タグ

BO-Qのブックマーク (1,224)

  • LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance

    今回は残念なお知らせがあります。 5月末をもって、LingrとRejawの両サービスをシャットダウンすることになりました。いずれのサービスも、すでに新規サインアップは受付停止済み、5月15日までユーザデータのダウンロード依頼を受け付け、5月16日からは新規発言ができなくなり、5月末の完全停止までの間にデータをダウンロードしていただく段取りになります。 今まで支えてくださったユーザの皆さんには、このような結末になってしまい当に申し訳なく思っています。シャットダウンという最終決定を下すまでには多少の猶予をいただき、営業譲渡などでサービスを存続させる方法も模索していたのですが、受け入れ先を見つけることができませんでした。 2005年の夏にインフォテリアの100%子会社として操業を開始した米国法人のインフォテリアUSAですが、こちらもサービスの終了を見届けた後、6月中に解散・撤収することとなりま

    LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance
    BO-Q
    BO-Q 2009/05/01
  • Google,異種ブログ・サービス間のデータ変換ツールをオープンソースで公開

    Googleは米国時間2009年1月9日,異種ブログ・サービス間でデータを変換するためのオープンソース・ツール「Google Blog Converters 1.0」を公開した。オープンソース・ソフトウエア・ライセンスApache License 2.0を適用し,Webサイトで無償ダウンロード提供している。 同ツールを利用すると,あるブログ・サービスから投稿記事やコメントのデータを取り出し,別のブログ・サービス用に変換できる。初版である1.0の対応ブログは,同社の「Blogger」,米LiveJournalの「LiveJournal」,米Six Apartの「Movable Type」,オープンソース団体WordPressの「WordPress」。 ツールは,Pythonのライブラリとスクリプトで構築した。Webアプリケーション・ホスティング・サービス「Google App Engine

    Google,異種ブログ・サービス間のデータ変換ツールをオープンソースで公開
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/13
  • 本のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”

    のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”:ベストセラーの著者が語る(1/3 ページ) 「あれ? 以前このを読んだけど、どんなことが書いていたかなあ」――。2~3日前に読んだですら、どんなことが書かれていたか、思い出せなかったことがある人も多いはず。 そこで気になったくだりに線を引っ張ったり、ページに付箋(ふせん)を貼ったりして、なんとか記憶に残そうと工夫している人もいるだろう。それでも書いてあった内容を忘れてしまうため、「自分は記憶力が悪いからなあ」と、あきらめてはいないだろうか。 「の内容が思い出せない」「あのくだりをもう一度読み返したい」などで困っている人に、29万部のベストセラー『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者、奥野宣之氏が“読書術”に関するを刊行した。それが『読書は1冊のノートにまとめなさい』。大阪に住む業界紙記者が編み出した読書術とは、ど

    本のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/13
  • Xbox360:EA SKATE2 デモ版まとめ | anti.dmz-plus.com

    待ちに待ったskate2のデモが、ついに公開! 1/21に英語版、2/12に日語版が発売される「skate2」の体験版が、 xbox360のマーケットプレイスにて公開されました。 スケートゲームに革命を巻き起こした前作「skate」ですが、 今作「skate2」ではより一層スケールアップされています。 ちなみに今回のデモは日タグでも普通にダウンロード可能です。 - 攻略メモ 操作方法の早見表とコマンド表 スケートボード上 ボードから降りてるとき 新技 ハンドプラント(Handplant) ハーフパイプから出る前にRB フィンガーフリップ(Finger Flip) LTでグラブした後に、フリップ(右スティックを下から右上にはじく) ヒッピージャンプ(Hippy Jump) X+A 落差があれば360や540も可能! スーパーデュード(Supedude) ジャンプしてLT+RT

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/10
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/09
  • GnuPG とThunderbird で暗号メール

    メールで、暗号化を使うためのメモ。情報は 2005/07/14現在。 かつては結構面倒だったのだが、Thunderbird と enigmail で メールの署名や暗号化が楽になりました。Thunderbird が インストールされているものとして、メールの暗号化を対象として メモを書いておきます。 暗号化メールを使うために必要なもの ここでは メールソフトに Thunderbird を用います。 そのほかのメールソフトでもやりようはあります。が、 Enigmail の登場で Thunderbird上での暗号化・復号化・署名の 作業が非常に楽になりました。 GNU Privacy Guard (GnuPG) OpenPGP (RFC2440)のフリー実装。要するに、暗号化するための基ソフト。 基的にコマンドライン(コマンドプロンプト)からの使用を前提としている。 これだけでも鍵の生成

  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • ドリキャスPCの強化版が展示中、セガカラユニットでHybrid CrossFire対応

