タグ

2010年8月12日のブックマーク (7件)

  • ネジをつければなんでも三脚になる :: デイリーポータルZ

    三脚があると写真を撮るときに便利だ。1人で取材に行った時も三脚があれば自分を撮影出来る。暗いところで撮るときも手ぶれしない。三脚があると心強い。 そんな三脚だが、ネジの規格が決まっているので作ろうと思えば自分で作れる。今回はそのネジを使って色んなものを三脚化してみたいと思います。 (松 圭司) 1/4インチネジと言います 三脚に使われているのは「1/4インチネジ」というネジで、ホームセンターに行けばまず間違いなく売られている。値段は110円~25円程度。激安。 長い方が金属を多く使っているので高くて、短い方が安い。あんまり長すぎるのは使いにくいので、普通は一番安い12mmとか16mmを使うと良い。 三脚的なものを作る場合、ネジの他にナットやワッシャーが必要になるが、これらは1個3円程度。なんか昭和初期みたいな金銭感覚になる。

  • バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳 - 「前世はアトランティスの戦士!」 懐かしの前世少女

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) なんでも評点さんによると、昨年末、中国の少年が「僕はドラゴンなんだ。僕は、世界を救うことを宿命付けられているんだ」と言って家出したそうです。 日では、80年代にソッチ系の女の子が大量発生したことがありました。 当時のオカルト雑誌「ムー」の、ペンフレンド募集コーナーを見ると……。 「前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方などと」 「前世名が神夢、在月、星音という3人の男性を捜しています。早く目覚めて連絡を!!」 「九燿、霊能者

  • シュッシュッポッポッ 1972年のエロ漫画 - ちゆ12歳

    DNPP
    DNPP 2010/08/12
    メタファーまじやばい。
  • mixiの検索システムを開発する29歳スーパークリエータ|【Tech総研】

    独創的発想で活躍している若手エンジニアを探し出して紹介するこのシリーズ!今回登場するのは、日初のSNSサービスで今や、1110万人を超えるユーザーを有する『mixi』で、膨大なコンテンツの検索システムを自社開発した研究開発グループの若手マネージャーだ。 1978年生まれ。立命館大学政策科学部を卒業後、01年に大手OA機器メーカーに入社。システムエンジニアに。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の2004年度第2回未踏ソフトウェア創造事業で、全文検索システム「Hyper Estraier」を開発、スーパークリエータに認定される。2006年6月、ミクシィ入社。研究開発に従事。 株式会社ミクシィ 2004年2月から日初のSNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)として『mixi』を展開。「居心地の良いサイト」「身近な人や趣味・興味が同じ人との交流」をコンセプトに開発、人気を集め、今や1

  • http://twitter.com/yusuke_usopp/status/20887875001

  • kotogarage » 1日目 東京→静岡 190km

    前回:東京から沖縄まで自転車で行ってきた【準備編】 > 初日。とりあえず静岡市まで行きたいけど箱根超えなきゃいけないので無理そうだったら富士川あたり でいいやくらいの感じで出発。Exif情報によると5時15分あたりに出発したらしい。 /> 築地 写真ブレまくり 芝あたりで国道1号に入った 写真ブレまくり レインボーブリッジ封鎖できるらしい 明るくなってきた 静岡まで161kmもあるらしいし箱根峠まであと65kmもあるらしい。大変だ… ところで写真ブレてた原因はデジカメの手ぶれ補正がONになってたせいだったみたい。 茅ヶ崎(ちがさき!) 海(Sagami Bay!!!) 吉野家 1号線国府津インター店で朝 このへんではじめて声をかけられた。箱根に向けて大きい荷物載せてたからなのだろうか 軽装のローディーに超笑顔で「おー!!頑張って!!」て言われた。 雨 はこね またローディーに頑

  • よるほーちょっといい話 - さまざまなめりっと

    【よるほーちょっといい話】病弱なA君は高い山に登って「ヤッホー」と力いっぱい叫ぶことが夢だった。俺はそんなA君に携帯を手渡す。「これで『よるほー』ってつぶやいてみなよ」。言われたとおりにするA君。すると忽ちTLに無数のよるほーがこだました。すごい、山にいるみたいだ。A君が笑った。

    DNPP
    DNPP 2010/08/12
    じょーねつさん