タグ

2020年6月13日のブックマーク (5件)

  • 誰が「女」の境界線を引きなおすのか~現代思想、千田有紀さんの記事|少年ブレンダ|note

    現代思想3月臨時増刊号がリリースされました。 前回、Twitter上での千田さんの炎上について書きましたが、提出すると仰った「論文」がこれ程まで見事に予想通りの結果だったこと、当に驚いています。 「女」の境界線を引きなおす――「ターフ」をめぐる対立を超えて / 千田有紀 案の定、千田さんの記事は期待を裏切らないインパクトで炎上し、既に当事者がブログで取り上げています。 千田さんの文章は、一見、両立を保つような、マイルドなテイストで書かれているので、人によってはついうっかり共感しそうな危うさがありますが、「いま、日Twitterでは「ターフ戦争」とでもいうべき事態が起こっている」という最初の一節と「それは「ターフ」を見つけ出して、制裁を加えることではなく、問題の構造を見据えた私たちの社会的合意の達成によってなされるものであると信じている」で結ばれる最後の一節を繋げれば、彼女の動機、目的

    誰が「女」の境界線を引きなおすのか~現代思想、千田有紀さんの記事|少年ブレンダ|note
    AmanoJack
    AmanoJack 2020/06/13
    ぐへへについてはそれ「シス特権」じゃなくて「男性特権」だったんじゃないのと思ってたんだよねぇ…
  • 『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明

    「ハリー・ポッター」シリーズの著者として知られる作家のJ.K.ローリング氏が、トランス女性を差別するツイートを行い、多数の批判を受けています。映画「ハリー・ポッター」シリーズに出演した俳優のダニエル・ラドクリフ氏、エマ・ワトソン氏、エディ・レッドメイン氏も、ローリング氏の発言を受けてトランスの人権を擁護する声明を発表しました。 J.K.ローリング公式サイトより J.K.ローリングの発言 ローリング氏の問題の発言は、6月7日(以下、現地時間)に投稿されました。最初に「オピニオン:月経のある人にとって、より平等なポストCOVID-19の世界を作ること」というタイトルの記事について、「月経のある人って、昔はそういう人を表すための言葉があったはずだ。誰か(思い出すのを)助けて。Wumben? Wimpund? Woomud?」とツイートし、「月経がある人」とは女性(Woman)のことだ、という主張

    『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明
    AmanoJack
    AmanoJack 2020/06/13
    逆にトランス側は生物学的に女という枠組みをなくそうとしているように見えて(それを「女」ということはトランスを排除しているというのはそういうことでは)
  • ハリー・ポッターとトランスフォビアの方法

    JKローリングとTERF水曜日、JKローリングが「TERF戦争」と題した声明をツイートした。ローリングが「月経のある人」というフレーズを揶揄したり、「トランス・アクテヴィズム」が女性を抑圧しているとするなど、トランスフォビックな発言をツイートして論争を呼んだ直後のことだ。 https://courrier.jp/news/archives/201920/ 前々からローリングはTERFトランス排除主義的なラディカル・フェミニスト)とみなされていた。 TERFと呼ばれる人々はトランスフォビックな発言をしたり、トランス女性は女性の空間(women’s spaces)に属していないと主張したり、ときにはトランスジェンダーの実在を認めることは女性の権利を侵害することだとほのめかしたりもする。 TERFの簡単な歴史TERFという呼び名は1970年代のフェミニズム理論に由来するが、より広く知られるよう

    ハリー・ポッターとトランスフォビアの方法
    AmanoJack
    AmanoJack 2020/06/13
    逆に「男」「女」という言葉に「生物学的には男」「生物学的には女」以外の意味がなくなった時、自分の肉体に違和がなくても『自分は誤った性別に"生まれ"てきた』という感覚は生じるんだろうか?
  • 動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?

    ◎ ねこちゃん  よく使う。ふつう。 ◎ うさぎちゃん  セクシーなお姉さんの場合も含めてOK。ふつう。 × いぬちゃん  ダメ。わんちゃんがふつう。なんでいぬちゃんはダメ? ○ くまちゃん  絵ではよく出てきそう。知らんけど。 ○ たぬきちゃん  あまり聞かない気がするが変ではない。 △ きつねちゃん  うーん? なんか違和感ある。たぬきはいいのに。 ○ とらちゃん  なぜかイントネーションが変わる。あとっぽい。 × ぞうちゃん  変。 △ きりんちゃん  変とふつうの間。 × うまちゃん  これはない。 ◎ ひよこちゃん  ふつう。 × にわとりちゃん  聞いたこと無い。大人だからダメなのか? ○ かえるちゃん  これは大人なのにOK。不思議。 × さかなちゃん  「さん」を付けろってなる。 並べてみても何の法則もない。日語のバグなんだろうか。

    動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?
    AmanoJack
    AmanoJack 2020/06/13
    擬人化(見た目じゃなくて内心のアテレコ的な意味で)した時の想定年齢のイメージかなぁ…?性別は関係あるかな、逆に○○くんになるやつってある?
  • ハリポタ作者、トランスジェンダーめぐる発言で物議 映画出演者も批判 - BBCニュース

    「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリング氏(54)の、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)をめぐる発言が議論の的になっている。 今回のことの発端は、ローリング氏による7日のツイートだった。「月経のある人のためCOVID-19後にこれまでより平等な世界を作る」というタイトルの記事について、「月経のある人? そういう意味の言葉が、かつてあったんじゃない? 思い出すの、誰か助けて。ウンベンだっけ? ウインプン? ウーマド?」とツイートした。

    ハリポタ作者、トランスジェンダーめぐる発言で物議 映画出演者も批判 - BBCニュース
    AmanoJack
    AmanoJack 2020/06/13
    個人的にはsexを生理ある人ない人みたいに解体するよりgenderの方を解体するべきだと思っているので、トランスジェンダー概念は女性専用車両的な過渡期の必要悪なんじゃないか