    新たにCrossFireに対応、RAID構成のSSDも搭載するなど、大幅にパワーアップした「ドリームキャストPC」がツクモパソコン店で展示中だ。 このドリームキャストPCは、セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の筐体を使って同店スタッフが製作した改造PCで、2008年12月に同店が展示を開始。今回は、ドリームキャスト用の周辺機器「セガカラ@ホーム」(以下セガカラ)を主に用いて、様々な機能追加を行なっている。 セガカラには玄人志向のRadeon HD 3470搭載ビデオカード「RH3450-LE256H/HS」を内蔵。このビデオカードと、体側のAMD 780G搭載マザーボード「MINIX 780G-SP128MB」のグラフィックス機能を合わせてHybrid CrossFire環境を構築しており、4画面同時出力も行なえるとのことだ。 なお、ビデオカードの接続には、未発売のディラッ

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • Rubyを日本から国際標準に,2009年前半に仕様案を完成

    Rubyを日から国際標準に,2009年前半に仕様案を完成 Ruby作者 まつもとゆきひろ氏 IPA Ruby標準化検討WG委員長 筑波大学名誉教授 中田育男氏 プログラミング言語Rubyを国際標準とする作業が進んでいる。独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)オープンソフトウェア・センターは,Ruby標準化検討ワーキンググループを設置,2008年末から会合を行っている。委員長にはまつもとゆきひろ氏の恩師でもある筑波大学名誉教授 COINSコンパイラ・インフラストラクチャ協会理事長 中田育男氏が就任。標準仕様草案作成はまつもと氏が在籍するネットワーク応用通信研究所が担当する。2009年の前半には標準仕様の草案を作成し,最終的にはISO(国際標準化機構)に提案する予定だ。中田氏とまつもと氏に,標準化の目的や進め方を聞いた。 標準化の目的は。 中田氏:Rubyは日で作られ,世界で使われている

    Rubyを日本から国際標準に,2009年前半に仕様案を完成
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • 第8回  日常生活の中でスキルアップ!~ファシリテータとしてのスキルを高めよう~

    皆さんは週に何時間会議をしているだろうか?毎回,時間に見合った成果はあっただろうか?目的が不明確でゴールがどこか分からないまま,声の大きい人の意見に引っ張られ,決まったことを渋々実行する(ときには実行しない)・・・。そんなことはないだろうか? 企業をとりまく社会情勢の変化は非常に速くなっており,問題解決も,より早く確実に実施することが求められている。そんな中で着目されているのが,会議やチーム活動の成果を最大にすることを助ける「ファシリテータ」である。 ファシリテータとは, 議論に中立の立場で,議論のプロセスにかかわり,チームの成果が最大になるように議論を促進する人 のことだ。 議論するのはあくまで会議やチームのメンバーで,ファシリテータは主に議論のプロセスにかかわる。メンバーから求められない限り,自ら意見を言うことはしない。積極的に意見を言ったりまとめたりするリーダーとは異なる役割である。

    第8回  日常生活の中でスキルアップ!~ファシリテータとしてのスキルを高めよう~
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • 開発者として配属されたはずが,毎日雑務ばかり。何の技術も付かないと思い転職を考えています。

    Q:開発者として配属されたはずが,毎日雑務ばかり。何の技術も付かないと思い転職を考えています。これから転職に必要な能力を培うにはどのようにすればいいのでしょうか? 毎日,ただただ雑務が多く,開発者として配属されたはずが,プログラミングをやる時間はほとんどないという状態です。上司には,何度も「ちゃんとした開発に携わりたい」と言っているものの,教育をする体制もないため,外注のプログラマに開発のほとんどの仕事を任せてしまいます。 このまま,この会社にいても,何の技術も付かないと思い,転職も視野に入れているのですが,これから転職に必要な能力を培うにはどのようにすればいいのでしょうか。また,どのような会社を選べば,技術力を身に付けつつ,社会に還元することができるのでしょうか。大学院を卒業後,働き始めたので,年は取っていますが,社会人としては2年目です。 (SE/女性・26歳) A:拙速に転職に走る前

    開発者として配属されたはずが,毎日雑務ばかり。何の技術も付かないと思い転職を考えています。
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • Web大好き

    筆者はWebが大好きだ。はじめてのブラウザはNCSA Mosaic,はじめてのWebサーバーはCERN httpdだった。Sun Microsystems製の大きなCRTモニターに,NASAのWebサーバーからダウンロードしたJPEG画像が表示されるのを見て興奮した。自己紹介やダジャレといったたわいもないホームページを,大文字のタグで書きながら作った。1994年のことである。これは未来があると思った。 その後Webは,だんだん大きな世界になり,どんどん面白くなった。1994年の筆者が感じた可能性よりもずっと,である。いわゆる利便性もそうだが,筆者が強調したいのは知的な刺激を受ける機会が増えたことである。会社でも家でもノートPCを開いては“未読消化”といいながらテキストをむさぼり読み,画像を閲覧し,動画を視聴して,刺激を受け続ける。 筆者は編集者でもある。そもそも編集者とは,なにか読むものが

