2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
(Via 医学都市伝説) また可愛いお遊びを発見。さっそくAll Tomorrow’s GirlsのURLを入力してみたところ、結果は思ったとおりG指定にはならず。 参照サイト: Motion Picture Association of America film rating system - Wikipedia 映画のレイティングシス…
昨夜参加したオフ会で、とにかく自分が思ったのは、「愛・蔵太の少し調べて書く日記」はちゃんと読まなくちゃいけないなということ。それともう1つ。冷房が効いたレストランで、こんな感じに3時間過ごしてすっかり冷えてしまったので、無茶しちゃいかんなと…
from motherland of the mash-up Gohomeproductions Mark Vidler // Go Home Productions
YOUNG GALLERY | David Drebin
話題になっていた当時は感じなかったけど、改めて見ると、ヴィンセントって凄くチャーミング。 Vincent: And you know what they call a... a... a Quarter Pounder with Cheese in Paris? Jules: They don't call it a Quarter Pounder with cheese? Vincen…
おすましエプロン - お見せ出来ないのが残念です。
The Morning News - Vanishing Point (Via) e r i c z e n e r | h o m e
splash4-IR (Official site) レジーナ・スペクター - Wikipedia Myspace - Regina Spektor
1924年のフェルナン・レジェの映画に教授の曲を重ねたビデオ。 教授の86年のアルバム「未来派野郎」の中で、私が一番好きな曲。歌詞も好き!最後に挿入されているギター(サンプリング)は、私の中では“永遠のギター少年”である、現在シンプリー・レッドのメ…
Ellen von Unwerth, Revenge Amazon.co.jp: Revenge: 洋書: Ellen Von Unwerth 関連ログ:All Tomorrow’s Girls
DISASSOCIATED.org (photo.) (Via)
私が、大大大好きな Fiona Apple のライブビデオ。演奏しているマンドリニストの Chris Thile (クリス・シーリ)は、1981年生まれの26歳。彼についての情報をはてダ内でちょっと探してみたが、一つしかヒットしなかった。それにしても、何度観ても素晴らしい…
映像、歌詞、メロディー、顔、歩き方、声、全てがawesome !
Syrup of Tears He just left me alone. Whitman O'Rourke Tears fall left and right No hope in sight Why can’t we syrup For sorrow pancakes so flat Lyrics by Daniel Johnston ::Jennifer Poon どうしてそんなに私を問い詰めるのでしょう。いつも言葉…
Ingar Krauss: Portraits作者: Ingar Krauss,Vince Aletti出版社/メーカー: Hatje Cantz Pub発売日: 2006/02/15メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見るこのところ夜眠れない日が続いている。家で作業しながら(主…
ディズニーアニメーションに出てきそうな顔。 写真家 Irina Davisは、ソ連生まれ。カリフォルニアに移住後、現在はN.Yで活躍。 irinadavis.com
Galerie Priska Pasquer, Exhibitions: Rinko Kawauchi (Via Riley Dog) 川内倫子 - りんこ日記
(from) Various Diaries LOV polaroids
カタカナの名前の間に何故“=”イコールが付くのか?という疑問から検索して見つけたページ。 追記:2007-6-14 8:30 はてブにも書いたけど、このページだけじゃ納得いかないよね。わざわざ名前のハイフンを和訳する際ダブルハイフンにする理由が。 再追記:20…
::SHORTBUS ショートバス 今夏ロードショーということで楽しみだけど、どうせ無修正じゃないよね。あ〜あ… そうそう。完全に乗り遅れた話題だけど、映画公開に先駆けて、渋谷アップルストアで6月5日にジョン・キャメロンのトークショーがあった模様。(参照…
"I don't know the question, but sex is definitely the answer." - Woody Allen
Rachel Bank 写真家については検索しても見つからなかったのですが、このエディトリアルはとても好き。 ファッション、水着、セミヌード、どれをとっても暗いのがいい。 下の写真のブラウスとスカートは私のツボ。伊勢丹に似たのを探しに行こうっと。
(Via) VVORK » Inventing The Meiji Emperor http://photo2text.com/ 画像をアスキーアートに変換:D (Via Twitter/VIDEO_) Linder Sterling's Photomontage (more) Very Hans Bellmer Ultimate cake decorations 恵比寿ガーデンシネマにて7月公開 花 空 の …
はめたり外したりしなきゃならないボタンが多すぎる。 ああ、面倒くさい、僕は死ぬ。 ジャン・コクトー『大胯びらき』より たまたまid:iruremeさんのアンテナで、この言葉を発見した時、私はあるブロガーを連想した。大胯びらき (河出文庫)作者: ジャンコク…
先日、街でこれと同じワンピースを着た若い女性を見かけたのだが、胸の谷間バッチリでゆさゆさ揺れていたのでそこばかり見ていた。谷間女が私の横を通り過ぎた後、ふと「ニプレス」を思い出した。これは私が高校生の頃登場した商品で、モノがモノだけに、我…
(Via 「好きになった」メモ)THX!hisamichi
Roger Licot