先日、もっとキーワードでつながろう! 「はてなキーワード」をリニューアルし、はてなブログでも7日間で「市民」になれるようにしました - はてなブログ開発ブログ と言う告知を見かけたのですが、最新デザインのはてなキーワードのページを最初見たとき「何というか……魔改造って感じやな」と言う印象を受けた事を思い出しました(そう言えば、はてな―キーワードの現行デザイン、いつから変更されていたのだろう)。 何が「魔改造」かと言うと、スクロールした時の挙動が一見しただけでは把握しづらい構造になっている点です。 はてなキーワードの各ページは、上記 A 〜 D の 4 つ(フッターも含めると 5 つ)のパーツで構成されています。これらのパーツが、スクロールさせるに従って以下のような挙動を示します(記載漏れがあるかもしれません)。 最初のスクロール時、A のパーツが小さくなって固定ヘッダー化する B のパーツ
オールアバウトは12月13日、新卒採用の奨励金制度を中止すると発表しました。新卒採用に受験料を導入したドワンゴへの「アンサー企画」でしたが、ドワンゴから「とても残念」などと批判されたことを受け、終了を決定。「弊社の企画によって混乱を招いたことに関しまして、学生の皆様、関係者の皆様には深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。 ドワンゴは12日に発表した文書のなかで、オールアバウトの奨励金制度について「記念受験や受験料回収といった、本気のないエントリーを促すものであり、批判を覚悟で一石を投じようとした我々の取り組みを茶化し、無効化しようとするもの」と批判していました。 オールアバウトは「ドワンゴ様の制度を茶化す意図で実施したものでは決してなく、むしろ弊社も『受験料徴収制度』という試みを尊重した上で、本企画の実施に至った次第」と狙いをあらためて説明。しかしドワンゴが先の見解を発表した以上は、学
【UPDATE】この機能はユーザーのフィードバックを受け、元に戻された(詳細記事)。 米Twitterが「ユーザーのブロック」の定義を変更した。公式な発表はないが、米Forbesが12月12日(現地時間)、ヘルプページがアップデートされたことを報じた。 ヘルプページで従来「ブロックされたユーザーが出来ないこと」という説明があったところが「ユーザーをブロックするとどうなりますか?」に変わっている。ブロックしたことは従来通り相手には通知されない。 従来は、相手をブロックしてもその相手のアカウントがパブリックなものであればタイムラインにそのアクティビティが表示されてしまったが、今後はブロックした相手がたとえパブリックなアカウントであっても、そのユーザーのすべてのアクティビティ(ツイート、リツイート、返信、@ツイート、アカウントへのお気に入りなど)が表示されなくなる。ただし、検索結果や、あえてブロ
12月11日、マクドナルドは「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」などの期間限定商品を発売した。実は、これと同時にレジカウンターから姿を消していたメニュー表を全国一斉に復活させている。 【詳細画像または表】 大半の店舗のレジカウンターからメニュー表が消えたのは昨年10月から。翌11月の決算説明会で日本マクドナルドホールディングス <2702> の原田泳幸会長兼社長は、「お客様のベネフィットのためにやった」と話していた。メニューを見ながら商品を注文すると時間がかかり、後ろに並ぶお客にフラストレーションがたまるため、”メニュー表撤去”で商品の提供時間を早めるというのが、その目的だった。■ カサノバ新社長の采配? 今回の復活ついて、「初めて店に来たお客様や不慣れなお客様から、ゆっくりとメニューを見たいという声があったことは事実」(日本マクドナルド広報)という。要は、商品の提供時間を早め
・新着エントリー - はてなブログ はてなブログの新着って多いねー。 やっぱり普段ホッテントリとかばかり見てるのとは違う風景があっていいなぁ。 ブクマが付かないブログだっていっぱいあるんだし。 ごく普通の日常とかごく普通の話題が読みたいなー...。 たまに日本語がおかしい自動生成系にぶつかるとかなり気持ち悪い...。 さて、saitou4532mayuの日記か、どれどれ...ん? 安倍晋三首相は12日。町田 デリヘル環太平洋連携協定(TPP)交渉の早期妥結に向け、協議を進めるよう西村康稔内閣府副大臣に指示した。特に日米連携の重要性を指摘し、関税をめぐる日米協議の継続も求めた。ttp://saitou4532mayu.hatenablog.com/entry/2013/12/12/161131 ん? なんだこのサブリミナル効果みたいに紛れ込ませた 町田 デリヘル の文字は???(それともどこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く