけに作られ...
えええええ????全く逆だろ。「自分にとっていなくても構わない赤の他人のせいで」自分がやりたいことをことごとく邪魔されるし自分を常に型にはめようとしてちょっとでもそこ...
リベラリズムに染まった価値観で家族とかクソだと思ってて独身で恋人いなさそう 子供とかも当然いなさそう
こういうのって、「田舎」と言いながら実際は自分の出身地の話しかしてないよね
俺の田舎じゃ過疎化が進み過ぎて近所付き合いも親戚付き合いもほとんどなかったからこの手の話はピンと来ない
だから女性はみんな東京でフェミニストという名のバケモノになってますよ。 お客さんもどうです?
さらっとヤバめの思想が混ぜられてるこういう投稿は本音助けてんだなと思う。
でも田舎や郊外暮らしをすすめると仕事がないからと言って文化がないからと言って断るんでしょ 自業自得ですよ
The底辺出稼ぎ労働者って感じで良い
わかる 人と人の距離が近すぎるんだよな 寒いところの方が人は暖かく感じる
生まれ育った環境の違いかな 気がつけば人がたくさんいるのが当たり前だから逆に気にしなくなった 人が少ない地域で育った人には辛いかもな
まじでわかる。 人に親切にしたりありがとうって言われるとすごく嬉しいって気持ちから学生時代接客業のアルバイトしたけど 親切にするとあたしも!俺も!が湧いてくるから冷たく一...
田舎もんだから疲弊するんだよ 東京出身者は当たり前に生きてるのに 帰れ
東京23区内出身なんだけど...
どうせ足立区
キャンプでも行けよ
金ないのに都会出てきた中年は早く田舎に帰れ 金払えば待たなくて良いんだよ
東京のありがたみを知るにはド田舎に住むのが一番ですわ 家から見える景色が海、山、川 町(街ではない)にでても平日は全然人が歩いてない…… 店はほとんどシャッターで閉まってて営...
生活費さえ確保できるなら絶対そっちのほうが良いじゃん
https://anond.hatelabo.jp/20240804200632 元増田の言いたいことは非常によく分かる。まあ本当に東京の人間はどこ行ってもイライラしてるよな。 でも東京の人間にも良いところあるんだぜ?自分...
人間が多いと、誰も自分のことを知らなくて、自分の存在感が薄まっていく感じが好き 他人に気にかけられる存在でいたくない
昔は似たようなこと思ってたけど、年収が上がってきたらそのモブ達が自分のために24H営業の店を低賃金でやってくれて助かると思うようになった
早く地方に転勤できるといいね… あんまり無理しないでね…