タグ

未来に関するArasiのブックマーク (4)

  • クラウドコンピューティングコンペティション(CCC):Geekなぺーじ

    今年もプレスとしてInterop Tokyo 2009に参加する関係で、イベントのプレスリリースをCMPテクノロジージャパンさんから頂きました。 クラウドコンピューティングに関するデモを無料で行えるというコンペティションです。 最大1000台のクラウドを使えるというものです。 クラウドはInterop Tokyo 2009会場の機器と、StarBEDプロジェクトの機器を利用できます。 「クラウドコンピューティングコンペティション(CCC)」 参加は2名以上のチームという事以外は特に厳密な応募規定はなさそうです。 以下、引用です。 参加概要 自由課題での参加を募集します。 検証・ライブデモ環境として、実行委員会が用意する環境 : (Interop Tokyo会場に設置されるShowNet、StarBED Projectが用意したクラウド)を1000台を上限として使用します。 ソフトウェアとし

  • 50年前に想像した未来…科学雑誌のイラスト : らばQ

    50年前に想像した未来…科学雑誌のイラスト ユーリイ・ガガーリンが人類初の宇宙飛行を成し遂げたのが1961年、もうすぐ半世紀が経とうとしています。 そんな希望に満ちあふれていた50年前、科学雑誌の表紙には未来が描かれていました。 思い描いていた21世紀は来なかったけれど、当時の予想を今と見比べてみるとなかなか興味深いです。 ロープウェイ・バス。地上と兼用ということでしょうけど、必要性を感じません。 球形のタイヤ。縦列駐車は楽になるかも? バックトゥザフューチャー2に出てきたボードのジェットスキー版といったところでしょうか。 乗ってみたいですよね、頑張って開発してください。 バーチャル釣りゲーム。これは実現しました、ゲームセンターにありますね。 鉄球戦車。 頑丈な構造ですが転がると中の人は悲惨な気がします。 宇宙世紀0079年ごろには、腕の付いた白いやつが量産される予定です。 ロデオボート。

    50年前に想像した未来…科学雑誌のイラスト : らばQ
  • “空飛ぶ車”ついに完成 2012年に販売開始予定…1台約8100万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “空飛ぶ車”ついに完成 2012年に販売開始予定…1台約8100万円 1 名前: えんどう(東京都) 投稿日:2008/11/29(土) 13:39:43.40 ID:Gm6kQQLK ?BRZ ついに完成。“空飛ぶマイ・カー” 2012年に販売開始予定。 30年前には誰も想像しなかった、携帯電話やコンピューターの庶民への普及。なぜ“空飛ぶ車”だけは夢のままなのだろう。そんなカナダの発明家の執念が実を結び、ついに実用型の空飛ぶマイ・カーの販売に見通しがついたようだ。 カナダ人の発明家ポール・モーラー博士は、自身が運営するモーラー・インターナショナル 社において、しばらく前から「一般人が空飛ぶ車を所有する時代」を夢みて、その実現 のために尽力していた。UFOのような円盤型の「M200G」も発明していたが、まだまだ 課題が山積と感じたモーラー博士は、2007年に真っ赤な「M400 Skycar

    “空飛ぶ車”ついに完成 2012年に販売開始予定…1台約8100万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Arasi
    Arasi 2008/12/01
    もう車じゃないって言うことに速く気が付こうぜ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ネズミの脳みそを組み込んだロボットが完成

    1 名前: 愛斯徳労徳(千葉県) 投稿日:2008/08/14(木) 19:29:24.28 ID:XIHJE1TM0 ?PLT 培養ラット脳細胞がロボット操る…英大学が開発成功と発表 ラットの脳細胞から出る電気信号によって、障害物を避けながら動くロボットの開発に成功したと、英レディング大が14日発表した。 ロボットは、人やコンピューターなどの助けなしで動いたという。 研究グループは、ラットの胎児から採取した脳細胞を培養して増やし、脳細胞が発する 電気信号を検出できる装置に組み込んだ。 二輪走行するロボットは、この電気信号を無線で受けて動く仕組みで、ロボットに積んだ センサーが障害物を検知すると、ロボット側から無線で送られる信号が脳細胞を刺激する。 ロボットは最初こそ障害物に接触していたが、障害物検知の信号で脳細胞が“学習” したとみられ、避けて動けるようになったという。

    Arasi
    Arasi 2008/08/18
    確か二年か一年前にラジオでやっていたような…。
  • 1