    Web大好き
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
    >Web大好き 縦読みですねわかります
  • 正体が見えた「クリックジャッキング」

    9月末,Internet Explorer(IE),Firefox,Safariなど主要ブラウザやFlashPlayerなどのプラグイン・ソフトに潜む「クリックジャッキング」のぜい弱性が報告された。想定される影響範囲が広いうえ,決定的な防御策がなかったことから情報公開が遅れていたが,10月7日に,いくつかのベンダーによる防御策とともにようやく詳細が公開された。 クリックジャッキングを端的に説明すると,悪意あるWebコンテンツに“見えない”ボタンを埋め込み,それをユーザーにクリックさせる攻撃手法である。ユーザーは目に見えているボタンをクリックしているつもりで,悪意あるコンテンツにアクセスしてしまう。 このぜい弱性の主な特徴は, ・JavaScriptの利用を必要としない ・複数のWebブラウザに影響がある ・何度もクリックさせることが可能 の3点だ。クリックジャッキングのぜい弱性報告者の一人

    正体が見えた「クリックジャッキング」
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • バージョン管理を機能させるためにチームメンバーが持っておくべき構成管理という考え方

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    バージョン管理を機能させるためにチームメンバーが持っておくべき構成管理という考え方
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • ポケットにも収まる小さな本体 “ポケットスタイルPC”VAIO「type P」発売 | プレスリリース | ソニー

    <封筒サイズで、わずか約634gのポケットスタイルPC機は、ユーザーの望むPC及びネットワークライフを、思うままにいつでもどこでも楽しめる機能・性能を実現しています。優れた携帯性を確保するため、長形3号の封筒とほぼ同等の体サイズ(約 幅245mm× 奥行120mm×高さ19.8mm)と質量約634g※2の小型・軽量デザインを実現しています。 ユーザーインターフェースには、快適にタイピングできるピッチ約16.5mmのキーボードに、2つ同時にWebサイトを表示できる解像度(1600×768)を持つ、自社開発8型ウルトラワイド液晶を搭載しています。 また、リチウムイオンポリマー電池の搭載により、薄型化をしつつも、最大で約4.5時間(標準バッテリー使用時)の長時間駆動を実現しています。 ※2 VGN-P70Hシリーズ、付属の標準バッテリー装着時 <美しさにこだわったデザイン> また、「ty

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
    使えるか使えないかじゃない。欲しいか欲しくないかだ。
  • eclipse wtp tomcat datasource - Google 検索

    2018/07/25 · Tomcatが提供するデータソースをWebアプリケーションから使用する際は、context.xmlにデータソースの設定を記述します。稿では、EclipseのWTP(Web Tools ...

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • まどぎわBLOG - Java Studio EnterpriseをOSS化 , WTP + TomcatでDataSourceを利用する

    ■ WTP + TomcatでDataSourceを利用する WTPを使って開発をする場合、Tomcatの<Context>はWTPが生成したものが使われます。自動生成されたContextは当然特別な設定はされておらず、そのままではDataSourceを利用することが出来ません。また生成されたserver.xmlのContextを直接編集しても起動時に上書きされるか、エラーが表示されてしまいます。 あれこれ試してみても分からないので、Googleで探してみるとこんな記事が見つかりました。webrootの下にMETA-INF/context.xmlが存在する場合、その内容を自動生成するContextにマージしてくれるようです。さっそく以下のような感じでcontext.xmlを作成してみたところ、自動生成されたserver.xmlにちゃんと反映されました。実際にアプリケーションからもDataS

    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08
  • Google Calendar が CalDav をサポート -- iCal/iPhone との連携がよりスマートに

    Google Calendar が CalDAV をサポートした。CalDAV を使うと、パスワード認証のかかったカレンダー情報を、ローカルのカレンダー・アプリと同期できるやうになる (private URL より安全!)。 cyano» ブログアーカイブ » GoogleカレンダーがCalDavをサポート 6 x 3: iCal can now directly view and edit Google Calendar? (日語) Google Calendar Adds CalDAV Support Google Calendar CalDAV support - カレンダー ヘルプ センター 特徴と不具合 CalDAV 機能が使えるカレンダー・アプリとして、Mac の iCal を例に説明を続けませう。 特徴 iCal で作成したイベント情報は、Google Calendar に

    Google Calendar が CalDav をサポート -- iCal/iPhone との連携がよりスマートに
    BO-Q
    BO-Q 2009/01/08